no title
 ここにまた、新たなる異種愛伝説が誕生したようだ。野生動物の為に家のテラスに餌を置いているレイ・トマソヴィッチさんの家に夜な夜な現れるというカップルは、野生のアライグマと猫である。

 両者がどのようにして出会い、愛をはぐくんだのかはわからないが、少なくとも猫の方はアライグマに夢中のようだ。

 アライグマが餌を食べている間ずっと、他の動物に狙われないよう監視を続け、さらにはおいしそうに餌を食べているアライグマにうっとり&スリスリを連発するのだ。
Cat & Raccoon Couple 2014

 アライグマに頭突きにも似た愛情タックル

 好き好きオーラ発動中だ。
53_Feral Kitty Adores Raccoon So Much_e
 食べてね、どんどん食べて大きくなってね、スリニャン♪ そんな猫の気持ちを知ってか知らずか、餌に夢中のアライグマ。

 でも食事中にスリスリされても全く嫌がる様子はないってことは、お互いに信頼関係があるってことだ。
73_TOP_Feral Kitty Adores Raccoon So Much_e
 時折あたりを見回し、アライグマのお食事が邪魔されないよう監視することも忘れない。そしてアライグマにボディータッチングすることも怠りない。
no title
 アライグマの安全を確認すると、最後にドスっときつめのスリスリをし、キャットフードのある場所へと移動し自分の食事をはじめる猫。
30_Feral Kitty Adores Raccoon So Much_e
 トマソヴィッチさんによると、この異種カップルは4か月前から毎日のようにここに来て、いちゃいちゃしながら餌を食べているという。

 なぜこんなにらぶりんちょなのか?もしかしたらお互いにぼっちで、小さい頃に出会い、家族同様に育ったのかもしれない。
no title
 野生で生き残るということは大変な試練である。猫とアライグマがタッグを組んだら、守備範囲が広がって生存確率もあがることだろう。

 どっちがオスでどっちがメスか?はたまた両方とも同性なのか?そこんところはまったくわからないが、愛し合うのに種別とか性別とかそんなのまったく関係ないってこと、動物はいつだって我々に示してくれているようだ。

▼あわせて読みたい
猫の顔を洗いたいアライグマ?いいえ違います。かわいがっているっぽいです。


動物園で飼育されているヨーロッパオオヤマネコと仲良しになった野良猫の物語


異種混合仲良し編、フェレットとアライグマ ヒヒとガラゴ


仲良しすぎる馬と猫特集


どんだけ仲良し?こんなに仲良し!生まれて間もなかった茶トラ猫がゴールデンレトリバーと共に暮らす成長記録

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 12:50
  • ID:rajhSr.x0 #

異種でさえ愛し合うというのに、同種でも同性愛者というだけで異常生物呼ばわりされてしまう人間って・・・。
愛に理由はないだろうに
それはさておきアライグマぽっちゃりしてて可愛い

2

2. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 12:51
  • ID:05e6.iq50 #

日本だとタヌキなら微笑ましいんだけど、
アライグマは文化財を住みかにして悪さするからなぁ。
今年は温いから夜間に今の時期でも沢蟹食べに来る姿を目撃する。アライグマほど賢くないから近接するまで気づかない場合がある。

3

3. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 13:15
  • ID:JhLjvqWM0 #

ネコはタマが付いてるからオスだね

4

4. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 13:26
  • ID:Zts686Gx0 #

お母さんに甘える子供みたいだね

5

5. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 13:45
  • ID:qeHLGjIO0 #

ネコ「好き! 超好き!」ドスッ
アライグマ「ちょ、ちょ、自分今ごはん食べとんやから……」ヨロヨロ

6

6. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 14:15
  • ID:JXgR7iHO0 #

猫はオスだけどアライグマがオスかメスかは見た目では全然わからん

7

7. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 14:19
  • ID:4BiSjN8.0 #

スリスリして可愛い…
オスの子猫は甘えん坊が多いからな〜

8

8. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 14:37
  • ID:vxzekaXm0 #

雄ネコだ
アライグマは?

9

9. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 16:44
  • ID:KV9TtuQ40 #

毎晩のように洗われてしまうぞ

10

10. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 16:48
  • ID:7SaygH1A0 #

タヌキ(アライグマ?)に噛み付かれる猫の動画との落差に涙

11

11. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 17:18
  • ID:Z21Mb0zf0 #

アライグマの食べてるの、殻付きピーナッツ?

12

12. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 18:04
  • ID:YGnRJuWO0 #

ドスっときつめのスリスリで噴いた

13

13. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 18:13
  • ID:K1P4I.4C0 #

ニャンコサンのコミュ力はすごいな

14

14. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 18:24
  • ID:dM08Snlp0 #

よく出来た猫だね、他の猫に餌を摘み食いされたら怒るのに

15

15. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 21:49
  • ID:vFd5wxDI0 #

アライグマ(可愛い)+猫(可愛い)=とても可愛い
可愛いは不変の正義

16

16. 匿名処理班

  • 2015年12月12日 23:48
  • ID:6OAHgF7O0 #

頭を擦りつけるのはマーキング行為なので「これは猫です」「猫ですから念のため」とアピールしているのかもしれない。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 02:49
  • ID:qObXdViB0 #

それよく短毛種の猫に俺もやられた
長毛種の猫はなぜかしてこなかった
サンプル数5匹15年だけど

18

18. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 03:01
  • ID:lL2FmGaR0 #

乙嫁語り買ったばっかだからなんだかタイムリーだわ、姉妹妻みたい
沢山食べる君が好きってやつかな

19

19. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 13:51
  • ID:o2dabhxk0 #

野生でも異種愛って自然発生するのか
仲良きことは美しきかな

20

20. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 20:07
  • ID:1BLcElAq0 #

キャン玉があるから雄猫だね

21

21. 匿名処理班

  • 2015年12月14日 00:04
  • ID:aftwD6uv0 #

カップルというより母子だよね

22

22. 匿名処理班

  • 2015年12月14日 09:58
  • ID:wJBerbH.0 #

最後に猫にもごはんがあってほっとした。
きれいな雄猫だ。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年12月15日 18:03
  • ID:nJ8D7iOL0 #

この猫、今年の正月にこの世を去った飼い猫にそっくりだよお!!
あんな風に頭突きスリスリする子だったんだ。
そしてどんな相手にも愛情ふりまくるので、いがみ合ってる他の猫達(多頭飼い)の
仲裁をよくしていた……そしてよく仲裁されていた猫はタヌキ顔だからこの動画は
せつなくてあたたかくてほんわかにゃんにゃんーーー!!!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links