no title
 11月8日、フィリピンに上陸した台風30号(ハイエン)は国土に壊滅的な被害を与えた。犠牲者は5000人以上にのぼり、レイテ州タクロバンでは市の約90%が壊滅し、の農作物やインフラに約5755億円相当の被害が出た。

 日本の海上自衛隊は11月12日から12月13日の間、国際緊急援助活動を実施していた。この映像はその時の様子を撮影したものだ。
広告
自衛隊派遣部隊の編成

 ・フィリピン現地運用調整所:約10名

 ・フィリピン国際緊急援助統合任務部隊:約1170名

使用海自艦艇: 護衛艦「いせ」、輸送艦「おおすみ」、補給艦「とわだ」

使用航空機: SH−60K(海自)、UH−1(陸自)、CH−47(陸自)、C−130H(空自)-、KC−767(空自)、U−4(空自)

活動実績(11月13日〜12月18日)

 ・医療活動: 診療 2646名、ワクチン接種 11924名、防疫 約95600

 ・輸送活動: 被災者 2768名、比軍人・豪軍人・JICA等 2900名、物資 632.54トン
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
▼あわせて読みたい
見よ!これが海上自衛隊が誇る、P-3C哨戒機「魚雷攻撃」のデモンストレーションだ


自衛隊格闘術「徒手格闘」


過酷で厳しい、陸上自衛隊レンジャー部隊養成訓練映像

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 14:56
  • ID:2bSfLH6D0 #

笑顔が素敵

2

2. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 15:05
  • ID:HxPjFy3d0 #

もっと自衛隊の活動をTVでも放送すべきだと思うんだな
自衛隊は世界でこんなに凄い活動をしてます!
こんなに感謝されてます!っていうのをもっと知るべきだと思う
まあ今のマスゴミでは無理か

3

3. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 15:54
  • ID:5Wp4ZMdb0 #

いいイケメン笑顔だ。

4

4. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 16:48
  • ID:vPUdzoDI0 #

一応募金もしたんだが、フィリピンは日本より政治家が腐敗してそうだからどんだけちゃんと現地の人に届くかが心配だよ。

5

5. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 16:52
  • ID:0MHe6HZC0 #

どうぞお気をつけて。

6

6. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 17:00
  • ID:BMpXp8UW0 #

LCACって震災の時にも活躍してたけど、だいぶ前にたまたま見たLCACに大反対してたサイトってまだあんのかなー

7

7. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 17:20
  • ID:5dkwL1jS0 #

3.11の時も思ったがLCACの頼もしさは異常

8

8. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 17:21
  • ID:lipQX4KI0 #

これも立派な外交だ

9

9. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 18:05
  • ID:j0N44FC10 #

日本の安全を脅かす国や、怪獣と戦うことだけが、自衛隊の存在意義ではないのだよ。

10

10. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 18:21
  • ID:.mIag7Ra0 #

私もなぜ、日本のマスコミは出さないのか。彼らの働きをもっと国民に知らせるべきなのに日本のマスコミは本当に信用できない。

11

11. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 18:23
  • ID:uA1H3XN70 #

ありがとうございます。

12

12. 生涯海兵隊

  • 2013年12月29日 19:04
  • ID:hwgLb4do0 #

無傷の帰還を切に望みます。お疲れ様です。

13

13. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 19:23
  • ID:IFsK63mg0 #

今だ賛否両論絶えないけど、こういうあり方は素晴らしいと思う。

14

14. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 19:51
  • ID:JviJFv5p0 #

自衛官の皆さんの笑顔が素敵だ。
いつもいつも私たちを助けてくださって、さらに日本を代表して他国での救援活動。
本当にありがとうございます。

15

15. ata

  • 2013年12月29日 20:26
  • ID:f6VRqC2H0 #

3自衛隊の人たちには、いつも頭が下がる。そして、誇りに思う。自衛隊だけでなく、アメリカとか他の国の軍隊も救援にきてる。
彼らの大きな力が、こういう事だけにのみ使われる日がくるといいな。
きっと、レイテ沖海戦で無くなった人達も誇りに思ってる気がする。

16

16. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 20:29
  • ID:tw5VYEeA0 #

自衛隊のみなさん、いつもありがとうございます。

17

17. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 20:45
  • ID:4IDU.Hrt0 #

この自衛隊の方々のような事はできなくとも
海外に行った時は日本人として恥ずかしくない行動を取れるようにしたい。

18

18. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 22:16
  • ID:ejC5Ndxt0 #

記事まとめて下さってありがとう
自衛隊の方々もお疲れさまです

19

19. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 22:20
  • ID:VdctXHkX0 #

