サメ型のティーバッグにお湯を注ぐと真っ赤な血が流れ出るかのように赤いハーブディーが流出するというアイディア商品。この商品は現在クラウドファンディング「makuake」で資金援助を募集中だ。
血みどろの恐怖!?サメのティーバッグでスリリングなティータイムを!
これは株式会社大翔水産が企画したもので、ローズヒップブレンドの真っ赤なハーブティーを使用したホオジロザメのティーバッグと、高級深蒸し緑茶を使用したジンベエザメのティーバッグの2種である。
持ち手がダイバーになっているところも面白い。
ということで、2,270円を投入するとホオジロサメのティーバッグ 10包がゲットできるという。1袋あたり227円だな。スタバでコーヒー飲むよりかは安いかも。
血みどろの恐怖!?サメのティーバッグでスリリングなティータイムを! |
▼あわせて読みたい
紅茶のティーパックを使った物理実験:宙を舞うランタン
紅茶のティーパックで簡単にできる、浮遊物体の作り方
紅茶の精霊?新手の商法?スーパーマーケットで宙に浮くティーバッグの箱(英国)
海外での圧倒的支持を受け、商品化が決定したサムライ・アーマーパーカー
不思議と謎に満ち溢れた小包が送られてくる。わけがわからない宅配便サービス「センチュリー・ビースト」
コメント
1. 匿名処理班
お茶がサメてしまうわ
2. 匿名処理班
ダイバーじゃなくてサメのほうから流れるのか…
3. 匿名処理班
血は口からしたたって欲しいような
4. 匿名処理班
怪我をして血を流すホオジロザメを
ダイバーが労るという感動のドラマが!
5. 匿名処理班
鮫さん怪我しとるやないか
6. 匿名処理班
ティーバッグが黒だったらもっとよかったかも
7. 匿名処理班
ご家庭でお気軽にサメ映画の監督気分を味わえる逸品です
8. 匿名処理班
金魚と鮫、どこで差がついた?
9. 匿名処理班
クラッシュに襲われるナランチャごっこができるな(ジョジョ脳)
10. 匿名処理班
※1
ん?
11. 匿名処理班
かわいい〜と思ったが
よくよく考えるとサメの方が出血して…いやかわいいからいいか!
12. 匿名処理班
わざわざこういうの買わなくてもハイビスカスティーならこれよりも真っ赤だしなぁ。
13. 匿名処理班
寧ろポットを何とかシャークヘッドにして、ティーパックを人型にして欲しいわ…
14. 匿名処理班
(ねーさん、ホホジロザメですよー)
15. 匿名処理班
サメ型のティーパックが人を次々と襲うB級映画が作られるんですねわかります
16. 匿名処理班
この赤はハイビスカスだと思うけど鮫は口から血みどろにしてくれないと共食いされてるようだ
台湾のお茶屋が出してる金魚の3Dティーバッグほど面白みを感じないな
17. 匿名処理班
ローズヒップティーはあんまり好きじゃないんだけど、赤いのがキモだから仕方ないね
欲しかった金魚以上に心惹かれてしまうわ
18. 匿名処理班
サメめっちゃ怪我してるじゃんwww
19. 匿名処理班
透明なティーポットがないと魅力半減してしまうわね
20. 匿名処理班
青いお茶にイルカやシーラカンスが泳いでいる商品もあるよ
21. 匿名処理班
これいい。ローズヒップは美容にも良いし。
ジンベイザメは緑だなと思ったら緑茶だし、
よくイメージをとらえてる。
アイデアがいいなぁ。お高いけど・・
22. 匿名処理班
デッデデ♪デッデデ♪デデッデ♪シャーク!
23. 匿名処理班
う〜ん、いまいち
お金出すならもう一捻り欲しいところ
24. 匿名処理班
約230円×10枚か
半分の5枚入り辺りなら買う人多いんじゃね
25. 匿名処理班
カツオノエボシならかっこいいかもだ
26. 匿名処理班
サメが痛々しくて可哀想なんだけど・・・
27. 匿名処理班
これイルカとかシーラカンスとかジンベエザメも作ってたとこだよね?
中国の花茶とか台湾の金魚型ティーバッグとかもそうだけど、
こういうのは目でも楽しめるからいいねぇ。
(ネックなのは値段。あと透明な耐熱ガラスのティーポットが必須なところ)
28. 匿名処理班
工芸茶(湯の中で花が開く)でこれをやったら
ホラーなイソギンチャクができそうって思ってしまった;;