no title
 フロントガラスが脆かったのか、雹(ヒョウ)の威力が凄まじかったのかはわからないままに、米カンザス州で雹の降る中を走行した車のフロントガラスがある意味銃弾を受けた系のレベルだったらしい。
広告
04-08-15 Justin Hoyt Tennis Ball Sized Hail Medicine Lodge, KS

 この車の車種はわからないが、防弾ガラスじゃない限りは、テニスボール大の雹でフロントガラスが粉砕されるレベルのダメージは受けるってことなんだ。
1
▼あわせて読みたい
めったに見ることができない超自然現象、2本の竜巻が空中合体(フランス)


その形は危険すぎだろ。いかにもやばそうな彫刻に雷が直撃(ニュージーランド)


世界各地を襲う異常気象、続出する自然災害の様子がわかる画像特集


エクストリームな嵐!!どでかい雹(ヒョウ)が自宅を襲う(米・ジョージア州)


弾幕厚いぞ!野球ボールサイズの雹(ひょう)がプールサイトに弾丸のごとく降り注ぐ映像(カナダ)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 16:37
  • ID:eqm.STxz0 #

運転手がすごく冷静だ

2

2. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 16:39
  • ID:1FPvt6Lb0 #

大きなヒビが入ったのに、しばらく走り続けられるほうがスゴイです…

3

3. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 16:48
  • ID:bwbu2KAB0 #

まさしく氷のつぶて。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 17:00
  • ID:Z.XSUnV50 #

何故そうまでして走り続けた(-_-;)

5

5. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 17:52
  • ID:NqxIfiTX0 #

修理費が気になる

6

6. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 17:54
  • ID:Q643DCc60 #

いやすぐに停車しろよ・・ところでこれどうやって撮影したんだ?

7

7. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 18:03
  • ID:oerGMwQL0 #

とりあえず撮影者さんの頭がこうならなくて本当によかった

8

8. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 18:29
  • ID:EtqedGDN0 #

なんか手持ちで撮影してるみたいだね。
運転し続けてるのは、木の下に逃げ込みたかったからでしょ。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 18:30
  • ID:pOXBOrgQ0 #

※6
何も無いところで停車しても同じだろ?
先に木陰があるのはわかってるからとりあえずそこまで移動したんだろ。

10

10. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 19:51
  • ID:Q3..p08i0 #

The Day After Tomorrowでこんな大きさの雹が降るシーンあったよね…

11

11. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 19:57
  • ID:rhWieDOL0 #

yes
温暖化の影響です

12

12. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 20:52
  • ID:umMC0JC.0 #

無理ゲーつながりで笠子トンネルのインプレッサ思い出した

13

13. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 20:55
  • ID:2zhTv3Is0 #

木の下でも勢いはそのままだね

14

14. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 22:20
  • ID:VwybTlJp0 #

無言w

15

15. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 22:27
  • ID:JlRbUmC80 #

木の下なら勢いが殺されて、フロントガラス割れないっぽいな
よく焦らず冷静にやれるな

16

16. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 23:06
  • ID:xAcxcsxy0 #

運動エネルギー考えたら止まった方がいい。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 23:12
  • ID:qh3zTL4C0 #

ドアが開かなくなった車から窓を割って脱出するときはフロントガラス以外を割れって話があったな。
フロントガラスはヒビが入るだけでなかなか割れないから。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年07月20日 23:14
  • ID:euMSsEai0 #

アメリカはいろいろとスケールがでけーな

19

19. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 01:46
  • ID:rDxK31ts0 #

まさに行くも地獄戻るも地獄
時折光る稲光が恐ろしさを引き立ててる

20

20. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 07:44
  • ID:FkwLJ8td0 #

まるでどこぞの内戦地帯だ
車全体をアルファゲルで覆わないと

21

21. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 08:44
  • ID:bTIngQKA0 #

おっかねえ!
俺思わずキャッって言っちまった(*/□\*)
冷静なのはそれだけ真剣だからだろうけど、もしかして慣れてるのかなあ

22

22. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 12:46
  • ID:cuUDHrrz0 #

雹が降り始めてiPhoneで撮影開始そのまま木の下に逃げる
冷静すぎ日常か

23

23. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 14:19
  • ID:TRn48qtI0 #

保険効くのか?

24

24. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 18:35
  • ID:9OLtIz2A0 #

マジレスするが、現代の車は
Fガラスは合わせガラスでそれ以外のドアとかリアは強化ガラス
それぞれの性質を知っておけば
こんな時に、ちょっとは冷静に行動できると思うぞ

25

25. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 19:31
  • ID:XEOq91vv0 #

硬式テニスだったんだな

26

26. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 19:48
  • ID:7j94Q4tx0 #

※9
普通FU Kくらい言うよね すごい

27

27. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 20:47
  • ID:vUdJ4FcG0 #

最近飛び石でfガラス交換した自分は
修理費が気になる・・・

28

28. 匿名処理班

  • 2015年07月21日 23:24
  • ID:QbomRNLv0 #

車種はシボレーのトレイルブレイザーかな。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年07月22日 11:52
  • ID:mH.YGaIt0 #

良かったな
徒歩だったら死んでたかもしれん

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link