
使用する肉だって違うし、ジャガイモもトロっとさせるか、きっちり形状を残すか、更には味付けだって甘い系、しょっぱい系と様々だ。
だもんだからよその家の肉じゃがを味わってみたくもなる。各地のご家庭をめぐり、肉じゃが食べ歩きの旅に行きたくなるくらいだ。
ってことで今回は、カラパイアの料理人、クマ姉さん家に伝わる秘伝の肉じゃがレシピを紹介しよう。ポイントは豚肉を2種、じゃがいもは2種類たっぷり入れることで味に深みと食感をアップさせているところだ。
広告
クマ姉さん家のホクホク肉じゃがレシピ

(基本の材料)
・豚肉薄切り 200g程 豚バラと豚コマを半分ずつ
・じゃが芋 4個 メークインと男爵2個ずつ
・人参 1本
・玉ねぎ 1個
・しらたき 250g 1袋
・いんげん 4.5本 (なくてもOK)
(調味料)
・醤油 大さじ2
・みりん 大さじ2
・だし 顆粒だし 小さじ1/2 お好みで
・水 400
・砂糖 大さじ2
・酒 大さじ2
・めんつゆ 大さじ1
・サラダ油 少々
・塩 少々 しらたきを揉むあれば
■器具
・鍋
・ザル
・耐熱容器
・ラップ


・しらたきはサッと塩で揉んで耐熱皿に入れてお湯を入れ、レンジ500wで1分程温めてザルにあげておく。
・いんげんも耐熱皿に入れ500wで30秒、レンチンして水けをきっておく。
1.野菜と豚肉を炒める

2.水とダシを加えて沸騰させ、しらたき、調味料の順に加えて煮る

最後にいんげんを入れ、再度蓋をし、15分程煮る。
おいしい肉じゃができたよ!

2種のじゃがいもが奏でる食感の違いをたのしみつつ、2種の肉で深みのある味がお口の中に広がって、そりゃもうあなた。
ホクトロじゅわ〜〜!なのじゃ

男性が女性に作ってあげたらその効果も倍増しそうだ。
おっとここで肉じゃがにいれる肉に関してなのだが、地域によっても違いがあるそうだ。関東では豚肉、関西では牛肉というのが一般的らしい。あくまでも一般的という意味で、もちろんご家庭によってはそうじゃない場合もあるけどね。

image credit:vote.smt.docomo

そろそろハロウィンの季節ではないか。
ここからカラパイアクッキングでは一気にハロウィンモードに突入する予定となっている。「フッ、おまえら一年中がハロウィンだろう(笑」 というヤジが、グサっと今この瞬間、まな板形状の胸に刺さった感があるが、まあ気にしないでおいてあげよう。(あとで覚えておくように
そのプロローグを飾る一品が、
肉じゃがからゾンビの手
なのである。


