南米エクアドルの交通局がフェイスブック上に公開した
写真が、世界中の人々をキュンキュンさせちゃっているという。
この写真は今月22日、エクアドル東部、ロスリオス州の高速道路で撮影されたもので、1匹のナマケモノがギュっと道路沿いのガードレールをぎゅっと抱きしめながら座り込んでいる様子がわかる。
無謀にも道路を横断しようとしていたのだろうか?でもやっぱり怖くて前に進めず、かといって戻るに戻れず、ギュっとガードレールを握りしめたまま、「もうどうしよう、ねえどうしよう、誰か助けてくれるかしら?」って感じに見えなくもない。
そんなナマケモノの祈りが通じたのだろう、エクアドル交通局の局員さんが発見してくれた。「あなたはここで何をやってるんです?」、「怪しいものじゃありません、ただのナマケモノです。ええちょっとここで休憩をね・・・」
指さし確認されちゃったナマケモノ。
「ボク、わるいナマケモノじゃないもん・・・」
そこでこのナマケモノは連行されることに。
移動速度が極めて遅いナマケモノが、なんでこんなところに来てしまったのか?ナマケモノは黙秘を貫いており、その動機はわからないままだが、直ぐに獣医による検査を受け、薬物の反応もなく、健康状態が良好であることが確認されたという。その後ナマケモノは無事釈放された(生息地に返された)そうだ。
via:Comision de Transito del Ecuador
▼あわせて読みたい
ナマケモノ式、スローライフな猫の愛し方
人生最高の日:ナマケモノの赤ちゃんがお花をプレゼントしてくれた。幸せな気持ちになった。
これでも全力なんだから!道路を渡るナマケモノの映像3連発
世界でただ一つ、ナマケモノ保護施設「スロース・サンクチュアリ」のナマケモノとそこで働く人々の映像
海外で人気急上昇!ナマケモノに関しての7つのマメ知識
コメント
1. 匿名処理班
わしが近づくと甥っ子がこんな感じに姉の足にしがみつくわ
怪しいものじゃないよ・・・
2. 匿名処理班
アルビノに見えるのだが密輸されようとしていたとかかねぇ
3. 匿名処理班
命の危機だというのにかわいい笑顔しおって
4. 匿名処理班
「きゅうううん」はズルいわw
もし俊敏であの爪ならマジ悪魔w
5. 匿名処理班
事故に遭わなくて本当に良かった
正式な種は何だろう?
6. 匿名処理班
ほっこりする記事笑
7. 匿名処理班
ちょっと足先赤いのが心配😢
8. 匿名処理班
轢かれなくて良かった。身体が鈍いから逆に動かなくて良かったのかな?
9. 匿名処理班
水木しげる画伯の作品に出演しててもおかしくない感じ
旅人が森の中を歩いていて、ふと足が重くなると何かがしがみついている
その妖怪はつぶらな瞳できゅうううんと見上げてくるのである、的なw
10. 匿名処理班
可愛い
まだ子供だな
親御さんはいないのかな?いないなら里親に志願するが?
11. 匿名処理班
地面が何か濡れてるのはトイレをしていたのか?
12. 匿名処理班
かわええええええ!!!
ほんとに、きゅううん!となった。
13. 匿名処理班
なんだ、、、俺と一緒だな
14. 匿名処理班
ガードレールの根本がやけに濡れてるけど、、ちびった?
ちびったとしても自分の移動速度の数百倍で動く轟音のナニカをみちゃったらしかたないかも
15. 匿名処理班
南米はまだ秘境だな。UMAもでるわそりゃ。
16. 匿名処理班
しがみついてるのがすごくかわいい!
事故に合わなくてよかったよかった
何かに似てるなーと思って見てたんだけど、ジンジャークッキーに似てた
17. 匿名処理班
ナマケモノが生き抜いてきた理由がまさにわかる出来事。活動的ならひかれる確率も上がる。全く動かずにしがみついて時が来るのを待ち続ける。
18. 匿名処理班
※9
そんな妖怪取り憑かれたすぎる
19. 匿名処理班
こりゃあ、リアル版の抱っこちゃん人形だな
かなりお間抜け要素が入っている辺りが笑える
20. 匿名処理班
※9
すねこすり亜種かな
21. 匿名処理班
ボクの横をね、はっやいカタマリがね、びゅんびゅん走っていってね、
うん、あのね、怖かったんよ・・・
22. 匿名処理班
あれ、ナマケモノは地上の移動はそこそこ早いだろう?
滅多に降りないだけで走るし泳ぐぞ
23. 匿名処理班
色素異常個体かな。色が薄い気がする。目も悪いかもしれないから動物園とかに引き取って貰ったほうが良かったかもしれんん。
24. 匿名処理班
※22
前にTVで見た時は、全速力でスローモーション並みのハイハイだった気が
25. 匿名処理班
フタユビかミツユビか見ようと思ったらこの子左手のつめが多くないか?
26. 匿名処理班
地面は濡れてるんじゃなくて新しいコンクリだと思います
27. 匿名処理班
昨日助けていただいたナマケモノです。
やりたいが画像はなんも思い付かない。
28. 匿名処理班
※22
これ見る限り・・・どうなんだろう?種によって違うとか?
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52007370.html
確かトイレん時だけ下に降りるから、その時敵に狙われるとか。
29. 匿名処理班
※25
これはフタユビナマケモノ。
多分左後ろ脚と重なって見えてる(後ろ足の爪の数は3本)
30. 匿名処理班
いかついおっさんと小動物の組み合わせはなぜ絵になるのか。
もうカンワイイーン。
31. 匿名処理班
ナマケモノってこんな顔だったっけ。なんか笑みを浮かべてるし。
32. 匿名処理班
ムーミン谷にいそうw
33. 匿名処理班
まだ子供だね。
34. 匿名処理班
ナマケモノの爪って切れ味すごいらしくて、人の皮膚なんかパックリいっちゃうから結構危ないって聞いたことあるんだけど本当かね?
35. 匿名処理班
クソッなんて眼力だっ!?魂が吸い取ら・・きゅううううん(*´∀`*)
36. 匿名処理班
オレもなまけもの。
37. 匿名処理班
文章が面白すぎる。
38. 匿名処理班
※22
地上では遅い。そもそも走れる骨格してない。
ただ、水中ではハンデが軽減されるので泳ぎは意外と早い。
※34
それアリクイじゃね?鋭い上に蟻塚を破壊するパワーがある。
ナマケモノは爪は鋭そうだけどぶら下がる以外の腕力あるのか?
39. 匿名処理班
今朝、TVでもニュースになってた
この子はナマケモノの赤ちゃんで、雨で濡れていたと言っていた
アスファルトは乾いてるけど、雨が降ったみたいだね
この高速道路自体、ナマケモノが生息している森を切り開いて作ってあり、
ナマケモノ以外にも動物が横断する為、通行車両には注意喚起もしているし、
こうやって交通局が見回っていると言っていたよ
40. 匿名処理班
公然かわいい罪で逮捕します。
41. 匿名処理班
抱きしめたい。
42. 匿名処理班
※37
ぼくただの怠け者ですって・・・(笑)あ、漢字にしたらいかんね
43. 匿名処理班
大丈夫?おうち来る?
44. 匿名処理班
ナマケモノって種を知らずこの写真みたら、物の怪か妖怪かと感じそう。昔の人の気持ちが少しわかった気がした。