00_e4
 第二次世界大戦中に建造され、当時世界最大級と言われていた、大日本帝国海軍の大和型戦艦の二番艦「武蔵」は、太平洋戦争末期の1944年10月、レイテ島に上陸を始めたアメリカ軍に反撃するため、レイテ湾に向かう途中、アメリカ軍による魚雷などの攻撃を受け撃沈した。だがその後、船体は見つからず、どこで沈没したかは謎のままになっていた。

 ところが今月2日、マイクロソフトの共同創業者で資産家のポール・アレン氏が、「フィリピンのレイテ島近くのシブヤンで、『武蔵』の船体を発見した」。とツイッターに2枚の写真を投稿。続いて4日、今度は自身のホームページに「旧日本海軍の『武蔵』」とタイトルをつけた1分余りの動画を新たに公開したという。
 こちらは先に公開された2枚の写真である。
0_e45
1_e51
 これら「武蔵」の船体の一部とされる写真には、海底に沈む「開」などの漢字が書かれたバルブや巨大ないかりが映っており、艦首の一部には、菊の紋章がうっすらと見て取れるという。

 アレン氏は、父親が太平洋戦争に従軍したことから歴史的な軍事技術を保存することに情熱を注いでおり、8年前から戦艦「武蔵」の捜索を続けてきたということで、一連の映像の公開などで今後、日本の専門家などによる確認作業が進むことが期待されている。
Musashi Expedition One English 日本語音声バージョン

※さらに新しい映像も公開された。この映像には測距儀やスクリュー、舵などが映し出されている。
Musashi Expedition 03/06/15

 NHKの報道によると、広島県呉市にある「大和ミュージアム」の館長で、旧海軍の歴史を研究している戸高一成さんは、公開された動画を見たうえで、「写真を見た時点で、ほぼ間違いないと思っていたが、この動画で、間違いなく『武蔵』だと言ってよいと思う。非常に驚きました。艦首の辺りは、武蔵など大和型の戦艦の特徴がよく出ていると思います」。とコメントを述べたそうだ。

 さらに、「動画を見て、比較的よい状態で残っていると感じました。『武蔵』については、どのような状況で最期を迎えたのか、不明な部分がかなりあり、今回の発見で、こうした点が明らかになると期待されます」と付け加えた。

 在りし日の武蔵
5_e42
4_e44
2_e50
 戦艦『武蔵』は、旧日本海軍からの極秘の指令を受けて、1938年から長崎市の三菱重工業長崎造船所で建造され、1942年に竣工した、当時としては世界最大級の軍艦である。1944年10月、フィリピンのレイテ島の近くにあるシブヤン海で魚雷などを受けて沈没し、乗員1000人余りが死亡した。

 武蔵の船体の一部とされる写真や動画がツイッターに投稿され、注目を集めるなか、三菱重工業長崎造船所にある史料館には、多くの人たちが見学に訪れているという。

▼あわせて読みたい
ミクロネシア、チューク諸島に沈む日本軍艦船、太平洋戦争の爪跡


海底に眠る旧日本軍潜水艦


第二次世界大戦に使用された旧日本海軍の大型潜水艦「伊400」が発見される(米オアフ島)


終戦まもなく。1950年代の日本がわかる貴重な写真(37枚)


第一次世界大戦時代の海戦戦術、船を派手な迷彩色で塗り固めた「幻惑迷彩(ダズル・カモフラージュ)」による錯視作戦

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 09:05
  • ID:WJIn33Xh0 #

おはよう武蔵。よく眠れたか

2

2. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 09:49
  • ID:dNhZCwn40 #

すげぇ

3

3. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 09:54
  • ID:LE5014kp0 #

兵どもが夢の跡。今はただ英霊達に哀悼の意を捧げよう。合掌…。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 09:54
  • ID:CJGnmIIi0 #

ハラショー

5

5. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 10:02
  • ID:1I3y3kAC0 #

たくさんの人たちが亡くなったんだなと改めて感じる。
武蔵は今後どうするんだろうね。個人的には引き揚げずにそっとしておいてあげて欲しいとは思うけど調査・確認のためには仕方なかったりするのかな。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 10:16
  • ID:bGEgFNcq0 #

起こして悪かったかな、武蔵。
ゆっくり休んでてね
邪魔しないから。
ありがとう、武蔵。

7

7. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 10:17
  • ID:YPgCHjQl0 #

大和よりキレイに残ってる可能性もあるかな。
大和はなんと言っても三つに大きく分かれてるし逆さまの部分はあるわだし…

8

8. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 10:18
  • ID:3wOw0T.80 #

引き揚げるのは無理だとしても、遺体は日本に帰らせて欲しい

9

9. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 10:24
  • ID:fJV.I56O0 #

沈没船って海流や汚れもあり位置特定不可能
その中で発見するのは軌跡であり、ひょっとしたら
この沈没で消えた戦友や沈んだ多くの船が呼んだのかも

10

10. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 10:33
  • ID:kszUEY0b0 #

