
結婚を目前に控えたネイシ・ペレス(16)はホンジュラスのラ・エントラーダで公衆トイレに入っていたところ、銃撃戦の音を聞き心臓発作で死亡した。はずだった。
ネイシは、結婚式で着る予定だったウェディングドレスで身を包み、棺桶に納められてマウソレウムの墓地に埋葬された。ところが翌日、新郎になる予定だったルディ・ゴンザレスが墓地を訪れたところ、お棺の中から叫び声のような音が聞こえたという。墓地の管理人にそのことを伝えたところ、管理人も確かにお棺が埋まっている場所から音がしたのを確認した。
そこで急ピッチでお棺の掘り出し作業が進められる。
Shocking moment boyfriend reopens dead girl’s coffin after hearing screams inside her tomb
ネイシは妊娠3ヶ月で子供を身ごもりながら亡くなったのだ。妻の死が信じられない夫のルディ。だが確かに音がしており、それは管理人にも聞こえていた。
すぐにお棺の掘り出し作業が行われた。

地元の司祭が呼ばれ儀式めいた蘇生施術が始まった。


だが不可解な点はある。
亡くなったはずのネイシの指にはそれまで見られなかった傷があったのだ。お棺から出ようともがいたのかもしれない。しかも額にはアザも出来ていた。更にはガラスでできた棺桶の窓の部分が割れていたのだ。

via:mirror・dailymail
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
やるせない
2. 匿名処理班
酸欠なのかな・・怖い話だなぁ・・・
3. 匿名処理班
目が覚めたら超狭い暗闇の中とか発狂するわ
4. 匿名処理班
失った命はもう戻らない
これは切なすぎる
5. 匿名処理班
生き埋めはほんと嫌だ・・・
死亡確認がずさんだったんだろうな・・・
6. 匿名処理班
現代でもこんな事が起きるんだから、昔は誤診で死亡判定なんてザラだったのかもね…
7. 匿名処理班
土葬ではないのになぜ間に合わないのか…
8. 匿名処理班
その為の通夜、あるいはそれに相当する儀式があるんだって聞いた
9. 匿名処理班
『医学的な』蘇生術を施したら助かったかもね
10. 匿名処理班
ゾンビ記事に続いてコレは止めて下さい(怖)
11. 匿名処理班
一番最後の画像は、掘り起こされた時にはガラスが割れてたって棺桶?
目、開いてない?他のは閉じてるけど、これには綺麗に輝く目が映ってるよね??心霊写真的な事じゃ無くて。なんなの?
12. 匿名処理班
日本ではこんなことが起きないように
死後48時間以上経過しないと火葬&埋葬しないようになっている
13. 匿名処理班
日本ではこんなことが起きないように
死後48時間以上経過しないと火葬&埋葬しないようになっている
14. 匿名処理班
二度も死ぬって怖いな………。
15. 匿名処理班
>新婦になる予定だったルディ・ゴンザレスが
なん・・・だと・・・?
16. 匿名処理班
故人の心中も察するに余りあるものがあるけど
旦那さんも辛いだろうな
結婚直前に妻子を失うだけでも立ち直ることができないかもしれないのに
その直後にこんな希望と絶望の揺さぶり受けるなんて
17. 匿名処理班
一つ前の記事がゾンビ
18. 匿名処理班
ゾンビの記事に続けてこれをもってくるとは…やるな、管理人。
19. 匿名処理班
花嫁は二度死ぬ
20. 匿名処理班
ネイシさんが男なのか女なのかいまいちわからなかった。
新婦になる予定とは?
21. 匿名処理班
火葬場で生きたまま焼死するのと墓の下で窒息死するのとどっちがマシだろう…
22. 匿名処理班
誰も噛まれてないか?爪でひっかかれたりは?
23. 匿名処理班
当日埋めたのか?翌日埋めたのか?
肝心なことを書いていない間抜けな記事
24. 匿名処理班
日本だと
生き返る可能性を考えてすぐに火葬はしない
25. 匿名処理班
お通夜しないから。
26. 匿名処理班
せっかく生き返ったのになぁ…
27. 匿名処理班
中世ではよくあった って前に記事であったような…
やるせないなぁ
28. 匿名処理班
箱の中で生き返るなんて、怖すぎる。想像したくない。
29. 匿名処理班
せめて埋める前であればな・・・
30. 匿名処理班
体内でガスが発生して、それが抜けるときに声のようなものが出たり、遺体が暴れることもあるかもしれないけど、額のアザが本当に内出血のあとだったのなら…。
31. 匿名処理班
ソースも忘れたうろ覚えの記憶
昔は死亡診断が曖昧だったせいで、こんな事がよくあったらしい
これ自体の調査じゃなく、他の調査でヨーロッパのある地域のお墓を掘り起こした所
1割位だったと思うが、埋葬された後に蘇生した形跡が見つかったそうだ
32. 匿名処理班
医学的蘇生術の前に
儀式めいた蘇生施術したから手遅れになったのでは?