自衛隊のことに限らずだけど。
一生懸命に自分の仕事をして誰かを助けようとする人のことは、もっと報道してほしいな。
擁護すんな!こんな駄目な所もあるぞ!って、そんな声ばかりじゃ皆疲弊しきりだよ。
こんなに真剣で素敵な笑顔の写真はもっと見たいな。

20

20. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 22:46
  • ID:.4TThVH40 #

報道なんかしなくても
彼等は言うよ
「我々は仕事しているだけですから」

21

21. 匿名処理班

  • 2013年12月29日 23:48
  • ID:guOXC.KG0 #

自衛隊本当に格好良いね!
こういうことを堂々と言える世の中になってきて良かった
阪神大震災の時なんかは言えない感じだったもん
それにしても容姿端麗な人達が多いんだね
あの歌手の女性も美人だし

22

22. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 00:04
  • ID:NOTj0Sri0 #

報道・・ほんとに無いね。よい年を迎えられますように。

23

23. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 00:44
  • ID:snDwXPU80 #

感動した・・・

24

24. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 01:17
  • ID:Wx8SO01G0 #

自主報道規制ばかりで、本当に伝えるべきニュースが葬りさられている
どうでもいいようなのだけは執拗の癖にねー

25

25. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 01:27
  • ID:Q56auIbs0 #

本当にいつもありがとうございます。
日本の印象を良くして下さって、最高の外交官です!
命を張って日本を守ってくださって感謝しています。
心から尊敬しています。

26

26. リュウ

  • 2013年12月30日 02:00
  • ID:iUiZUtA70 #

自衛隊、素晴らしい、日本の誇りです。日本や世界のため頑張って下さい。心から応援しています。日本に生まれて良かった。日本のマスゴミは真実をもっと報道しろ

27

27. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 02:19
  • ID:7Txn.daX0 #

マスゴミさん報道してくれよ・・・ ありがと〜 言ってもらえると嬉しいよね

28

28. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 02:28
  • ID:wsTrQRQm0 #

重箱隅だが、今回のフィリピン救援に出動したのは陸海空自衛隊なんで
タイトルの「海上自衛隊」というのは正確さに欠ける。

29

29. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 03:03
  • ID:EGkZocz30 #

戦うばかりが自衛隊の役目じゃないって事をよくわからせてくれる良い動画やね
こういうのって学校の授業の一環として流したりするべきだと思うんだが、マスコミや日教組の腐敗っぷりがそれを邪魔しているんだろうなぁ
何かあった時に真っ先に助けてくれるのはあいつらじゃなくて自衛隊だというのにね

30

30. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 03:57
  • ID:R.y1m7sC0 #

自衛隊さんまじかっけぇッス

31

31. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 08:03
  • ID:xc9mb9mK0 #

多くを語りたいがこれを見た感想として、一番的確に伝わる表現があるとすればこれ
感動した……

32

32. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 09:33
  • ID:HdXmI.a80 #

マスコミ批判しかできない人は、実は自衛隊の活動なんかどうでもいいのでは

33

33. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 10:30
  • ID:NJ1Pdu0a0 #

冬季オリンピックに自衛隊員がたくさんいるのにそのことは報道されない。

34

34. papa

  • 2013年12月30日 12:32
  • ID:mocgorGZ0 #

世界でもっとも平和維持に貢献している軍隊。

35

35. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 12:48
  • ID:dayXRf8D0 #

自衛隊は、こうあるべき。戦争なんて目的にしてはだめだ。
他愛の精神でこれからも、日本いや世界の人命のために心血を注いで欲しい。

36

36. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 12:55
  • ID:v.a.OZhu0 #

自衛隊は最高の部隊!
武力は知らないけどレスキューは最高だ!
いつもアリガトウ自衛隊!

37

37. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 17:18
  • ID:XPCN.ysy0 #

※38
その護るべき命を奪おうとする輩が居たら反撃しなきゃいけないんだよ…
9条があるからと戦わずその人達を見殺しにする方がよっぽど平和に反してると思うんだ。

38

38. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 18:37
  • ID:7s1.JZtF0 #

自衛隊は、世界に誇れる最高の軍隊です。彼らがいるから日本人は平和に暮らせているのです。

39

39. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 20:42
  • ID:SVVCm4.l0 #

自衛隊が貢献する良い話題などには、マスコミはあまり飛びつかないが、そんなマスコミが自衛隊を大々的に取り上げ、インタビューまでとって報じる話題がある。
それは自衛隊が事故や不祥事を起こしたときだ。
海自を例にすると、あたご・漁船衝突事件のときは自衛隊を責める報道を執拗に続け、中立性に欠いたインタビューや論調を展開した。
その後の護衛艦と韓国貨物船との衝突事件でも、同じように自衛隊を責めるような姿勢を展開したが、過失が自衛隊側にないことが判明してくると、突然興味を失ったかのように下火になってしまた。
この国のマスコミは何処かおかしい。