浮力を保ったまま未だに海の中を漂っている、という伝説には終止符が打たれたな。

11

11. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 10:35
  • ID:qIKw1CZd0 #

作る人も乗る人も頑張ったんだろうに儚いねぇ・・・

12

12. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 10:36
  • ID:ggVITedu0 #

大日本帝国が素敵なわけじゃないけど
なんかすごいねぇ
あんなに昔のことなのに。

13

13. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 11:06
  • ID:9J8wLomc0 #

某ゲームのおかげで武蔵発見というニュースも興味深く見れた。
けどそれを快く思わない人たちも居るみたいなので、なんだかな〜と思ったり。
入口が何処であれ、同じ方向向いてる人等で争うってのもね、話題が戦争関連だけに皮肉というか何というか。

14

14. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 11:10
  • ID:hgeRQFQZ0 #

金属って海に沈んでもしっかり形が残ってるものなんだなぁ
陸上よりも長持ちするのかも

15

15. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 11:13
  • ID:J.BD5a.W0 #

戦艦武蔵の最後という本あるんだー。ヤマトではなく。
同級生のお父さんが小説家でさ、武蔵に乗ってたんだって。
多分今は廃盤。作家先生もなくなって久しい。
飛行機の時代に巨艦主義とは、日本軍の上層の無能さに腹立つで。

16

16. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 11:23
  • ID:iqIPAn0W0 #

白いイソギンチャクやヒトデが、短い生涯の艦に手向けられた花嫁かんざしみたいで悲しい……

17

17. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 11:34
  • ID:P075uIpT0 #

我々の大先輩たちが命を賭して戦った艦船の姿を今拝めるなんて、動画みるだけでも頭が下がり拝むような思いでいる。  引き揚げて記念艦になったら社会現象になるだろうな。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 12:12
  • ID:nTWfmFaZ0 #

両側から猛烈な攻撃を受けたお陰で四散せずに沈没出来たのは皮肉かもね
※15
当時から既に軍内部では言われてた
だから最初から大和武蔵は「制空権を掌握した後の決戦」用に作られてる
日本にとって誤算だったのは制空権を奪われた状態で
参戦せざるを得ない状況を作られたとこ
暗号全部割れてたから仕方ないけどね

19

19. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 12:16
  • ID:Psbhmjbd0 #

主砲が見えないじゃないか(憤怒)

20

20. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 12:26
  • ID:wwbaP.AB0 #

数十年前に沈んだ巨大戦艦を見つけるのにこれだけ時間がかかるんだから
深海の事なんて何もわかってないのに等しいな。ドキがムネムネする

21

21. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 12:30
  • ID:OIsLOTiL0 #

会いたかったよ武蔵
ずっとずっと会いたかったんだ
でも邪魔するつもりはないから、そのままゆっくり眠っててな
ありがとう武蔵
どうか安らかに

22

22. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 12:42
  • ID:2HZbmwh.0 #

ありがとうポールアレン。
呉の海軍にいた祖父に画像を見せたらとても喜んでいた。
「戦争が終わったな」とポツリと呟いていたが
それを聞いて俺は何故か知らんが涙が出た。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 12:44
  • ID:WQ.6sKuP0 #

こんなに巨大な戦艦が見つからずに数十年も海に眠っていたと思うと、遭難して見つかる確立って相当低いんだな、と思ってしまう。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 13:30
  • ID:kszUEY0b0 #

※15
当時のアメリカは大和、武蔵とほぼ同じ時期か、又はそれ以降に計10隻もの新型戦艦を完成させています。
日本だけが特に大艦巨砲主義に固執してたわけではないと思います。

25

25. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 13:33
  • ID:1H1ObUHc0 #

※9
皆、そろそろ日本に帰りたいのかもね……。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 13:41
  • ID:YjH2px6c0 #

戦艦無用論で大和や武蔵の存在を否定する人間いるけど、アメリカにしても太平洋戦争後も戦艦を保有していたからな。要は燃料不足の日本では運用しきれなかっただけ。
もしアメリカにあったらもっと活躍していたと思うぜ。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 14:18
  • ID:4jjIfMTh0 #

日本人が作り上げた怪物
海軍の魂
ここに眠る
お疲れ出ないように
ありがとう

28

28. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 14:24
  • ID:Lk1KZQ570 #

