0_e16
 人類は移動手段として自転車、車、電車などを利用しているわけだが、動物だって楽ちんしたい。てことで違う種の動物たちにちゃっかりと無賃乗車しちゃったりすることもあるようだ。

 そんな光景は人間にとってはご褒美的なもので、見ていてほっこりするわけだが、乗られている動物にとってはどうなのだろう?まあいっか、みんな地球の仲間だもの。
広告
■1.猫にトカゲ
5_e15
■2.鳥と鳥
6_e14
■3.フクロウを乗りこなす鳥とか
8_e10
■4.ワニにカメ
7_e12
■5.ワニに蝶々
9_e12
■6.犬にフクロウ
10_e11
■7.カタツムリは親子でどん
1_e20
■8.カタツムリの手綱を引くアリ
2_e18
■9.ヘビにカエル
3_e19
■10.ワニと子ワニ
4_e17
■11.ラクダにヤギ
11_e4
■12.羊にニワトリ
12_e4
■13.カブトムシにカエルがうぇーい!
13_e4
■14.馬に猫
14_e3
■15.鹿に猿がべったりんちょ
15_e3
■16.ハゲワシさん?と思いきやハゲコウ
16_e3
■17.馬に猫はもうデフォっぽい
17_e2
■18.ロバに犬
18_e1
■19.牛にヒヨコ
19_e0
■20.カピバラさんは鳥のおもちゃ
17
■21.ヤギさんは高いところが大好きだから
18
■22.例えカバでも乗っちゃうよね
19
via:viralnova

▼あわせて読みたい
動物に乗る動物に乗る動物に乗るど・・・動物を騎乗動物として使う動物たち


ルームランナーって面白!ルームランナーに乗る動物たちはもっと面白!


公共の乗り物に乗る動物達の面白映像5


あと乗せサクサク?動物の上に乗る動物たちの画像特集


「挟まっちゃうから〜」。車に乗るときはきちんとリードを咥える犬、そうでもない犬

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 11:50
  • ID:xgUUW1ii0 #

上(はーらくちんらくちん)
下(なんかむずむずする)

2

2. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 11:56
  • ID:oenW.LB90 #

ワニに蝶々ってなんか平和な感じが好き。

3

3. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 11:57
  • ID:vKT.1dpD0 #

5の「ワニに蝶々」は蝶がワニのアクセサリみたい。初めてワニをかわいいと思った。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 12:13
  • ID:niFK0qiR0 #

ちなみにブレーメンの音楽隊は、ニワトリ>ネコ>イヌ>ロバです。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 12:17
  • ID:90K7.Dbu0 #

カエルのウェーイでしば漬け吹いた

6

6. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 12:20
  • ID:O847NmH60 #

日本的には牛の背にネズミだと思うんだが

7

7. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 12:25
  • ID:XKJ1YNW20 #

改めて見てみると、カブトムシの乗り物としてのかっこよさは異常。
はしゃぎたくなるカエルの気持ちもわかるわ〜

8

8. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 12:28
  • ID:N8oPRNyg0 #

そういや関西の動物園にうりぼうだか子豚だかに乗るサルもいたね。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 12:42
  • ID:pgrTqUrs0 #

乗られてる方も特に気にしてなさそうなとこが良い

10

10. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 12:45
  • ID:2esIUymX0 #

5のワニは笑ってるみたいだ

11

11. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 13:00
  • ID:gECJCcK80 #

おぉ猫様に乗るなんて恐れ多い・・・

12

12. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 13:08
  • ID:Or9PhfZK0 #

蛇にカエルってスゲェェェェ

13

13. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 13:19
  • ID:Qm1RYvlW0 #

ワニにちょうちょ、ワニの親子可愛い

14

14. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 13:34
  • ID:kEd7PFos0 #

3のフクロウは攻撃されてるんじゃないかな

15

15. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 13:38
  • ID:Tn7ngwWW0 #

ハゲワシ?はアフリカハゲコウやな

16

16. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 13:39
  • ID:.8HhqoEJ0 #

大きさの比率的に2はおかしいだろw
同じ種類の鳥じゃんw

17

17. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 13:43
  • ID:ZLdMF.aP0 #

たしかこの蛇とカエル
一緒に育って超仲良し
蛇はカエルを決して襲わないとか
珍しい友愛

18

18. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 13:55
  • ID:Hi9K5Wym0 #

子供の頃にセキセイインコ飼ってたんだけど
ある日オスがメスの背中に乗ってるの観て「苛めてる!」と思って
「こらっ」て叱って邪魔したことがある
知らなかったとは言えあの時はゴメンナサイ

19

19. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 14:16
  • ID:iItE085r0 #

水差して悪いんだけど、
18って尻尾見る限り馬っぽいんですけど…ロバ?
いやぁ、でも耳見るとロバの耳してるしなぁ…
いやいや、待て。鬣は馬の鬣してるっぽいぞ?
あぁ!ラバ(ケッティ)!?ラバ(ケッティ)なの?!
それはそうとして、馬と猫の組み合わせが多いのは厩舎にネズミが多いから
ネズミ捕り兼遊び相手として飼う事が多いからだと思う。
馬房って刺激が少なくてつまんないから遊び相手役は大事。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 15:26
  • ID:gKYIN2fx0 #

16 のは、ハゲワシじゃなくてハゲコウだよ

21

21. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 15:48
  • ID:B5Z62gAN0 #

幸せコラボレイション

22

22. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 16:46
  • ID:cPUk6hPM0 #

犬とフクロウのやつ、仲良しなんだよね
くっついたりしてる画像見て和ませてもらってる

23

23. おまえら

  • 2015年03月18日 17:09
  • ID:LM0jKuLJ0 #

オンブバッタがおれへん

24

24. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 18:48
  • ID:wz0Q8f.E0 #

乗られてる方、少しは嫌がるとか何とかしなさい・・・

25

25. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 19:55
  • ID:q0WtLjpI0 #

友達んとこのインコ、人間を乗り物にしてる
飛ばない、とにかく飛ばない。飛べないのではない
コイツ俺のこと何だと思ってんだw と語る友人の顔はデレデレなので俺はただ羨ましがるばかりである

26

26. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 20:50
  • ID:1mVjG9XZ0 #

アリとカタツムリはなんだろうか
捕食?

27

27. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 20:54
  • ID:i7no1baf0 #

ラクダにヤギが「ぼくもー」「ぼくもー」状態になってる。
平和だなあ。

28

28. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 22:32
  • ID:UT.Yn.Q80 #

メルヘンだなぁ。

29

29. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 22:52
  • ID:VddzYr1U0 #

11番は、バーバリーシープっていう動物なんだぜ
ヤギとヒツジ、両方の特徴を持ってるんだぜ

30

30. 匿名処理班

  • 2015年03月18日 23:45
  • ID:Hi3YDxEh0 #

川で亀が3段になって日向ぼっこしてるの見たときは和んだ

31

31. 匿名処理班

  • 2015年03月19日 00:46
  • ID:OV.0.rc50 #

3分の1くらいがシリアスな状況にある件
※26
まじかよ・・

32

32. 匿名処理班

  • 2015年03月20日 13:12
  • ID:5b.yoiQv0 #

※42
へぇーすごい!物知りだねぇ(@@)カラパイアはトピックとコメントで二度おいしいねぇ

33

33. 匿名処理班

  • 2015年03月20日 22:09
  • ID:xCDYb7f80 #

※26
蛇はキライなエサをとことん食わない個体がいるからねぇ

34

34. 匿名処理班

  • 2016年12月14日 07:48
  • ID:.C5lx0zV0 #

13番はダイコクコガネじゃないか?

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links