33. 匿名処理班
中世だとよく棺桶内で生き返る例あったようで
墓地の埋葬を変えるときに明らかに生きていた
傷とか汚れがたまに見つかる
この復活がゾンビを生むことになるし、生きて
墓に入った人には地獄でしかないな
34. 匿名処理班
酸欠ではなくストレスから来る卒中か何かじゃないの
上でも言われてるけど、目が覚めたらろくに身動き取れない暗闇の中とか恐怖でしかないだろうし
仮に今棺桶の中にいるのかもという発想に至れたとしても、助かるかどうかすら分からないし
銃撃戦の音でショック状態になるくらい繊細な神経してたみたいだし
あとは所謂エコノミークラス症候群とかかね
気の毒に
35. 匿名処理班
ヨーロッパは土葬でこういうケースがちらほらあったから、童話作家のアンデルセンは怖くなって寝る前に「自分は生きてます」のメモを枕元に置いたそうな。
36. 匿名処理班
不謹慎だけど、心臓発作でそのまま亡くなっていた方がよかったよなあ…
37. 匿名処理班
これはコワイ
38. 匿名処理班
キル・ビルのブラックマンバのようにはいかなかったか…
39. 匿名処理班
最悪....
40. 匿名処理班
肺に残った空気が抜けた音だろう
41. 匿名処理班
なんだよ司祭による儀式って…
そんなんいいからサッサと病院運べよ医者呼べよ(困惑)
42. 匿名処理班
16歳で妊娠ってところが1番こわいわ
43. 匿名処理班
もう死亡確認したら速攻脳と心臓を摘出しておいて欲しい
44. 匿名処理班
うわぁ…
俺の絶対嫌な死に方トップ3に入るわ…
45. 匿名処理班
火葬とは蘇りを防ぐためにやると聞いたことがある
それってこういうことなんでしょうなぁ
46. 匿名処理班
※24
49日法要の由来がまさにそれ。
47. 匿名処理班
早すぎた埋葬
現実の事としてはやはりツライな
48. 匿名処理班
※11
怖い書き込みが気になるのですが "目、開いてない?" とは一体?
この棺の写真(動画のキャプチャ)は蘇生措置のさ中同じ部屋に置いてあるカラの棺です
Entierran viva a una joven en Honduras(Primer Impacto)というYouTube動画の4分の場面です
同動画の3分付近には指に取り付けた機材に74と135という数字が表示されていて(…生きてるんじゃん…)と動揺させられました。詳しい方にお聞きしたいのですがこれはどう判断されるものなのでしょうか。危険な値? 前の数字には「??pO2」という文字が、135の方にはハートマーク/minと読める文字が付されているようです。
49. 匿名処理班
※3
ポーの世界の恐怖...
このひと、可哀想に...