※15
「戦艦武蔵の最後」 小学生の時に課題図書に選ばれて読みました。
軽くトラウマになるほど凄惨な描写でしたね。ルポルタージュではなく、確か筆者の体験談だったと記憶しています。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 15:21
  • ID:9.z2FPTV0 #

戦艦武蔵の最後  我が家にありましたよ。
元予科練の父が読んでました。
その父も18年前に亡くなりましたが。

30

30. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 15:27
  • ID:MXI8mfqY0 #

あー、そうでしたか。
巨大戦艦が沈没するさい発生する巨大渦に海面上の戦闘員が飲み込まれ沈していく描写とか、覚えてます。

31

31. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 17:14
  • ID:yw3FUw5h0 #

パルモさん、一枚目の写真はたぶん「大和」です。
ご遺体・・・気になるな・・・でも僕が乗員だったら「一人では帰れない。戦友と一緒に居させてくれ」って言うだろうな。
それに、今の日本を見て帰りたいと思うだろうか・・・。

32

32. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 18:23
  • ID:8NX5rKe50 #

深海1000mだから引き上げるのはまず無理なんじゃないかな。
引き上げられる技術があるとしてもそのまま海底に眠らせておいた方がいい気がするけど。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 19:12
  • ID:JliVQVPS0 #

資産額が兆超えてる人は道楽の規模が違うね

34

34. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 19:13
  • ID:QcA.cXuP0 #

帰りたいと思ってるかもしれないじゃない。
ようやく見つかったのにそこにほったらかしにしたままでいいの?

35

35. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 19:17
  • ID:J.BD5a.W0 #

亡くなったエイレイには、不謹慎だと自覚してるけど、デカけりゃ勝てると思う無能な参謀は何様と、思うんだよね。

36

36. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 19:27
  • ID:J.BD5a.W0 #

資材の不足を現地調達で賄えとかさあ、足りない分は国民からの貴金属徴収、徴収した馬っ子の使い捨て(結局、食っちゃった)
当時の政権?軍部?の無為無策は尊敬出来ないんだよね。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 19:50
  • ID:ELVFhhbC0 #

乗組員が妖精のようだ

38

38. 匿名処理班

  • 2015年03月05日 21:02
  • ID:APLS.XLY0 #

転覆後に復元したのか、ビスマルク同様主砲塔はないみたい。残念。
ポールアレンには次は和歌山沖の空母信濃を探して欲しい。

39

39. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 01:36
  • ID:y69uTa5s0 #

武蔵乗員は沈没時の生存者もその後災難続きだからなぁ

40

40. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 03:16
  • ID:YAW8.jMS0 #

大和と同型だったんだね。知らなかった。

41

41. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 09:52
  • ID:JLlbg68k0 #

今更見つけてもらう必要もなくて、そのままにしておいてもらったほうがよかったのではと個人的には思う。
戦後これだけ時間がたって、当時のものをアメリカ人にこねくりまわされることに対して、たとえ調査目的があろうとも、あまり良い印象は抱かないですね。

42

42. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 12:32
  • ID:kv6Zmuy90 #

※45
アメリカ人ってまとめて嫌うもんじゃない。
彼は沈んだ艦が戦没者の墓であることも、ちゃんと理解しリスペクトしてくれてるよ。
発見時も戦没者に敬意を表してくれてるし、今後は武蔵に関して日本政府などとも協力してくれるそうだ。
戦後これだけ時間がたって、当時の遺恨を振りかざすのはどうかと思わないかい。

43

43. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 12:49
  • ID:wF2xYoXl0 #

光の届かない暗い海の底は冷たいのだろうけど、
静かに、そのままそっと眠らせておいてほしい、とも思う。

44

44. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 18:52
  • ID:sTnx1mjq0 #

※15
大和、武蔵の話がでると必ずそういうこと言う人いるけど
信濃に関してはダンマリだし、それらと大戦時の時系列には一切触れないよね
帝国海軍の戦艦の数と空母の数を知っていれば絶対にそんなこと言わない

45

45. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 21:49
  • ID:HNUh3bXf0 #

警視庁の土田警視総監が武蔵の生き残りだったはず。

46

46. 匿名処理班

  • 2015年03月06日 22:16
  • ID:mS1w7kGz0 #

嘗て御殿 今は竜宮 我武蔵
↑某所に上がってたこれがまさに今の武蔵を表してて思わず感動したわ

47

47. 匿名処理班

  • 2015年03月07日 01:30
  • ID:kZH4Re8S0 #

(*`・ω・)ゞ

48

48. 匿名処理班

  • 2015年03月07日 17:28
  • ID:57I.2W8O0 #

あの時代にこんなもん造れたとかすげーわ

49

49. 匿名処理班

  • 2015年03月08日 01:46
  • ID:p9HaE7kt0 #

戦後70年の節目の年に発見されたのも、単なる偶然とは思えない。
自信を失った日本人に、大和民族としての誇りを持って生きて欲しいという先達からのメッセージなのかも知れない。

