陸上自衛隊、習志野第一空挺団の降下訓練時の映像かと思われる。なんかかわいいのである。モッフモフに草で偽装した兵員輸送車両が大地を走り抜けるのである。
その姿は猫バスのような毛虫のようで、もし私が敵軍なら、欺かれても許してしまうくらいのがんばりようなのである。一生懸命訓練している隊員さんたち、がんばって!なのである。
Japan creates the creepiest military vehicle | En tuhaf Japon askeri aracı
隊員さんも頭に草を装着しカモフラージュ
これは演習なのでちょっと目立ってしまうが、実際に草地ならきっと完璧なるカモフラージュ効果を見せてくれることだろう。
乗りたい。すごく乗りたい。何人乗りなんだろう?結構乗ってた。
上記動画は海外サイトで話題となっていたものだが、オリジナルはこちらのようだ。
平成27年 陸上自衛隊 第一空挺団 降下訓練始め モフモフ兵員輸送車
追記:2015年の話題になった記事を再送してお届けします。
▼あわせて読みたい
フィリピン台風被災地で緊急援助活動を行う海上自衛隊の映像
航空自衛隊の自転車部隊、「レットクラブ」
見よ!これが海上自衛隊が誇る、P-3C哨戒機「魚雷攻撃」のデモンストレーションだ
過酷で厳しい、陸上自衛隊レンジャー部隊養成訓練映像
海上自衛官初の写真集とDVDが本日発売。「国防男子」、「国防女子」
コメント
1. 匿名処理班
思った以上にもふってた
2. 匿名処理班
手作業で制作してる図を想像したら余計もえた
3. 匿名処理班
砂煙自重しろwwwww
4. 匿名処理班
マジですか!?( ゚д゚)
5. 匿名処理班
中身は中MATのトレーラー牽いたパジェロだっけか?
6. 匿名処理班
陸自は頼もしい!
7. 匿名処理班
そもそも日本のどこにあんなブッシュっぽい草が生えているというのかw
8. 匿名処理班
訓練だしデモンストレーションなんだろうけどこんな何も無い所で見ると微笑ましさが勝ってしまうw
もっと草深いとこでの演習を見てみたいね
9. 匿名処理班
おおイイぜ
筋肉まみれな野郎達があそこに隠れてるんだぜ?ちきしょう・・・男気があふれてしかたねぇぜ
10. 匿名処理班
見た目が異様すぎて怖いわwww
11. 匿名処理班
もうタイヤで移動しているというより、多足でかさかさ移動しているようにしか見えんわw
12. 匿名処理班
米7
こっちの土手なんかの下は、あんな感じの草めっちゃ生えてるよ!毎年焼きやって煙がすごい日があるよ。
13. 匿名処理班
どっかでこれのことタタリガミとか言ってた
ふさふさもふもふで随分と可愛らしいタタリガミだなあ(*´ω`*)
14. 匿名処理班
火を放たれたら全滅するんじゃ・・・
15. 匿名処理班
動きとしては王蟲に近いだろwww
16. 匿名処理班
ネコバスやない
ケムンバスや
17. 匿名処理班
ボリビアバグ・・・
18. 匿名処理班
奥のほうに一瞬民家が見えて驚いた
えらいところで演習やってるな
19. 匿名処理班
触りたい
20. 匿名処理班
中身がジープ的なのに引かれた荷車的なやつだから、
間にある関節的なのがうまく働いて、
ちょっとぐねっとしたかわいい動きになってる。
21. 匿名処理班
ステンバーイ…
22. 匿名処理班
どちらかというと、もののけ姫のタタリ神かと・・・
23. 匿名処理班
風に逆らぅ〜俺の気持ちうぉ〜
知っているのかぁ〜赤いトラクタァ〜
実は本体が燃える男の赤いトラクター
24. 匿名処理班
※7
割と生えてんぞ、んでこういうカモフラージュの草木は人の場合も同様に現地調達なんすわ
25. 匿名処理班
赤外線カメラで見られたらアウトですよ
26. 匿名処理班
だめだこれでは
木も移植しなければ自然に見えない
日本なら情緒溢れる
赤松の木、サクラの木、いや竹林もいいかも
そのうち展覧会を実施して
戦車ガーデニング大会を行うのだ
27. 匿名処理班
草原や森林に居たら僕は見つけれない自信がある
28. 匿名処理班
※27
「戦車華道」とかにしても字面が超かっこいい
29. 匿名処理班
中から幼女に偽装した屈強な自衛官がトウモロコシに偽装した火器を構えて現れたり
30. 匿名処理班
こりゃしょうがないな、バレなかったことにしといてやろうwww
31. 匿名処理班
まあ、「目視」認識だとごまかせるだろうけど、正規軍相手だとキツイだろうね。
イギリスの国防企業なんかが、赤外線迷彩な車両を開発して発表したりしている背景には
赤外線認識が当たり前になってきている現実があるからなんだよね。
32. 匿名処理班
※29
盆栽戦車というのもありか
33. 匿名処理班
ネコバスなら時々ジャンプせにゃ
34. 匿名処理班
※26
こんだけ盛ってりゃ赤外領域でも効果あるべよ
トレーラー引いてるのが生物的な動きを出してていい感じ
35. 匿名処理班
いやソレを言うなら戦車・・・・・
いやなんでもないです
36. 匿名処理班
マッドマックスにも使えるかな?
