
Japanese TV Commercials [ THE VERY BEST OF 2015 ]
高橋秀樹がインド人の格好をして真麻と共演していたり






emperorpx:via:This Compilation Of Japan’s Best 2015 Ads Has The Most Insanity Per Second You've Seen・translated by perfumoon / edited by parumo
ラーメンのおじさん変身笑ったわw
marceriksen:
Why Japanese people!?の人出てなかった??
powerplus2000:
頭おかしい?天才的だよ!日本は凄い!
mileythepslayer:
なんで男が女装するのがキャンディークラッシュのCMとどう関係あるんだ?
iampichapie:
戦車うけたw
ow_fuck_me:
人生で最高の10分でした。
comic_sans:
カップヌードルすげえな。
loneboarder:
なんか自分の国のCMと違ってすごく見やすい。
expmyenergy:
ブラーボ、ジャパン。変だけどユニークでクリエイティブだ。
blackyoma:
ワンダーコア欲しいっす:(
afernhout:
CM見るために日本に移住します。
dudebropal:
ああ、日本って魔法の国なんだね。
karamanosakis:
too much of too much.
▼あわせて読みたい





コメント
1. 匿名処理班
やっぱ日清の破壊力はんぱねぇな
2. 匿名処理班
量産機になるなって外国人はどう感じるんだろう?
3. 匿名処理班
TOTO以外知らない物ばかり。ネットのコマーシャルか。
4. 匿名処理班
面白いから海外に伝わるわけであって、
大半のCMはとても退屈なんだよねえ
5. 匿名処理班
橋本環奈変身→あ〜やっぱ環奈ちゃんはかわいいな〜!
梅宮辰夫変身→何・・・だと・・・?
6. 匿名処理班
普段何気なく見ていたけどこうやって改めて見直すと奇抜というか面白いなw
7. 匿名処理班
ポッキーのCMの右側、顔より首の方が太い
何者だよwww
8. 匿名処理班
昔っから日清は面白いCM作るよね
勢いが頭抜けてる感じかしてすげー好きだ
しかし人面馬の最後尾がちょっとこっち見てるの何かアレだ、きもいw
9. 匿名処理班
クマのチキンライスがインパクトやばい。ぐさっとやると思わなかった。
10. 匿名処理班
僕達が紹介されてるよビックベン(・ω・)
うれしいよう(>w<)
11. 匿名処理班
今年は「ジャパネットたかた」の「春の家電祭り」がええのう
12. 匿名処理班
金鳥のCMが入ってないのが惜しい
13. 匿名処理班
梅辰ムーンのご回復をお祈り申し上げます
14. 匿名処理班
一本も見たことない、民放見てない俺カッコイイ
15. 匿名処理班
地デジ化してからうちはテレビが映らないのでCM見るの久しぶり。こんな面白いCMやってたのか…
16. 匿名処理班
こう見ると漫画やアニメが元ネタになったようなものが多いように感じる。
海外の人が編集しているからそういうものが集まったんだろうか?
17. 匿名処理班
安藤百福「ちょっと待てお前ら」
18. 匿名処理班
うーめーみーやーー
仕事ないんか
19. 匿名処理班
こういうの、海外のCMでも紹介動画見て感心したり笑っちゃったりするから日本だけってわけでもないんだけど…。
ロボット、アニメのほかは日本人が見ても面白いものが多いね。
どれも笑えるけど、個人的には腰がツラい奥さんのために旦那さんが一肌脱ぐトゥルースリーパーの話が好き。
「パパ?!?!」
「パパじゃないっ!」
って、奥さんにマジ突っ込みされてダダこねてるみたいなのもいい。
20. 匿名処理班
俺がおかしいのか?
日本のCMに慣れすぎてこれが変とか思わなくなっている。
21. 匿名処理班
橋本環奈と梅辰以外は全部TVでみたことあるよ。
最後のウインクと投げキッス…プロってすごいんですね。参りました。
22. 匿名処理班
かなりCM見てなかったから新鮮だったわ
錦織カッコいいな!
つうか日清はCM相変わらず頑張ってんのなw
23. 匿名処理班
アメリカのCMは尺が長い分、冗長になり勝ち。(やっぱり88は良いよね♪)
24. 匿名処理班
海外のCMも面白いの多いように見える
25. 匿名処理班
ほんといいまとめしてくれるよなぁ
カラパイア大好きだ
26. 匿名処理班
※20
ベッドマットのCMは、高橋英樹と高橋真麻で実の父娘だ。奥さんではない。
27. 匿名処理班
でも本当は有名人に頼るだけのCMばかりだけどな
28. 匿名処理班
ちょっと待て
軽くスルーされてるけど、アース渦巻き香のメロディーのキャッチーさ半端ないぞ
29. 匿名処理班
CMの面白さも大事だが、番組に面白さを追求しないと!