50

50. 匿名処理班

  • 2015年03月08日 04:33
  • ID:SGsm8Ek50 #

※54
あの時代だからこそ造れたとも言えるんだよな…今じゃ技術的には可能でも現実的に無理だし
アメリカがとか発見自体について色々言われるけど、アレン氏が見つけたのは幸いだろう、ヘタなとこに発見されると売りさばかれて終わるってわかってない人多すぎ。
ずっと見つからないのがある意味いいのかもしれんが、近年だけで長沙丸、球磨、羽黒が違法サルベージの被害にあってスクラップとして売られてる…
武蔵の場合深度1000mと引き上げ自体困難だろうけど、ネームバリュー故に一部だけでも金になるだろうから荒らされるよりは今回発見されて良かったと思う

51

51. 匿名処理班

  • 2015年03月08日 10:37
  • ID:4aU2NIvR0 #

※15
大和/武蔵自体は時代にそぐわなかった艦かもしれないけど海軍自体は真珠湾攻撃に代表されるように空母によるロングレンジの航空攻撃には着目してんじゃないかな。
むしろそれまで大艦巨砲主義だったのは真珠湾攻撃を喰らってはじめて空母の価値に気付いたアメリカの方。

52

52. 匿名処理班

  • 2015年03月08日 11:01
  • ID:imT.A5qb0 #

15.5センチ砲じゃなくて「15.5cm Range Finder 」は
艦橋トップの主砲用 測距儀だな。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年03月08日 11:45
  • ID:kBsEmjE00 #

両舷に副砲がついてる変な形の時期の写真ってあんまりないのかなあ。

54

54. 匿名処理班

  • 2015年03月08日 12:16
  • ID:EEKSFPQz0 #

アメリカ人が発見することについては、日本人がこういう活動すると騒ぐ連中がいるからねぇ・・ あと、空母の有用性を知ってたのはむしろ日本。まあ工業力の差とミッドウェーの敗戦でそれが崩れてしまうわけだけど

55

55. 匿名処理班

  • 2015年03月08日 13:13
  • ID:WStz8SRT0 #

お金があったら日本酒を捧げに行きたい。
ご先祖様、ありがとうございました。

56

56. 匿名処理班

  • 2015年03月08日 16:09
  • ID:w5Fd5BKU0 #

※60
測距儀にはCombat Brige and 15m Rangefinder(艦橋と15m測距儀)と正しくテロップ出てるよ
15.5cm(60口径)砲は3連装だから15.5cm Twin Gunsのほうが意味不明

57

57. 匿名処理班

  • 2015年03月08日 17:01
  • ID:w5Fd5BKU0 #

※65
自己解決
15.5cm Twin Gunsのテロップはやっぱり投稿者の誤認で正しくは12.7cm Twin Gunですね
12.7cm(40口径)連装高角砲
奥に見えるのが4.5m測距儀ですから左舷一番高角砲であることがわかります

58

58. 匿名処理班

  • 2015年03月09日 12:47
  • ID:zlhPcLSM0 #

最後のレストランを読んで大和シリーズは後の技術革新に大いに役立ったという見方があって感心しました
つまり何が言いたいかと言うと未来をありがとう

59

59. 匿名処理班

  • 2015年03月11日 01:33
  • ID:FY1XKgSd0 #

思ったよりも損傷が激しいとのことで
ああ、奮戦なさったのだなと思った。
沢山の遺骨も一緒だろうし、現地政府には
迷惑をかけるが、丁寧に対応して貰いたいね。

60

60. 匿名処理班

  • 2015年03月12日 20:06
  • ID:uVIlWp5C0 #

※62
両舷に副砲塔を装備してるのが竣工当時の大和型です。
上の写真も高角砲を増備する前の写真のはず。

61

61. 匿名処理班

  • 2015年03月14日 04:57
  • ID:ztq39ePO0 #

祖国の為に命を捧げた武蔵と英霊達に敬礼

62

62. 匿名処理班

  • 2015年03月14日 20:07
  • ID:aO.BecJ40 #

武蔵はあたかも潮が満ちる様に波が甲板を洗いながら海面下に没したというから、大和の様に爆発も転覆もしていないはず、つまり原型を留めてるはず!
今後の調査が待たれる!

63

63. 匿名処理班

  • 2015年04月18日 21:43
  • ID:PXqPcYzD0 #

当時の提督は鼻が高いだろうな。艦これで大活躍してるから

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links