2016年4月12日、中国広東省広州市花都区のマクドナルド店前にあったドナルドが城管(中国警察都市管理局員)に連行された。理由はドナルドが人々の通行の妨げになっていたからなのだそうだが・・・
マクドナルドが入っているデパートの警備員によると、ドナルドが“連行”されたのは㋃10日午後だそうで、城管らは、地面に固定されたドナルド人形を荒っぽくもぎ取って行ったという。
連れ去られたドナルド
この騒動がネット上で広まると、ネットユーザーからは「ドナルド、いったいどんな罪を犯したんだ?」とか、「都市管理局員はケンタッキーの一味だったのか?」といったコメントが寄せられた。
ドナルドが連行された理由は、「屋外広告が人々の通行の妨げになっていた」というもので、同店舗は繰り返し警告を受けていたが改めなかったという。しかし、ある客は「これが道をふさいでるって言うなら、なぜ向かいにある喜羊羊(中国のキャラクター)の像は撤去されないの?」と疑問を唱えている。
■城管(中国警察都市管理局員)とは?
1997年に北京市で設置され、各都市に広がった。都市管理局は半官半民的組織で武装した部門もある。警察である公安とは異なり、逮捕権はないが、罰金を科すことができる。主に露天商の無許可営業や違法駐車などを取り締まっているがその不正や横暴に市民らの怒りが高まっている。城管に反発する市民らとの衝突も頻発しており、中国では国家体制を揺るがす不安材料の一つともいわれている。
▼あわせて読みたい
磔にされるドナルド。極小フィギュアでこの世の悪を表現した地獄絵図
知ってた?マクドナルドに関する14のトリビア
ん?似ているけとちょっと違う。世界各地の似て非なるマクドナルド
世界13の変種マクドナルド店舗
ベトナムにマクドナルドが初上陸。ドライブスルーにはスクーターが長蛇の列
コメント
1. 匿名処理班
ドナルドマジックも中国では通じないのだ
2. 匿名処理班
賄賂よこさなかったから嫌がらせされただけやで
3. 匿名処理班
ドナルドの顔を毛沢東に変えとけばこんなことにならずに済んだのに・・・
4. 匿名処理班
教祖様に楯突いて、無事で済むと思うなよ
5. 匿名処理班
なるほど賄賂の問題か
外資系だから中国の常識を理解できなかったか
6. 匿名処理班
釈放されたドナルドは人民服姿になってたりして
7. 匿名処理班
つか二段高くしてある部分がもう全体に邪魔っぽい
8. ナパチャット
パクリもんのダナルドだったら連行されなかった
9. 匿名処理班
ドナルドを尋問して何を聞き出すつもりなんだろう?
10. 匿名処理班
※2が真実だと思う。
11. 匿名処理班
それからというもの、ドナルドの残された足が夜な夜な管理局員の家の前で本体を求めてコツコツと歩き回る音が響くそうじゃった・・・
12. 匿名処理班
設置されてた場所が公道なのか店の敷地なのか・・・それが問題だ
まあ仮に店の敷地だったとしても共産主義国家なら必殺技の私有財産は全て国家が管理する!でどうとでもなるか
13. 匿名処理班
裁判でドナルド氏の「自白」「反省の色」がどのようなものか聞きたいな
14. 匿名処理班
*12
そりゃあ、ミミズバーガー伝説の真偽とか、カーネルおじさん道頓堀ダイブ事件の実行犯疑惑とか…おや、こんな時間に誰だろう?
15. 匿名処理班
通行人の妨げになるようにドナルドや屋外広告が置かれていたという話がいかにも中国人(の店長や店員)らしいと思う一方で、城管の単なる横暴とする話もいかにも中国人らしいという…
16. 匿名処理班
ギャグのつもりかとおもったら素でやってるのかこれ・・・もはやホラーだな
17. 匿名処理班
アメリカ!って感じだったからだろうなぁ
18. 匿名処理班
※12
レシピだろうね・・・
19. 匿名処理班
こう言うのが積み重なって組織への反発が増す訳なんだが、そう言うのもお構いなしなんだろうなぁ
20. 匿名処理班
トランプに対するけん制
21. 匿名処理班
不当逮捕!と怒鳴るど・・・
22. 匿名処理班
※25
やめとけ、下手に逆らったらお先マックらだ
23. 匿名処理班
次はメガネを掛けておしゃれなステッキを持った恰幅のいい白スーツの紳士の番かな・・・
24. 匿名処理班
最後の靴だけ取り残されているシーン、クソワロタ
25. 匿名処理班
※31
あれはマジで呪われるぞw
26. 匿名処理班
おまわりさんの立ち位置なんかからして広報用ってのがよくわかるね。
27. 匿名処理班
以前ドナルドに世話になった武芸の達人たちがドナルド救出作戦を敢行するんですねわかります
28. 匿名処理班
※33
あのチームの呪いは解けてないのか、それとも実力が…いや、なんでもない
29. 匿名処理班
中国は西側の手先を毛嫌いするからだろ。 フェイスブック、ツイッターも中国独自のものがあるし。ドナルドなんて西側の尖兵の代表格じゃねえか。
30. 匿名処理班
彼が後にハンバーグラーとなるとは誰も知る由もなかったのである…
31. 匿名処理班
※25
まあ…クドクド言いなさんな
32. 匿名処理班
見るからにあやしいからね。
33. 匿名処理班
この程度のことで文句を言う人間はいるにしても警察それ対応しちゃうの?
これじゃこの件に限らずやらせ行為が横行してそう。まぁ営業の世界じゃよくあることだし何が悪いかなんて一概には言えないでしょうけどね
34. 匿名処理班
表へ出ろ!