米カリフォルニア州バークレに住むファニー・チュウさんは大の日本好き。日本の料理が好き。日本への旅行で巡り合った多種多様なラーメンを見て、まず彼女が思ったのは「かわいい!」だったそうだ。
この感動をなんとか形にできないかと、クラウドファウンディングサイト「
Kickstarter」で資金調達を行った。日本のラーメン25種をイラストにしてポスターにするというものだ。
そしたらなんと、目標金額1,000ドル(約12万円)はたった1日で達成したばかりか、最終的には188万円が集まってしまったというから驚きだ。ということで今は誰もがラーメンポスターを購入することができる。
ラーメンつけ麺、僕イケメンとかじゃなく、日本各地25のラーメンが、かわいらしいイラストで描かれており、英語で具材の説明がついている。
背景はトラディショナルタイプと祭りの2タイプがある。
トラディショナルタイプ
祭りタイプ
このポスターを見ていると日本各地25種のラーメンを食べに行きたくなってしまいそうになるね。っということでポスターは1枚29ドル(3600円)+送料で、ファニー・チュウさんのサイトから購入できるぞ。
THE RAMEN POSTER by Fanny Chu
▼あわせて読みたい
一度は食べてみたい、アメリカ・ニューヨークのおいしいラーメン屋トップ10
また外国人が無茶なことを・・・インスタントラーメンとベーコンで作る「寿司ラーメン」
アメリカの大手ラーメン会社、サンヌードル社の麺工場を社会科見学
日清のカップラーメンからネギだけを取り出す涙ぐましい方法
アメリカのインスタントラーメン好きが選んだ世界のインスタントラーメンベスト10
コメント
1. 匿名処理班
よし、ライムブロッコリー生卵ラーメンは無いな
2. 匿名処理班
ポスターたっか!!
センスいいから欲しいなぁと思ったけど・・・
3. 匿名処理班
欲しい超欲しい
4. 匿名処理班
多少そうだっけ?って部分も散見するけど、とても可愛くてキレイなポスターですね
5. 匿名処理班
ポップな感じはするね。
アンディ・ウォーホルのスープ缶ポスターみたい。
6. 匿名処理班
もう少し安いと店頭や国内でも売れそう
ぜひ100円ショップにも流して欲しい
7. 匿名処理班
たしかに、かわいい。
8. 匿名処理班
特にラーメンに興味はないけどポスターとして好きだな。
これ飾ってあったらちょっと楽しいなって思う。
9. 匿名処理班
「天理ラーメン」?!最近はメジャーになったもんだwww
10. 匿名処理班
外人ってバカだなあって思う事は度々あるけど、ちょっとバカ過ぎだとやっぱり思う
11. 匿名処理班
印刷物としてポスターというよりブロマイド的なモノだね
12. 匿名処理班
日本でも対抗して拉麺系統樹をつくるのだ!
13. 匿名処理班
イラストじゃなくて写真だけど宇都宮餃子の似たようなパンフ持ってる
いろんな種類のギョーザが綺麗に並んでてウットリしちゃう、またいきたいな宇都宮
14. 匿名処理班
※11
そして素敵なバカは他人をも幸せな気持ちにする
15. 匿名処理班
可愛いね、名古屋の台湾ラーメンは外国の方には混乱する食べ物だねw
16. 匿名処理班
なんかイイな
お洒落だし、特徴とらえてるし、素敵だわ
17. 匿名処理班
なんちゅう行動力だ 羨ましいね、
18. 匿名処理班
あまった資金でまたラーメンが食べれるね!
19. 匿名処理班
可愛い 値段はアートと考えれば多少はね
20. 匿名処理班
ランチョンマットとかであったら面白そうだな
21. 匿名処理班
鹿児島は豚とろか…。
入れてくれるのは有り難いが、くろいわ、小金太、ざぼん、この辺りがスタンダードなんだよなぁ。
22. 匿名処理班
うちの地元のラーメンがあれば買っていた。
ちと高いな…