グーグルストリートビューを使って作り上げた、ちょっぴりホラーな展開が待ち受けている新感覚トリック動画。通りをクリックしながら進んでいくと、そこは個人の家の中だった。
ドアをクリックするとなんとドアが開いて中の様子が写っている。
そのまま家の中を進んでいくと・・・
Error on Google StreetView - English version
いつものように通りを進んでいくと
一軒の家にたどり着いた。
そのドアをクリックすると画面は中へと続いている
リビングでは母親と赤ちゃんがくつろいでいる
さらに進んでいくと
トイレの中には・・・
そして暗黒部分へといざなわれ
アー!!
ということで、そのあとどうなったかは動画の方で確認してほしい。
実際にはありえないトリック映像ので心配することはないが、家に入るのみならず別の部分にも侵入しちゃうとか、いろんな意味でアー!なのである。
リアルなことを言うと、もし自宅などをグーグルストリートビューに表示させたくない場合は削除依頼をするとよい。グーグルストリートビューで対象となる画像を表示させたら
画面右下にある「問題の報告」をクリック
どこをぼかすかにクリックを入れ、メールアドレスを入力し、送信ボタンを押せばOK。グーグルから内容確認メールが送信される。
コメント欄でミステリアスバージョンを教えてもらったよ
Google Maps (Part I of "The Googling")
▼あわせて読みたい
急加速で廃墟化が進む。グーグルストリートビューで見る、近年におけるデトロイトの衝撃的崩壊ビフォア・アフター
ブラジルのGoogleストリートビューがすごいビューになっている!衝撃のシーン連発のストリートビュー画像特集
Google ストリートビューがとらえた珍光景20
グーグルストリートビューに写っていた捨て犬。10年間ずっとその場で飼い主を待っていた。
グーグルマッピング。古代遺跡「マチュピチュ」のストリートビューを作る方法
コメント
1. 匿名処理班
これが噂のセラノゲノミクス社のインターセプターか
2. カモノハシ
MIBを思い出した
3. 匿名処理班
よくこんなオチを考えられたね。そうきたか!
4. 匿名処理班
ワロタwww
ホラーではないなw
5. 匿名処理班
アッー!
6. 匿名処理班
皆同じこと考えるよねw
こっちは、ミステリアステイストで。
watch?v=fPgV6-gnQaE
7. 匿名処理班
うちなんか真正面からガッツリ写真取られててすげえ嫌なんだけど
たまにボカシが入ってる家は苦情が通ったのかな
8. 匿名処理班
たまげたなぁ・・・
9. 匿名処理班
問題の報告のときに「全体的に(お兄さんのおにいさんの)画質が悪い」と報告したら…グーグルは叶えてくれるということですかッ!?
10. 匿名処理班
ケツから入ってなんで目に出るんだよww
11. 匿名処理班
動画じゃなくて画像だったきがするが、ストリートビューで自分ちを見て言って、自分の部屋にまでたどり着いた時、その時自分の背後に居るのは、車輪付きの自立カメラだった
というのも見た事ある気がする
12. 匿名処理班
あな恐ろしや…
13. 匿名処理班
あーなるほど
14. 匿名処理班
ミステリアスバージョンのジャックは元に戻ったんだろうか。そしてこの2人は若者なのかおじさんなのか、謎が残る。