50. 匿名処理班
本当に心臓発作なら生き返る?誤診でしょう。因みに心臓発作という診断はとてもフラットな言い回し
51. 匿名処理班
これは本当に辛いな…
52. 匿名処理班
これはつらい。どんなにか怖かっただろうな‥
53. 匿名処理班
二度あるコトは三度・・・。三度目の・・・。
54. 匿名処理班
だから、日本には通夜という風習がある。法律上も医師に拠る死亡宣告後24時間は、火葬埋葬水葬等一切禁止。
55. 匿名処理班
親族の遺体触れた事がある人ならわかると思うけど、
揺さぶられてる時のネイシさんの柔らかさの感じ、
死んでから全然時間がたってないよね…
普段こういう話は信じないけど、これはたぶん本当に中でしばらく生きてた気がする…
56. 匿名処理班
一度息を吹き返したが、起き上がろうとして蓋の部分に頭ぶつけて
また死んでしまったとかの例か?イマイチ良く判らん状況ではある
57. 匿名処理班
うゎ… キツいなぁ
ホンジュラスは治安が悪いからタヒ亡宣告したヤブ医者には生前なのにタヒ亡宣告(ry
ルディさん立ち直って欲しいよ
亡くなった2人は成仏して下さい(合掌)
58. 匿名処理班
※21
自分だったら状況が理解できるだけ火葬のほうがいい
目が覚めたら身動き取れない狭さの真っ暗な中に閉じ込められてて
だんだん空気もなくなっていくなんてものすごい恐怖だ
59. 匿名処理班α
さらに妊娠3ヶ月というのがやるせない……
60. 匿名処理班
※9
よく読んだら蘇生術ってそういうことか・・・
何故原理が完全に解明されてる心臓マッサージをやらないのか・・・
61. 匿名処理班
諜報員だったのかな。
「007は二度死ぬ」
62. 匿名処理班
怖かったね。ご冥福をお祈りします。
世にも奇妙な物語でもやっていたし現実そうらしいのだが、植物人間も脳と感覚は生きていて周りの音が聞こえたり自分が閉じ込められてると感じたりしてる場合があるようで、それがものすごく長時間続くわけだから生き地獄らしいね。
想像しただけでつらいわ
63. 匿名処理班
不謹慎だけど妊娠って情報が出てきた時に鬼太郎思い出しちゃった…
64. 匿名処理班
どこかで読んだんだが百近いお爺ちゃんが朝、布団の中で大往生してたので親戚一同集まり、バタバタやってた所襖の向こうから本人がひょっこり顔を出し「お、〇〇ちゃん(孫の報告者)来てたんか」
大騒ぎになるものの、とにかく生きてて良かったとお通夜はそのまま宴会になった。爺ちゃんは久々に顔を見る孫曾孫達に顔ほころばせ、飲み食いした後床に着き、そして今度は本当に目を覚まさなかった。
医療関係者のレスで、結構よくあることなんだけど心臓が止まって血が行かなかったために臓器とか死んでしまってて、生き返っても結局数時間で多臓器不全で死んでしまうんだそうだ。
この爺ちゃんの場合は年取ってて代謝が少なかったため、一晩元気で動いていられたんだろうとの事。
65. 匿名処理班
海外は死亡からすぐ埋葬なのかな?
日本なら焼くまで猶予があるし、もし完全に亡くなっていなければ遺体を洗うときや着替えさせるときに気づくだろうに
66. 匿名処理班
>銃撃戦の音を聞き心臓発作で死亡
誰もこれにはつっこまないのか?
67. 匿名処理班
海外だとエンバーミングが盛んだから、洗ったり着替えさせたりお化粧したり以上の手間かけてる場合が多そう
あと通夜はする。死んでるって確認するための昔からの習慣とかって聞いたわ
68. 匿名処理班
※65
死亡宣告から24時間以内の蘇生って結構世界中で例があるんだよね現代でも
通常は呼吸停止後15分で脳細胞の壊死が始まるので運よく蘇生しても大きな障害が残るし、数時間後とかだとまず生きてられるはずがない
なので普通は臓器の前に脳が死んでるわけで…医学的にもおかしい出来事だけど、実際居るから医者が頭を悩ませている
なので最近だと呼吸や代謝が極限まで少なくなってるだけで実はまだ生きている状態という仮説が唱えられてる
さらには脳死判定されててもちゃんと意識があって聞えてて、その後回復した(この時点で常識ハズレなのだが)ときに周りの会話内容憶えてた人とかいるし、現在の脳波測定による死亡判定はまだまだ完全じゃないんだろうな
69. 匿名処理班
通夜の時にどんちゃん騒ぎをすると生き返るという言い伝えがあるよ。
おれの爺ちゃんのときも親戚一同でどんちゃん騒ぎしたけどまだ騒ぎ足りなかったのかなぁ。
70. 匿名処理班
こんな記事にすら無神論兄貴がわくのか・・・
71. 匿名処理班
※67
自分もかなりのビビリで、あと子供の高い声を身構え無しに突然聞くと四肢が硬直して気絶することもあるから、少なくはないんじゃないかな?
