猫の中には直接口をつけて食べることを好まず、いちいち手を使って食べたりする個体も存在する。手で掴んで口に入れるのだが、床に落ちちゃったものはしょうがないので口を使って食べる子もいれば、落ちた物すらもさらに手でつまもうとするきっちりさんもいる。
そんな猫の多様性を垣間見ることのできるお食事シーンが1本にまとめられていたので見ていくことにしよう。
Cats Eating With Their Paws Compilation
袋に手をつっこんで食べる猫
食器には近づかず肉球を近づける
クリーム状のものをすくい取りながら食べる猫
※GIF画像:iPhoneで見る人は画像クリック
この子は水の中に落ちたカリカリも手ですくおうとする
手を使って食べるごはんは格別においしいのにゃ
肉球の風味が加わって美味にゃ
うちの
けも・ももは普通に犬食いスタイルで並んで食べるな。
▼あわせて読みたい
「お前に食わせる餌はニャーだっ!!」餌を食べようとする猫をひたすらブロックする猫
ついに並んだ!10匹の猫が一列に並んだお食事風景が壮観!
「どうぞ」、「どうぞどうぞ」。餌を譲り合ったら世界が平和になった(猫社会)
あ、ぼくの・・・ネズミに餌を占拠された猫。あっさりと餌をゆずり水をちびちび飲んでじっと我慢
フォーク、スプーン、お箸までをも巧みに使い、食事をする猫
コメント
1. 匿名処理班
ネコ食いとイヌ食いはどちらが行儀がいいんだろう?
2. 匿名処理班
可愛いな
人間と暮らすうちに自然とこんな食べ方を覚えたのかもね
常に人間のそばで暮らす雀の知恵も異常に上がってるし
彼らが少しでもより良く生きられる影響を与えられたらいいな
3. 匿名処理班
うちの猫も左手なんだけど、左利きなのかどうなのか?
左手で食べる猫が多い気がする。
4. 匿名処理班
下僕と肉球はつかいようにゃ
5. 匿名処理班
水の中に落ちたカリカリ拾おうとしてたアメショの子の親指(?)がすごく発達してない?そのうち文字書きそう…
6. 匿名処理班
画質悪いけどうちの子も→https://youtu.be/7cA0cAF1coE
7. 匿名処理班
肉球を水につけて、なめる子はよく見るような。
しかしけもももたんの犬食いの粛々としてること。なんとなく品がいい。
8. プーさまファン
どの子もきゃわわだわあ(>_<)
でもけもたんが一番だお!
つーか、猫の後頭部かわいすぎ
山ふたつ、、、
食べてしまいたいっっっっ
9. 匿名処理班
めっちゃ飛び散ってるように見えるんだが・・・
10. 匿名処理班
嫌いな食べ物は埋めようとするのは何故なのか
ガッシャガッシャ…ザラザラザラー
そして散らばるドライフード
11. 匿名処理班
6本指の猫はもっと器用だったりするのかなー
12. 匿名処理班
犬食いというが、うちの子は犬だけど、茶碗に顔を入れるのがキライ。食事は、一口ずつスプーンですくって食べさせないと、絶対食べない。水も、茶碗に鼻を突っ込まず、ベロだけ入れて飲んでる。マズルが汚れるのがイヤなんだろうか・・・。
13. 匿名処理班
これって、器のサイズが合ってなくて
食べにくい結果とは違うかな?
小ちゃすぎたり大き過ぎたり
深すぎとか浅すぎとか皿の縁が直角過ぎとか。
ウチの子も食べ難い皿の時はやるなぁ。
14. 匿名処理班
可愛いんだがトイレ砂引っ掻いた手で食べてると考えると衛生的にはどうなのか・・・?
猫タソの胃酸が強くて消化消毒されてる気もする。
ももタンの名前がのもタンだったら
けものも
になったのか( = =)
15. 匿名処理班
けもももももももものうち
16. 匿名処理班
一方その頃カワウソはカウチポテト食いをし始めていた
17. 匿名処理班
猫におやつのカリカリあげようとすると、ツメたててぶんどろうとするからちょっと怖い
18. 匿名処理班
けもたん、ももたん、パルモたんは優しいひとだよ。
19. 匿名処理班
パルモたんそろそろももの紹介をしてくれよ
ただ耳毛がながいかわええ猫ってくらいしかわからんよ
あとけもまるいな
20. 匿名処理班
猫は頭がいいからなー。我が家の猫(8歳)もクーラーのリモコンのボタンを押すと部屋の温度が快適になると覚えて勝手に電源を付ける。ただ、夏場に暖房になってる時もあるが^^;
21. 匿名処理班
猫は割りと良く肉球舐めてるから思ってたんだけども…
やっぱり肉球は旨いんだよ!隠し味的な風味なんだよ!締めにも持ってこいなんだよ!きっと!
…
……
………でも自由に指を使える猿からするととても食べ辛そうに見える
22. 匿名処理班
猫好きが犬を引き合いに出すこの感じ。
23. 匿名処理班
ももたん耳毛すごいな
狭いとこ通る時、壁に耳毛こすれてゾワゾワしてそう
24. 匿名処理班
※16
「も」一個多いやんけ!!
あと冷静に考えて、けもはもものうちではないやろ(笑)