本人はバレていることにまったく気づいていない時ほど扱いに困るヅラ問題。一週間ごとにちょっとずつ長さを変えて最終的には「床屋いってきた」と最初の長さに戻すという手間暇を鑑みると、どうしても突っ込むことができないけど明らかに見え見えだし、誰もが違和感を覚えているのにどうして本人は気が付かないのだろう?
っと周りの人を明らかに巻き込んでしまっているヅラ問題にはわかりやすいヅラで対処するのも一つの方法だ。バレてないと思っている人、実際ばれてますんでわかりやすくしてくださいなの。
てことでこれは80年代に一世を風靡したイギリスのニューウェーブバンド、フロック・オブ・シーガルズのボーカルがちょっとだけ流行らせたヘアスタイルのかつらである。
まるで頭に鳥を乗せているよう。
メンバー名からフロック・シーガルヘアと呼ばれている。
今なら
米Amazonで1540円で買えるとな。
おそらくほとんどの人が知らないであろうフロック・オブ・シーガルズのPVはこちら
A Flock Of Seagulls - Wishing (If I Had a Photograph of You)
▼あわせて読みたい
西洋あたりでは猫に抜け毛をかぶせてドナルド・トランプごっこが流行っているらしい
かつら?モップ?毛玉?いいえ違います。うらやまけしからんモルモットのモフモフを上から鑑賞するの会
ゲシュタルト崩壊する、そして最後に脳の誤作動により違和感を感じなくなる「猫のかつら姿」
役作りの為ならここまでやるのか!すごい海外俳優10人とそのサイドストーリー
人毛から工芸品。中国山東省での人毛市場から工場へ運ばれた髪の毛が工芸品に変わるまで「Hair Highway」
コメント
1. 匿名処理班
この髪型だけは覚えていた
2. 匿名処理班
被ってる被り物が被ったらその場にいヅラいヅラ...
3. 匿名処理班
このバンドを知る数少ない者のひとりかも。
「I ran」って曲の“meet a girl like you”ってとこで、この髪型の小太りのボーカルがこっちに向かって指をさす。なんかゾゾゾ〜ッとします。別に嫌いなわけじゃありません。
GTAのゲーム中によく聞いてた曲ですね。 しかし何で今これなのか?
4. 匿名処理班
懐かしいテレコミュニケーション
5. 匿名処理班
ここで、パンチョさんの一言
いや〜、とうとう彼も、メジャーのマウンドに立つべき時がきたようだね。あの伸びのあるストレート。間違いなくメジャーでも五本の指にはいるキレだね。
間違いなく、今期一番の注目の投手だね。
6. 匿名処理班
原宿あたりの一部の人たちに流行ってる猫耳ヘアかと思った
7. 匿名処理班
トランプ候補にプレゼントしよっかな?
ブチ切れて弾が飛んで来るかも(笑)
8. 匿名処理班
モデルさんの顔が地獄のミサワの描く絵みたいでそっちが気になって仕方ない
9. 匿名処理班
テレコミュニケーション!!
これはなつかしい…というか結構知ってる人がいるのに驚いた…
10. 匿名処理班
バンド名は覚えてるけど、
曲がほとんど思い出せない
(ヘアスタイルも )
11. 匿名処理班
ハトだ!
あの落書きにあった、頭からハトが飛んでいく髪型だ!
12. 匿名処理班
サムネ画像がミサワにしか見えない
13. 匿名処理班
イナズマイレブンだわw
14. 匿名処理班
ジョジョに出てきそう
15. 匿名処理班
うお!懐かしい!
この髪型を発展させて、落ち武者のような感じから無理やり頭頂部から前にかき上げてさらにサイドに流すとトランプ氏の髪型になるよね。
16. 匿名処理班
見た目でキワモノ扱いされがちだけど、キャッチーな良曲多いし
デビュー作でグラミー取ってるんだよな、楽曲の再評価はも少し先か?
17. 匿名処理班
まぁどうせバレるなら、こう言う潔いヅラがカッコイイ
かも知れない
18. 匿名処理班
初めて知ったバンドだけど動画の曲、なんか馴染む。いつか必ず再評価される日がきますように。
髪型はともかく
19. 匿名処理班
す・み・れ セプテンバーラーァァァヴ♪
20. 匿名処理班
イナズマイレブンの元ネタかw
21. 匿名処理班
きゃりーぱみゅぱみゅの先輩格か!と思ったら、だいぶ違った。
22. 匿名処理班
「I Ran (So Far Away)」(この曲大好き)しか知らんけど、当時「鉄腕アトムヘア」って呼ばれてた希ガス
23. 匿名処理班
ヅラはさ〜最新のモノならリアルだから
判りヅラいんだけどさ〜
大昔に買ったのずーっと使い続けてると
経年劣化するから人工物だってもろバレだし
人間の方も年取ると
残ってる髪が細くなったりして
髪質や生え方と違ってくるから
違和感満載なのよね