※65
私の親類の間で伝説になっている事で真偽ははっきりしませんが、私の母の祖母のいとこが亡くなった時に、似たようなケースが起こったそうです。通夜準備中に棺桶の箱ぶっとばして生き返ったそうで…。
ケチだった親類がどうせ冬だしと棺にドライアイスを入れることなく放置していたらしく、幸か不幸かそれで窒息を防げたのかもしれませんね。しばらく生きていたそうですが、やはり長くはなかったそうです。まさにゾンビですね。
72. 匿名処理班
日本でも表ざたにならないだけで、結構あるみたいだよこういう話。俺の母の親戚のおばあさんも、医者による死亡確認のあと、通夜の時にいきなり「○○さん!メシはまだか!」って怒鳴って起き上がったんだと。その場にいた人たちはそりゃあ怖かったそうな。
73. 匿名処理班
動画の心臓マッサージの仕方あんなのでいいの?w
74. 匿名処理班
※69
脳の研究をしていたお医者さんが自分が死ぬ前に周りに頼んで行った観測実験によると、脳死と同時に一瞬だけ脳内の電流が暴走状態になって、脳神経を回復不能にしていたらしいから、その現象が起きなかったら脳がまだ復活が出来るのかもしれませんね。
まあ、データが一例だけなのでその辺りはまだまだ不明なんですけど、それが明らかになって、この様な哀しい事故が回避出来る日が来てほしいものです。
75. 匿名処理班
もしかして心臓発作で、気絶して一時的に仮死状態になっていただけかも。
それで息を吹き返したら、真っ暗闇の中、身動きが取れない状態で大声で泣き叫びすぎて
酸欠からパニック死だとしたらもいたたまれない
76. 匿名処理班
若い娘が銃撃戦の音だけで心臓発作で死亡というところからして何か不自然だからなぁ。
やっぱり生きてたんじゃないかと思うよね…。
77. 匿名処理班
※75
78. 匿名処理班
※33
お金がないんだと思うよ。
79. 匿名処理班
※45
トップ1でいいよ( ;∀;)
ホラーより怖いわ!
80. 匿名処理班
ピストルの音で心臓発作で死亡宣言はいろいろおかしいw
81. 匿名処理班
吸血鬼伝説の由来やんなあ
82. 匿名処理班
いろいろすげえけどそもそもトイレ入ってたら銃撃戦を聞いて心臓発作ってのもすごいな
生きるのが大変そうな町だ
83. 匿名処理班
起死回生、そしてまた死――――――――
84. 匿名処理班
可哀想すぎる
どれだけ怖かったことか
85. 匿名処理班
ポーの小説や昔ネットで見た死後三日経って蘇生したって記事思い出した。
やっぱり稀にでもこんなことあるんだね
86. 匿名処理班
死神に引っ張られただけじゃん。結局死ぬ運命だったんだよ。
87. 匿名処理班
赤ん坊が棺の中で生まれていたのかと思ったけど
よく読んだら3か月か…
88. 匿名処理班
ってことは最終的な死因は酸欠か脳出血?
別の蘇生術したら間に合った可能性が高そうなのに・・・
教育って大事だね。
89. 匿名処理班
16歳の花嫁...(治安の悪いホンジュラス...)なるほどね
90. 匿名処理班
ほんつ
91. 匿名処理班
本当は生きてたってことか…
92. 匿名処理班
閉所恐怖症の者にとっては地獄のような死に方だ
93. 匿名処理班
ブラッドベリの小説みたい。
「泣き叫ぶ女の人」
94. 匿名処理班
銃撃戦の音で心臓発作を起こすくらい心臓の弱い人だから、
棺おけに入っててパニックになったときにまた心臓発作を起こしたのかも
95. 匿名処理班
い、いやな死に方…
花嫁さんが、もう哀れ過ぎて言葉もないよ…
96. 匿名処理班
日本の場合はこういうこと無いよね。
そもそも納棺の前に死体にいろんな処置が施されるから
もし生きてたらそこで判明するし判明しなかった場合はその処置で死ぬことになるだろうから、「生きたまま埋められる」「生きたまま焼かれる」は無い。
97. 匿名処理班
あぁ〜…想像しただけでストレスマッハや…
98. 匿名処理班
世の中には1週間後に生き返った事例もあるくらいだからなぁ・・・むずかしいもんだ
99. 匿名処理班
死因が全くわからない。
5分間息をしなかったら脳に酸素が行き渡らず、人は死ぬ。棺の中に入れられた時から、微かにでも息はしていたはずだ。棺の中の酸素なんてすぐに使い切るだろう。酸欠で死ぬなら埋め終わった直後に死んでる。ありえない。
100. 匿名処理班
心臓発作で苦しまないで死にたいわ…んで死体はぬいぐるみに変わってほしい。できたらぬいぐるみ可愛がってほしい
101. 匿名処理班
やだ、こわい