40

40. 匿名処理班

  • 2013年12月30日 20:45
  • ID:kVRyRMmS0 #

感動した…

41

41. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 10:39
  • ID:GmKEVMuN0 #

大晦日に良い物を見せていただきました
自衛隊さん、ありがとう

42

42. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 11:26
  • ID:AsC9U9PW0 #

管理人様、動画紹介してくれてありがとう。
動画あるの知らなかったから良かった。
マスコミが「太平洋戦争時が」って言ってたけど、戦争しに行く訳じゃないのにな。
自衛隊の皆様、お疲れ様です。

43

43. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 11:54
  • ID:R4dOaJAJ0 #

武力となり得るからといって、それらが人を殺す為だけの力だとは限らない。
振るい方次第では多くの命を救うこともできる。
そんな単純な事すら解らない人達が多すぎると思います。

44

44. 匿名処理班

  • 2013年12月31日 14:13
  • ID:9GEQKMig0 #

自衛のやり方に2種類ある。
貢献して存在価値を示すか、こちらと戦うとそちらも生半可無い損害を被ると知らせる
自衛隊は両方やるべきだ。
それを報道しないのは日本が自衛されると困る人達

45

45. 仁

  • 2014年01月01日 05:12
  • ID:MJ7mTsPG0 #

あんなにたくさん買ったオスプレイは使わないの?

46

46. 匿名処理班

  • 2014年01月01日 12:45
  • ID:Q0WNF2rW0 #

そんな予算いつ付いたんだよw

47

47. 匿名処理班

  • 2014年01月01日 15:44
  • ID:UflUPjHx0 #

日本で愛されている数少ない公務員
目に見えるってのは大事なことだね

48

48. 匿名処理班

  • 2014年01月01日 22:36
  • ID:cRTxbQBJ0 #

するべきアピールはきちんとしないとね

49

49. 匿名処理班

  • 2014年01月01日 23:52
  • ID:b4l.2rL90 #

戦うばかりが大和魂ではないって、日本人にも教えてくれている。最高です、自衛隊。

50

50. 匿名処理班

  • 2014年01月02日 17:04
  • ID:0uKheleI0 #

腐れマスゴミは報道しなくても、俺達はちゃんと知ってるぞ。
これからも、国民のために、また世界の平和のために頑張ったくれ!

51

51. 匿名処理班

  • 2014年01月03日 12:35
  • ID:CZYgFOoD0 #

マスコミは自衛隊の宣伝機関じゃありませんよ

52

52. 匿名処理班

  • 2014年01月08日 13:33
  • ID:LkghWgCx0 #

映像が海自提供なのは、統合任務部隊の司令官が海自で司令部機能も護衛艦内にあったためか、広報も海自が主だったからなんでしょうね。
陸自主体の医療隊には空自隊員もいて、何気に統合運用能力見せつけてますな。
リソース厳しい中、よくぞ頑張ってくれました。

53

53. 名無しさん

  • 2015年05月01日 20:53
  • ID:gNIcw0wo0 #

日本の自衛隊が世界のどの軍隊より歓迎されるのは、隊長自ら施設造りを手伝ったりするから現地の人が感動するんだよ。昔で言えば同化政策かな、差別をしないで友達として付き合おうとするから好かれるんだよね

54

54. 匿名処理班

  • 2015年05月26日 20:49
  • ID:V5NNwWh00 #

台風が上陸して壊滅したタクロバン市は、1944年10月に生起した
レイテ沖海戦で米陸軍が上陸してマッカーサーが指揮所を置いた
所なんだよなぁ。
60年以上の時を隔てて日米両軍が協同で救援活動を行うとは。
感慨深い。

55

55. 匿名処理班

  • 2015年05月27日 16:50
  • ID:BA5kBJlr0 #

尊いことだ。

56

56. 匿名処理班

  • 2015年12月16日 01:03
  • ID:rmZUS9dV0 #

なかなかこういった記事を見る機会がないなぁと思いますね。自衛隊の皆さん本当にお疲れ様です。

57

57. 匿名処理班

  • 2015年12月16日 18:30
  • ID:36rfJ.y.0 #

現地で仕事をしてますが、この間マニラで乗ったタクシーの運転手が、この件についてありがとうっていってたよ。

58

58. 匿名処理班

  • 2016年05月18日 17:09
  • ID:XP6NrXFc0 #

自衛隊TVとかいう局つくっちまえ

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links