37. 匿名処理班
※19
これ第一空挺団の降下始めだからやってんのは
住宅密集地のど真ん中の習志野演習場だよ
38. 匿名処理班
再生した途端にシュールで声出してワロタ
39. 匿名処理班
こっちが敵ならとりあえず撃っときたくなるくらい怪しいww
40. 匿名処理班
めちゃめちゃあやしいw
41. 匿名処理班
巨大なモルモットかと・・・w
42. 匿名処理班
日本陸軍の頃から発想が変ってない?
海上で木(流木?)巻きつけてカモしたって言うまるゆを思い出した。
※但し潜水艦。
43. 匿名処理班
なんかかわいいぞこれwww
44. 匿名処理班
兵器に和ませられるとわ^^
45. 匿名処理班
カモフラージュというのは、擬態して周囲の風景に溶け込むことをいうのだと思っていました、、、、、、、、、、、、、
それとも、草木が生い茂る場所でなら、目立たないのだろうか……?いやしかし……
46. 匿名処理班
意外に早い(笑)
サーって走りすぎるモフ
47. 匿名処理班
※34
いっそ「戦車造園」というのはどうだろうか
48. 匿名処理班
上に棒を付けたらモップじゃん。掃除してくれそうだ。
49. 匿名処理班
ギリースーツもびっくりw
50. 匿名処理班
風雲たけし城でこんなのを見たような
51. 匿名処理班
もののけ姫の、イノシシの皮被った地走り思い出すな...
52. 匿名処理班
凄いもふもふだな
赤外線レーダー対策はしてんのか?
53. 匿名処理班
そりゃ移動してたらバレるだろ、停車時に誤魔化せればいいのかと
54. 匿名処理班
妙に可愛いけど、装甲とかはないんだな
55. 匿名処理班
今時こんなので欺瞞できるもんかw
こいつらは第二次大戦にでも参加するつもりか?
こんなので赤外線探知を掻い潜れるなら、必死こいてステルス戦車なんて開発するかよw
安倍のおじさんに言って新しいの買ってもらいなさい
56. 匿名処理班
想像以上にモフモフでワロタw
57. 匿名処理班
※48
戦闘車両に草木をくくりつけて、カモフラージュするのは世界的に普通の事。
で、その効果があるのは、草叢や灌木の中に停止中時だけ。
移動中はあまり関係ない。
※55
上のコメントでもあるが、これだけ周囲を覆っておけば、 サーモグラフでみても、周囲に溶け込んでると思う。
58. 匿名処理班
習志野演習場ですね。
確かに住宅地のど真ん中にありますが、銃火器使った演習訓練は当然行ってないですよ。
59. 匿名処理班
中身は?
60. 匿名処理班
これだけ分厚く覆ってあればサーモグラフでも分からないのかもしれないが
もし仮に俺が敵国の将校でサーモ付きのスコープで一体を見渡したときに
あの茂みの中に十人くらいが綺麗に体育座りで並んでる画を見てしまったら
部下に「いいから撃つな」って言ってしまいそうなくらいのシュールさはある
61. 匿名処理班
ゆるごわ系習志野男子すなぁ
草食風肉食男子に違いない
62. 匿名処理班
※33 ※58
見えない「光」を機械の目で見えるようにしてるだけだから、覆われれば当然見えなくなるよ。
むしろ排気や発動機からの放射も拡散され遮られるので赤外線のみならずサーモにも欺瞞効果を発揮する。
透過しようと思ったらミリ波レーダーでも持ってこなきゃならない。
63. 匿名処理班
映画の描写で誤解されてるかもしれんが
赤外線画像って遮蔽物の向こうまでは見えないからな
10式戦車のゴムスカートも走行によって加熱する足回りを赤外線領域で隠すため
64. 匿名処理班
止まっているときに遠くから見たらわからんだろうな。
65. 匿名処理班
一歩間違えたらタタリ神じゃん。www
66. 匿名処理班
なんだこれ可愛すぎるだろ!!
さてはモフモフアピールで自衛隊員募集してるんだな
67. 匿名処理班
走行中、上下にモフモフするのが凄いカワイイ!