肉じゃがとの相性もばっちりなのだよ諸君。
クワァハッハッ!(なんで偉そう?
余力のあるおともだちは肉じゃがと合わせてゾンビの手も作ってみてほしい。

さて、クマ姉さんにこんな料理作ってほしい!または自分のレシピを紹介したいというお友達は、カラパイアの投稿フォームからカテゴリー「カラパイアクッキング」を選択して投稿してね!!採用になった人にはカラパイアノベルティグッズをプレゼント。みんなのお便りまってます! ▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
豚コマと豚バラを合わせる
この発想はなかった
2. 匿名処理班
本当に欲しているのは、作ってくれる愛しい人なんだよなぁ
3. 匿名処理班
サムネの肉じゃがにドドーンと集中線入れてあるように見えた
めっちゃ美味そう!
4. 匿名処理班
緑色だと、ゾンビよりハルクっぽい
>「フッ、おまえら一年中がハロウィンだろう(笑」
そんなことおもってないです、はい
ホラー映画のコアなファンなだけですよね、はい
5. 匿名処理班
\キャークマ姉さーん/\キャークマ姉さーん/\キャークマ姉さーん/
6. 匿名処理班
肉じゃがを上手に作れる人が人気だったのは家庭的であり、いろいろな事をそつなくこなせそうだから。
残念ながら男性は煮物とイモ類を苦手な人が多い。たぶん。
7. 匿名処理班
材料をどう使うかって部分がけっこう大きいんだなあ、料理……。
じゃがいも2種類って発想はなかったわ。
ゾンビ餅に醤油をつけて食いたい。
8. 匿名処理班
海外だと薄切り肉って売ってないから、自分で出来るだけ薄く切るんだけど、それでも厚いんだよ。
肉じゃがの肉は薄いからこそ最高の美味しさになると気が付いた。
そこで、ベーコンを肉の変わりに使ったら美味かった。
9. 匿名処理班
最近ジャガイモがすぐ煮溶けてドロドロになるんだよな。いい感じに火が通ったと思ったらすぐドロドロ。何とかならんか…
10. 匿名処理班
※13
ジャガイモの面取りは
きちんとしていますでしょうか
11. 匿名処理班
豚バラ炒めてから野菜類投入した方がより美味しくなりそう
…って肉じゃがは牛肉圏の住人だからそう思うのかな?
12. 匿名処理班
食べ物で遊んではいけまちぇん。めっ。
13. 匿名処理班
※13
一番簡単なのは肉野菜をさっと炒めた後、炊飯器で煮込む方法。
ジャガイモや大根など煮崩れなく味も染み込むよ。
14. 匿名処理班
※16
ちゃんと食べるみたいだし、どんな料理にするかは個人の自由だし、いいんでない?
15. 匿名処理班
よく言われるほど肉じゃが(煮物)好きな男の人っていない気がするんだよなあ
ハンバーグとか揚げ物とかパスタとか、お子様ランチ的な食べ物どーん!の方がわかりやすく喜ぶ
うちの父親なんかもそうだったりするんだけど、「あっ〇〇煮だ!うまそう」とか口では言いながら洋食メニューと食い付きが全然違う奴が会社の飲み会とかでも一定数いて、「だったら最初から僕たんファミレスメニュー至上主義ですって言えよ」と思うのね
16. 匿名処理班
基本の料理きたー
じぶんちのレシピがあんまりおいしくないから、熊姐さんのを我が家に代々伝えていく事にするよ!
炭水化物だらけになっちゃうけど、ご飯との相性がしみじみ抜群なんだよね
17. 匿名処理班
このシリーズ好き。
自分が胃袋をつかまれるのは、やっぱりオムライスかなあ。
18. 匿名処理班
あした、つくるね
19. 匿名処理班
ココロが綺麗じゃないと作れないとかですか?
20. 匿名処理班
肉じゃがはご飯よりパンに合う
21. 匿名処理班
バターを、ちょこっと入れてもおいしいよ
22. 匿名処理班
理想的な肉じゃがにゾンビの手
このギャップに揺さぶられない男がいるのか?
こんなん出されたら胃袋も心臓もわしづかみだろ!
23. 匿名処理班
今回オチは肉じゃがだから
大丈夫だろうとタカくくってたら・・・・・
甘い考えだったわWWW
24. 匿名処理班
※28
むしろ、タイトル見た時点でオチを予想してみたのですが、?で終了
ゾンビときましたか。あまり関係ないようなw(文句言うな)w
25. 匿名処理班
スティッキー・フィンガーズ…
もう70過ぎたけど、また独りでも来日してくれるといいね
26. 匿名処理班
肉じゃが久しく食ってないな。
ゾンビの手w 見た目はアレだが味は美味そうだから、だご汁に入れてみようかな。
27. 匿名処理班
※12
そうなんだよね。ウチでもスモークしてないベーコンを鍋に使ってる。
しかし肉じゃがに使うのは思いつかなかった、今度やってみよう。
28. 匿名処理班
※3
おいしい肉じゃがを作れるようになって愛しい人に振る舞うという手もあってよ!
29. 匿名処理班
丁度、作りたいなと思っていたところでした。
今夜のおかずは、肉じゃがにしよう❗
30. 匿名処理班
うちは水入れずに炒めた後調味料入れて蒸し煮
31. 匿名処理班
美味しそうである。今日は肉じゃがにする!
うちは牛肉だよ。肉はサッと下ゆでして、灰汁と余計な脂を抜いてから炊くんだ。
さっぱりして年寄りにぴったりなの。
32. 匿名処理班
調味料に醤油、みりん、だし 顆粒だし、水、砂糖、酒とあるのに何故めんつゆを足すのかが分からないんだが
33. 匿名処理班
最近のネトメシのオチネタ物は…
単なるホラーだけではなく、ホラー&笑いとか、
ホラー&カワイイとか、高度化して来ていると思う
中々あなどれんな、ネトメシは…
34. 匿名処理班
男は特別に肉じゃが好きってわけじゃないがな
35. 匿名処理班
※13
新じゃが(男爵いも)だと煮崩れが早いから加熱は短く、あとは余熱で火を通すくらいで大丈夫だよ。
あとはメーンクイーンていう少し粘り気のある種類のジャガイモの方が煮崩れしにくくて良いかも。
36. 匿名処理班
鶏肉入れるのもこれはこれで乙な物でありましてですな・・・・・・
37. 匿名処理班
関西じゃ頭に何も付けずに肉と言えば通常、牛肉をさすな。
そういえば鶏はかしわって昔は呼んだ。
38. 匿名処理班
あらクマ姉さん ありがとう お礼に 唄いましょう
ララララ ラララララ〜 クマ姉さんに出会った〜
39. 匿名処理班
フリッツ・フォン・エリックか
40. 匿名処理班
子供の頃は大して嬉しくもないメニューだったが最近はしみじみウマイと思う
でもまだハンバーグとかの方が好きだw
41.
42. 匿名処理班
肉じゃがの材料はカレー作れるのでカレーになってしまう
子供はカレー食べたがるし
美味しいのにね
43. 匿名処理班
白飯のおかずや酒のあてにしても微妙な肉じゃが
肉じゃが食べる家庭じゃなかったので特別思い入れもなく
肉じゃがのじゃがいも抜きならギリいけるかも
カレーに入ったホクホクじゃがいもやフレンチフライは好きなのでじゃがいもそのものが嫌いなわけではないみたい
記事にあるような格段に美味しそうな肉じゃが食べたらまた印象かわるかな
44. 匿名処理班
煮るだけでも30分も要するとは。。子供は待ってくれんぞ(笑) 博多ならガメ煮(鶏肉蓮根)とならぶ、飲み屋の大鉢料理でもあるわいね。
45. 匿名処理班
和牛と言えば宮崎なのに豚肉使うの意外
46. 匿名処理班
緑色のこんにゃくでも再現できたのでは? 煮物にこんにゃくは最適だし。
(薄切り肉だから固くなって、歯応えが有った方が美味しいかと。。。)
47. 匿名処理班
めんつゆまで入れるんだねえ