30. 匿名処理班
梅宮辰夫は笑ったw
31. 匿名処理班
もはやモダンアートの領域やなww
32. 匿名処理班
日清が異質すぎるw
ワンダーコアとWoTは外国人が好きそうだと思っていたがやはり入っていたか
33. 匿名処理班
cm製作はハードな仕事だ徹夜なんてざらで給料なんて雀の涙程だ
34. 匿名処理班
日本のCMって15〜30秒だけど、海外のCMって長いよね。短い分、アイディアがとても良いとか、「わ〜これ撮影大変だったろうな〜」って思わせられるかとかが勝負なのかな?
中には「凝り過ぎてて、何のCMかわからんかった…」っていうのも多いけど。
35. 匿名処理班
※19
親子だよw
猫もバク宙してていいよね
36. 匿名処理班
確かに日清は面白いよな。ここにないけど金田一のやつ最高にわろた
37. 匿名処理班
※3
普通にテレビで見られるCMだよ
日清のカオスっぷりは飛び抜けてる
38. 匿名処理班
ほとんど録画してCM飛ばしばっかしてるから8割は知らんCMばっかりだったなぁ
39. 匿名処理班
普通は量産機の方が、所詮試作品より性能良いんだけど
40. 匿名処理班
※29
いいよなあの曲
さやかの声もいいし
※40
試作品とじゃなくてワンオフものとの比較じゃねーの?
41. 匿名処理班
うーん、日本はインパクトを優先しすぎて製品の良さがまったく伝わってこないCMが多い
42. 匿名処理班
※36
それ、高橋秀樹な。
43. 匿名処理班
※42
TOTOのは逆の視点から製品の良さを語っていて面白いと思うよ。
44. 匿名処理班
アメリカ人が日本のTV番組は面白く無いけど
CMはクオリティ高いねって言ってたな
45. 匿名処理班
ここ数年、TVはレコーダーで予めCMカットしたものを見てるから、初めて見たものが多くて面白かった。
日清の「いいぞ もっとやれ」っていうコピーは無い方がいいなぁ。
それは見てるこっちのセリフで、自分で言っちゃぁねぇ・・・っていう。
「STAY HOT」っていうパンチが決まってるんだから。
「HUNGRY?」っていう名作があっただけに。
あと、小栗旬の「桃太郎」がなかったね。(何のCMか覚えてないというw)
46. 匿名処理班
人面馬見ると、せがれいじりの「くだん」思い出す
47. 匿名処理班
あらかたおもしろいけど
とりあえず踊っとけ見たいなのはなー・・
48. 匿名処理班
※4
海外在住なんだけど日本に帰るたびにCM観るの楽しみにしている。
日本のローカルCMはその土地の色があって面白いよ。
49. 匿名処理班
日清のマジキ ぶりが際だってる
50. 匿名処理班
15秒でこれだけ笑わせてくれるんだぜ すげぇよ
51. 匿名処理班
日清といえばカレーメシもかなりキてる
52. 匿名処理班
ワンダーコアほんとすこ
53. 匿名処理班
※20です。
※27さん、※36さん、ありがとう。
芸能人に疎いもので、実の親子とは知らなかった。
親子共演いいですね〜
54. 匿名処理班
日本人は未来をみてるというより現実逃避してるんだよ
55. 匿名処理班
ビッグベンでもうだめww
56. 匿名処理班
※16
確かに新鮮で面白いですね。能動的な視聴だから強制感も無いですし
57. 匿名処理班
日本人でもインパクト強いやつばっかじゃねーか!
こんなCMばかりではないけど、なんだかんだ見慣れてきたあたり、増えてはいるんだろうなー
58. 匿名処理班
フリーザ様が踊るCMは初めて見た時本気で笑い死にそうになったわwwwww
59. 匿名処理班
auの日本昔話のCMシリーズが好きだなあ。正月の放映だったかの、日本の昔話を詰め込みまくったようなやつは感動さえした。「鬼ちゃん」とか、今時の日本の若者がかっこよく着物着こなした感じで、別に伝統文化好きでない海外の人にも「日本の着物もイケてるなー」と思ってもらえそうかな、と思う。
60. 匿名処理班
正直、ワンダーコアのCM好き。
61. 匿名処理班
やべえ、本当にここ数年で全然テレビ観なくなったんだなあと。
一個も知らなかった…