2000年、ドイツのベルリン動物園で野良猫だったマウジーがクマの飼育ブースに住み着き、8年間もの長き間共に寄り添い暮らしていたという
ニュースをお伝えしたが、また新たなる黒猫&クマの愛情物語が誕生したようだ。
アメリカ、カリフォルニア州フォルサム市の野生動物保護動物園に数か月前、どこからともなく現れた1匹の年老いた黒猫。ここで暮らしている体重250kgのクマ、セコイヤさんのことを気に入っちゃったようで、その日以来セコイアさんのそばを離れようとしない。セコイアさんも黒猫の存在を受け入れているようで、一緒に日陰で涼んだり、エサを食べたりしているそうだ。
Opposites Attract: Big Black Bear and Feral Feline Are Unlikely Best Friends
セコイアさんには野菜などのほかにドッグフードが与えられているのだが、ドッグフードが与えられる時間になると一緒にその餌を食べるという黒猫。この黒猫は「リトルベア」と名付けられた。
セコイアさんの視界につねに入り遊んでほしそうにしているリトルベア。
飼育員さんの話によると、セコイアさんは年をとったクマで、猫も年をとっているという。この運命的な出会いにより、お互いに老後を共に生きるパートナーができたってことだ。
色はほぼ一緒とは言え、大きさはかなり違う2匹。飼育員さんたちは猫が傷つけられてしまうんではと心配し、ずっと見守っていたそうだが、これまでに1度もセコイアがリトルベアに手を上げたことはないという。
暑い日には一緒に日陰でまったり、そしてご飯の時間には一緒にドッグフードを食べる。そんな2匹のふるまいは、長年ずっと寄り添っている夫婦のように凄く自然なのだという。
Cat and Bear Make for Unlikely Friendsvia:dailymail・
猫っていろんな動物と仲良しになれちゃうから、様々な異種愛を楽しんでいるようだけど、猫とクマのカップリングってかっこいいし、老後はクマさんと一緒!って最強だな。
▼あわせて読みたい
私の彼氏は野獣なの。黒猫と黒クマのラブラブカップル(ベルリン動物園)
オオカミとクマが最強タッグを組んだ。共に寄り添い餌を分け合って食べるオオカミとクマのカップル
「ん?困っていますね。」動物園内の池でおぼれていたカラスを救ったクマの物語(ハンガリー)
さびしんぼうのクマと怖いもの知らずの猫に芽生えた真の友情物語
ある日、道端で、クマさんに出会った猫、仲良くランデブー
コメント
1. 匿名処理班
熊は基本的に臆病だし猫はいざとなったら凶暴だからねぇ。
体の大きさは違ってもバランスは取れているのかも。
死が二人を別つまで、寄り添って居て欲しい。
2. 匿名処理班
老いて友達ができるってほんと幸せだよな
3. 匿名処理班
エサ直後「食べたっけ?」
「ん〜〜食べてにゃい」
4. 匿名処理班
熊「小さなクマだな」
猫「大きなネコだな」
5. 匿名処理班
そういえば昔クマか黒猫か見分けがつかないヌイグルミもってた。
6. 匿名処理班
どちらかが先にと考えてしまって辛くなる。
気持ちが沈んでるから嫌な考え方になってしまうのだろうか。
7. 匿名処理班
防疫的にまずい気がするけど、熊が絶滅危惧種じゃなくて来園者も増えるからお目こぼしみたいな感じ?本職の人に意見を聞きたくなった。
8. 匿名処理班
クマにドッグフード食わす影響は流石に知らないけど、ネコにドッグフード食わすと白内障の危険が倍増したりするので良くない、ってペットショップの人に聞いた気がするんだが…いいのか?(ーー;
9. 匿名処理班
寄り添って寝たりするのかな
セコイアさんっていい名前
10. 匿名処理班
※9
タウリンだね 熊の分をつまむ程度ならいいのかもね
11. 匿名処理班
※9
ドッグフードを食べさせる→白内障になるって事じゃなく、キャットフードの替わりに割安なドッグフード「だけ」を与えてると、猫に必要な栄養素(特にタウリン、目の透明さを維持するのに重要な成分)が不足してしまうって事だよ
野良状態でネズミやバッタ等を食べられるなら、あまり深刻な事にはならない筈
12. 匿名処理班
今朝のワイドショーでこの子たちが取り上げられていたよ
飼育員さん曰く「リトルベア(♀)はセコイア(♂)に恋をしている、
なぜなら隣の檻のメス熊には見向きもしない」だそうです。
13. 匿名処理班α
手話でニンゲンと『会話』するゴリラのココを思い出した
ココは欲しいものをたずねられて「家族」って答えたんだよね
そして家族がわりに引き合わされた子猫をすごい喜んで可愛がった
この二人がどんな会話をしているかはわからないけど
きっとずっと「寄り添う相手」がほしかったんだろうな
14. 匿名処理班
ずーと仲良しでいて欲しい(*^o^)/\(^-^*)
15. 匿名処理班
この動画を見て改めて思った事。
黒猫はやっぱり可愛いわ。欧米諸国では嫌う人もまだまだ多いけど、クマもきっと黒猫の良さをわかってるんだな。色も似てるしな^^
16. 匿名処理班
動画だけを見る限り、一定距離に近づいてないようにも見えるけど。
それに、猫のほうもなんが微妙に警戒してないか?
仲が良いっていうより、互いに干渉しあわない程度の縄張りで暮らしてるってかんじだ。
17. 匿名処理班
熊「おっ?生まれたばかりの赤さんクマーやんけ!大事にしたろ!」
猫「おっ?めっちゃデカイ猫やんけ!何年生きたらこんななるんや?逆らわん方が身の為や!」
人「おっ?異種同士、超仲良しやんけ!ほのぼのしてて安らぐわぁ///」
真相は神のみぞ知る・・・が三者三様と申しまして、色んな世界があって良いと思います!
ってコメント見直したら既※やんけwwまぁえぇわ、投稿しとこwww
18. 匿名処理班
自由に出られる猫と人間の身勝手で
オリに閉じ込められた熊では
同じ空間に居ても立場が全く違う。
それを見て人間がほのぼのするのは少し複雑。
オリから出ても猫はほったらかし。
熊には銃殺される現実が待っている。
19. 匿名処理班
猫がシャーってしてるようにみえるけど…