
おしゃれでキュートなナマコの仲間だってこんな風に踊っているのだそうだ。この映像は、インドネシアの近くコーラルトライアングル地域の深海をアメリカ海洋大気庁(NOAA)の探査機がとらえたものだそうだ。
広告
Why Ocean Exploration Matters: Our Ocean is Mostly Unexplored
ナマコは世界に約1,500種、日本にはそのうち200種ほどが分布すると言われている。だもんだからいろんな形状のものがいるわけで、奥が深い生き物なんだ。
赤ピンク色したにくいやつ


▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
ナマコよ ナマコよ
何故踊る
2. 匿名処理班
きれいだなあ
3. 匿名処理班
ユメナマコですなぁ
大昔、miuの深海生物ボトルキャップフィギュアで知った
あのフィギュアは毒々しい赤だったけど、本物はこんな風に神秘的と知ってウーンてなった;
4. 匿名処理班
ユメナマコとはまた違った種なのかね?
リンクで張ってある別のユメナマコ動画とはまた少し違うようだが。
5. 匿名処理班
三村「バージェス・モンスターかよ!」
6. 匿名処理班
ナマコといいウミウシといい…
7. 匿名処理班
ナマコはダイビング初心者時代に腸をぶっかけられて
(洗っても落ちない)以来見るのも嫌いです。
ただし、食べるのは好きです。
8. 匿名処理班
ずっと昔に千歳烏山の魚屋さんの水槽で、マナマコが踊っているのは見たことがあります。
9. 匿名処理班
>>3
完全におまおれ
どうでもいいがちょっと前に
海底で発見された戦艦武蔵の動画でちょっとだけ見切れたユメナマコ先輩について、
雑誌で解説を書かせてもらって嬉しかったです。
10. 匿名処理班
歯みたいなのが見えた
ちょっと怖かった。
11. 匿名処理班
ナマコが泳ぐなんて
びっくりして腸が出ちゃった
12. 匿名処理班
↑オケサナマコな気がする
13. 匿名処理班
候補確定というか、次のサン・ムーンでナマコブシってポケモンでるよ。可愛いナマコだよ
14. 匿名処理班
優雅だねえ
15. 匿名処理班
タイトルを見て想像してたナマコとかなり違った。
こんなきれいなのもいるんだ
16. 匿名処理班
もうナマコブシという新ポケモンが確定したが、普通のナマコをモデルにしているみたいなんだよね。
17. 匿名処理班
ふんわり優雅な動きで高級ランジェリーが漂っているよう
…って褒めすぎ?
18. 匿名処理班
優雅に踊っているナマコのもとへカクレウオが!
19. 匿名処理班
最後流されて『あーーー……』って感じでフェードアウトしていく様がオモロイw
20. 匿名処理班
最新作でナマコポケモン出たからどうかな
21. 匿名処理班
※19
「アッー!」
22. 匿名処理班
泳いでる姿が踊っているように見えるのねw
23. 匿名処理班
産卵期になると、ナマコの雄はむっくりと立ち上がって放精します。
24. 匿名処理班
それよりデメニギスモチーフのポケモンが出てほしい※21