68. まさにコミックブーム
隠密展開の野戦なら、かなり使えそうだなあ。
69. 匿名処理班
ヒトリガの幼虫みたい
70. 匿名処理班
ん?
なんだ、ただの猫バスか
異常なし!!
71. 匿名処理班
名前はもっふーとかに、して欲しい。
72. 匿名処理班
※58
戦闘では一瞬でも相手の反応が遅れれば勝機が増えるんですよ。
73. 匿名処理班
こんな凸凹なところをかなりスムーズに走ってるけど、中身は何なんだ?
74. 匿名処理班
自衛隊の服も顔に塗る迷彩クリームも今は赤外線防止タイプだから、これだけカモフラージュしてたら、車両の熱源も人の姿も見えないでしょうね。
75. 匿名処理班
ちょっとトラクター持ってる奴、田んぼで再現してみてよ
76. 匿名処理班
これ怪しいから撃たれるで
77. 匿名処理班
華道とか盆栽とか?
たしかにカモフラージュも独自の発展を遂げそうな可能性はある、日本ならねw
78. 匿名処理班
乗車したまま発砲したら、火事になりそうだ。
79. 匿名処理班
動画のタイトルが「Japan creates the creepiest military vehicle」(日本、最高にキモい軍事車両を作る)ww
80. 匿名処理班
これ作っているときすごく楽しいだろうな。うらやましい。
81. 匿名処理班
擬装しすぎw 中身たしかにどんな感じか分からない。 ただ火器がみえないから、偵察車両かな?
平地で動いたらバレるけど、森のなかなら分かりずらいかも。
82. 匿名処理班
相手も人間だから「わけわからないモノが疾走している」となると一瞬判断が遅れる。
83. 匿名処理班
現職だが、実際状況に入ればこれの3分の2くらいは偽装する。しかも反射で見つからないようにフロントガラスは網がけ、サイドミラーも袋かぶせるから操縦手に指名されたら運転はヒヤヒヤ。夜は夜で灯火管制するから真っ暗闇を暗視ゴーグル装着してデコボコ道を爆走する。3月で戦闘部隊から後方勤務に異動になったが、我ながらよく今まで事故らんかったと思うわ…
84. 匿名処理班
※88 おっ頑張りましたね お疲れ様です。
自分がやったら敵と戦闘前に事故って死亡だろうな・・・と
85. 匿名処理班
自衛隊のカムフラージュってレベル高いって聞いた
これも更に洗練させてくんじゃないかなと思う
86. 匿名処理班
ひまわりでやってほしい
87. 匿名処理班
※89
自分だったらどこから乗り込むのか分からなくてモタモタして上官に叱り飛ばされるw
そして雑草アレルギー発症による連続クシャミ炸裂で即バレ…
88. 匿名処理班
稲干しの時期なら最強の効力を発揮するね
ただ、そんなカムフラージュが用いられる状況というと、それは本土決戦な訳で
そんな危機的状態で、稲刈りしてる暇はないよねという…
89. 匿名処理班
笑っちゃいけないけど笑っちゃうwww
90. 匿名処理班
毛羽毛現かな?
91. 匿名処理班
敵側として考えると、
一番有効な武器は火矢だな。
92. 匿名処理班
ニューエントリーのチキチキマシンだな
93. 匿名処理班
敵も逃げ出すキモさ
94. 匿名処理班
かわいいで戦うのもありだね
95. 匿名処理班
これを見てからトトロの猫バスのテーマ曲が浮かんで頭から離れない
96. 匿名処理班
これを可愛いと思えるパルモさんに乾杯🍻
97. 匿名処理班
もっふもふだ予想よりモッフモフだつた
98. 匿名処理班
深海にいる怪しい生物みたいw
99.
100. 匿名処理班
動く草むらから草の妖精が出てきて草
101. 匿名処理班
旧軍の頃から変わらぬ兵装の偽装加工能力の高さは陸自の誇りだと思う
専守防衛としての相手を待ち受ける戦術ではどれだけ完璧に偽装できるかが肝心だから実に素晴らしい技術だ
102. 匿名処理班
笑ってはいけない自衛隊
103. 匿名処理班
来年も訓練はじめでやるんじゃないかな
104. 匿名処理班
わんわん!
105. 匿名処理班
これが――プロの仕事か――
106. 匿名処理班
ゴメン、初め見た時キモっと思ってしまった。
だって高速で動く毛虫みたいなんだもん・・・
107.
108. 匿名処理班
なんだろう
ゴン太くん思い出した
でっきるかなでっきるかな
109.
110. 匿名処理班
クマケムシにしか見えなかった(画像検索するときは注意ね)。
111. 匿名処理班
すごい前が見え辛そうだけど見えるんだろうなあ
たしかにモフモフ毛虫っぽいw