
アライグマの猫好きはかねてから定評があったんだけど、事例が多いところをみるとやっぱ大好きなんだわな。
広告
Raccoon Tries to Make Friends With Cat
これがかわいいんじゃ〜〜!

image credit:youtube
猫の頭をこねくり回しながらサワサワするアライグマ

image credit:youtube
ツメが危険なので飼い主に猫を引きはがされるがそれでもあきらめきれない様子なのであった。

image credit:youtube
というか猫ちゃんもおさわり攻撃に結構耐えていたようだね。そんなにいやではなかったのかな?
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
キレない猫の辛抱強さ
爪とか痛そうなのにね
2. 匿名処理班
「えー。なんで?」な目で見つめるアライグマ。
3. 匿名処理班
普段から仲良いんだろうね
4. 匿名処理班
雑すぎて草
5. 匿名処理班
北海道ではアライグマは危険なので害獣扱いだぞ。
普通に猫襲うしな。
6. 匿名処理班
洗熊「もっと猫成分をくれ〜」
ホラーに見えない事も無い
7. 匿名処理班
ヘッドホンだと右耳がゾワゾワする
8. 匿名処理班
後頭部もっさもさになってるw
9. 匿名処理班
ふたりともクッソかわええ!!
10. 匿名処理班
アライグマは気が荒いと聞くけど(シャレじゃないぞ)、猫は大丈夫かこれ?
11. 匿名処理班
アライグマが猫を好きだというのはそれなりに有名な話よ(ムシャムシャする方の意味で)
12. 匿名処理班
正直、堀に引きずり込もうとする悪霊にしかみえんわw
13. 匿名処理班
アライグマは爪が結構ヤバイんで目の大きなネッコの顔面モシャモシャは見てて肝が冷える
すでに※にも書いてる方いるけど
うっかり目を離してるとネッコ行方不明になりかねないので気をつけて…
14. 匿名処理班
ニャンコ 、事態が飲み込めなくてア然としている様に見える。
15. 匿名処理班
掴んで引き寄せようとしてるな
16. 匿名処理班
餌的な意味での好きだろこれ
猫襲うらしいから怖いわアライグマ
17. 匿名処理班
喰いたいんじゃないの?
18. 匿名処理班
やっぱアライグマの本性知ってる道民以外は事の重大性に気づかないもんだな。
19. 匿名処理班
喧嘩っ早い猫が多い中、この子は我慢強いというかおっとりしてるというか…
20. 匿名処理班
アライグマって猫を食うんじゃなかったっけ
だいぶ前にテレビで見たけど、捨てられたアライグマが猫を食べたらしい。
21. 匿名処理班
食おうとしているんじゃね
22. 匿名処理班
これ可愛がってるというか…
猫がネズミでじゃれるような、アレだろ?
引き渡したらヤバそうww
アライグマって可愛いけどけっこう狂暴だからな
23. 匿名処理班
人間みたいな手をしてるんだなアライグマ。
しかし猫は可愛いね。心が通じ合うとなおさら可愛い。
24. 匿名処理班
猫:「こいつやったら楽勝やな」
25. 匿名処理班
アライグマは猫を襲うし、猫はウサギを襲う
この組み合わせを観るといつもハラハラしてしまう
26. 匿名処理班
アライグマの爪が猫の目に入りそうでこわいわ
27. 匿名処理班
アライグマとアラワレネコ
ねこが不思議と嫌がってない感じ。。。
28. 匿名処理班
コメント欄の道民の多さw(自分もだけど)
29. 匿名処理班
猫にシャンプーハットを被せて頭をアライグマ
30. 匿名処理班
顔を掻かれて悪くなかったのかも
でもはらはらした
31. 匿名処理班
そのうち、猫洗いそうじゃん?w
32. 匿名処理班
確かに危険はあるのだろうけど、ライオンが人を襲うけど、ライオンをてなづけられてるるトレーナーはいるし、人間はウサギも犬も猫も魚も食べるけど、ペットとして飼ってる場合は食べない。不思議だね。
33. 匿名処理班
アライグマは凶暴だから危ないよ
まぁ猫さんも本気でやばくなれば逃亡するとは思うが
34. 匿名処理班
アライグマは単純に視力が悪いからねぇ
35. 匿名処理班
どっちも可愛いんじゃぁ〜
36. 匿名処理班
オッ、オッちゃんに触らしてくれっ!頼むわ!なっ!!
...って言ってるように見えました。
37. 匿名処理班
ちょっと痛そう。
でも仲が良いんだな。
38. 匿名処理班
モフりたいのか洗いたいのか。
39. 匿名処理班
アライグマさんを家族として迎え入れたら
目を離した隙に赤ん坊に噛り付いてた事件があったけど
躾け方とかじゃなくて本性の方でアライグマさんは信用できない
40. 匿名処理班
雑w
41. 匿名処理班
アライグマは気性が凄い荒いんよな
心配やな
42. 匿名処理班
ネコを食べないかハラハラするコメント多いけど、生後間も無くから一緒に飼ったりして餌を限定すれば手は出さないよ。
食べた事のないものは基本食べないからね。
漁港で育ったネコは生魚食べるけど街中で育ったネコはまず生魚食べないってのと一緒
43. 匿名処理班
食えるかどうか確かめてる
44. 匿名処理班
この猫危険を感じる機能が弱いんじゃないか?
猫ってこういう時真っ先に逃げると思うんだけど
心配になった
45. 匿名処理班
捕食対象でも仲良く飼われてるペットなんかネット上に動画たくさんあるし、これもそんな不思議なことじゃない。俺にはマネできんし、万全を期すなら一緒にすべきではないけども。
この二匹は上手くいってそうだから、そう目くじら立てるもんでもない。
46. 匿名処理班
アライグマは目が悪いので、これは手で触って確認してるっていう方が正しいかもね
47. 匿名処理班
アライグマは結構凶暴だから飼い主もそのあたりを知ってて気を付けてるんじゃないかな
48. 匿名処理班
アライグマが物を洗うように触りまくるのが何故なのか知らない人が多いらしー
49. 匿名処理班
飼い主さんの猫の引きはがし方もそこそこ雑……
掛け布団カバーに穴開きそう。バリバリって。