
究極のキャラクターグッズを手に入れることは全ての熱狂的なファンにとっての夢。「スーパーファン・ビルズ」では、そんなファンの夢をかなえてくれる。
彼らの夢を実現してくれるのは、ティム・ベイカー氏。映画やテレビの大道具・小道具などを担当する、この道25年の制作の達人である。そこに職工長のステイシー・ヘニング、彫刻家/宝石職人のシャウニー・マーティン、彫刻家/制作者のエリカ・ホンレスが加わった。
ティムとそのチームメンバーの手にかかれば制作できないものなんてない。
広告
LOTR Litter Box & Cat Scratching Post (Lord of the Rings) - SUPER-FAN BUILDS
番組司会のアリソンがティムに今回選ばれた幸運な当選者について話す。
アリソン:ティム、今週のラッキーな当選者は「ホビット」、「ロード・オブ・ザ・リング」の著者J・R・R・トールキンの大大大ファンなの。このビデオを見て。
番組に応募したのは彼の恋人、ダーシャ・ボロティナ。ダーシャが彼氏、ミーシャ・ポッラックのトールキン熱について語る。
ダーシャ:彼は、トールキンの熱狂的なファンなの。映画の舞台となったニュージーランドにも3回も行き、ロケ地を自分の足で訪れたわ。ペットの猫にも「フロド」と「サム」と名付けるくらいトールキンン中毒なのよ。彼と猫たちのために、何かビックリするようなものを作ってもらいたいわ。

1日目

まずは発泡スチロールをボンドで接着し、おおまかに削り出す。仮粋ハンマーを使って余分な部分を削り落とす。その後ヤスリで表面を滑らかに整える。これで型の完成。次は型の上にエポキシと繊維ガラスで覆い乾かしてシェルを完成させる。
2日目

次のアイテムは、冥王サウロンの塔をモデルとした猫の爪研ぎタワー。発泡スチロールで型を作り、麻のロープを巻き付けて仕上げる。
まず、発泡スチロールを型通りに削ることから始めよう。十分な厚さになるまでスチロールを接着して付け足し、基本の土台となる形を作る。エリカは塔の先端部分のデザインを描いて掘り出す目安を作る。下書きが終わったら熱線で切り出し、表面を滑らかにする。
3日目

ティム:僕が作るのはホビットの家の正面部分。ここはラワンという木材を使用するよ。基本的な形はできているから、ここに装飾を施していく。ホビットのドアは完璧な丸型をしている、そしてドアノブは中央についているんだ。実際、この通りに作りたかったんだけど、猫はドアノブなんて使えないから、変わりにドアを切り抜いてここを入り口にすることにした。
基本の形はできたから、これをスペイシーに渡し、色づけしてもらう。
スペイシー:ホビットの家の外観ができたから、ここに色をのせていくわ。まずはアクリル絵の具で色づけするの。


5日目

猫トイレの方は、最終段階で後は緑を付け足すだけ。そしてトップに、木と煙突を付けてたら完成だ。

7日目

8日目

さあ、お披露目だ!

ミーシャ:本は全部持っているし、映画も何回も見た。ロケ地のニュージーランドへも3回行ったよ。
アリソン:そして、あなたにはとても可愛い猫がいるとも聞いたわ。
ミーシャ:フロドとサムという名前だ。
アリソン:彼らは一緒に冒険しているの?
ミーシャ:ああ、そうさせている。僕が指輪で、彼らは一緒に冒険をしているんだ。
アリソン:それは素晴らしいわ。ダーシャの協力を得て、今回、ティムとチームメンバーたちが2つもアイテムを作ってくれたの。そしてティムにもこの場に来てもらったわ。準備はいい?
布を取ると、猫トイレと爪研ぎ塔が現れた。
ミーシャ:嘘だろ?!

ミーシャ:猫のためのバラドドゥーア(暗黒の塔)だって?
アリソン:そうよ、そしてホビットの家もあるの。
ミーシャ:これを作るなんて一体何時間かかったんだ?
アリソン:さあ、見てみて。

アリソン:ここにいる天才たちに聞いてみて。
ティム:塔は、発泡スチロールを土台として、約198メートルの麻のロープを巻き付けた。また、猫のお遊び用で、イヌハッカが入った目を手縫いしたんだ。猫トイレの方も発泡スチロールで、装飾されている植物や花などは猫に安全なもので出来ている。
ミーシャ:ホビットの小さな家だ。
ティム:中にトイレがある。

ダーシャ:そうよ、猫たちにも見せてあげて。
ミーシャ:全てが酷なくらい美しいよ。フロドとサムはこの塔を破壊するために冒険してきたんだからね。その塔が今はリビングルームにあり、彼らを挑発している。
これは素晴らしいよ、ありがとうティム。


ミーシャ:こんなものが手に入って、僕は世界一幸運で幸せ者のトールキンファンだよ。フロドとサムも感謝している。みんなハッピーだ!本当にありがとう!!
もしあなたも何かの大ファンで番組に応募したかったら、ここまで連絡を。superfanbuild@break.com とのことだ。
via:動画原文翻訳:melondeau
▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
にゃビットの冒険
2. 匿名処理班
私が住みたいくらいだ
3. 匿名処理班
これは羨ましいなあ
良い旅を続けて欲しいw
4. 匿名処理班
創作意欲がそそられるねぇ。
ただ、日本の住まいじゃかさばるんだよなぁ
5. 匿名処理班
次はぜひとも人間…、もといホビット用のサイズを作って頂きたい。
6. 匿名処理班
作ったけど無視…という可能性も高かったはずだが
遊んでくれてよかった
7. 匿名処理班
よ、よ〜し!来年こそ増築するぞ!!(鼻息トルネード)
8. 匿名処理班
なんでトイレにした
9. 匿名処理班
いいなこれ
トイレにするには勿体無いな
10. 匿名処理班
猫にとってもトイレ使いにくくないのかな。まぁどうでもいいことだ
猫かわいい
11. 匿名処理班
すごいなぁ、でもウチのニャンコ達にかかれば3日ともたず
大喜びでボロボロにしてくれると思うわw