kodougu
 さすがハリウッド。映画に使われる小道具が収納されている倉庫の中が、巨大なアンティークショップ状態となっていて、食品サンプル、武器一式、札束にパーキングメーターなどなど、この中こそ観光名所にするべきではというほどの多種多様の小道具に満ち溢れているんだ。
広告
ソース:Hollywood Prop Warehouse (49 pics) | Crack Two
ここにくれば何でもそろうってどっかの卸問屋みたいだな。

■1.骸骨
Sklad_02
■2.古いコーラの自販機
Sklad_03
■3.八百屋に魚屋にチーズ屋
Sklad_04
■4.食品サンプル
Sklad_05
■5.食品サンプルに食器
Sklad_06
■6.バッジ!バッジ!バッジ!
Sklad_09
■7.無線用トランシーバー
Sklad_10
■8.ヘルメット
Sklad_11
■9.なんかの道具
Sklad_13
■10.武器
Sklad_14
■11.そして武器
Sklad_15
■12.まだまだ武器
Sklad_16
■13.手錠
Sklad_18
■14.自爆用爆弾
Sklad_20
■15.時限爆弾
Sklad_21
■16.公衆電話
Sklad_23
■17.昔ながらの携帯電話
Sklad_26
■18.オフィス用電話
Sklad_27
■19.古い時代のテレビくん
Sklad_33
■20.ヘッドフォーーーン
Sklad_34
■21.巨万の富
Sklad_35
■22.目覚ましラジオ
Sklad_39
■23.パーキングメーター
Sklad_43
■24.ナイフ
Sklad_44
■25.あたっちゅケース
Sklad_48
■26.ナチス
Sklad_50
■27.金の斧銀の斧鉄の斧
Sklad_51
■28.ブツ
hollywp8
関連記事:
全米ライフル協会(NRA)が展示中のハリウッド映画で使用された銃コレクション「Hollywood Guns」



ハリウッド映画ではリアルにビルを爆破する、シカゴの工場を爆破する現場映像



1970年代ハリウッドアクション映画風に車を爆破させてみる実験



価格:1,715円(税込、送料別)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1.   

    • 2011年12月05日 20:10
    • ID:QP1wzBWu0 #

    あたっちゅw

    2

    2.

    • 2011年12月05日 20:14
    • ID:rci1kOJd0 #

    パルモがはっちゃけとる
    映画で使われる札束ってやっぱり本物なの?
    それとも、日本と違って映画等の目的なら偽札作れるの?

    3

    3. bob

    • 2011年12月05日 20:25
    • ID:O.Dq88WD0 #

    ブツってすごく簡単に作れそうだが
    いちいち保管しておく必要があるのかね
    可愛いな>あたっちゅ

    4

    4.

    • 2011年12月05日 20:47
    • ID:DPOSX3tv0 #

    9枚目、天井からぶら下がってる丸い道具は、恐らく地雷探知機ですな。
    銃はプロップガンなのかなぁ…って、そりゃそうか(汗

    5

    5. wich

    • 2011年12月05日 21:01
    • ID:UuFPDWAR0 #

    ブツってwww

    6

    6.

    • 2011年12月05日 21:10
    • ID:VndIgQV.0 #

    >>2
    遠くで見せる様だから片面しか印刷されてない上に、近くで見ると文字とか刻印が全く違う物になってるたしか
    映像を近くで見せる場合一番上だけ本物使うと思う

    7

    7. t

    • 2011年12月05日 21:16
    • ID:kEXipXXI0 #

    いつも思うのは主人公の着古した衣服は古着で探してくるか新品を古く見せているのか。
    もし後者ならどんな方法なのか。
    新品ならいくらでも買えるだろうけど擦り切れたジーパンや革ジャンはどっちなんだろう。
    ケースバイケースなのかな。

    8

    8. kuru

    • 2011年12月05日 21:24
    • ID:m6uIYNKk0 #

    さすがハリウッド!GAY…芸が細かいです

    9

    9. GoN

    • 2011年12月05日 21:29
    • ID:SZ3ItjWr0 #

    なんかアメ横とか元町高架下の雰囲気がぷんぷんしよるw
    ところでアフィリエイト広告ってどっかのサイトで自分が
    立ち寄った商品が表示されるのね。いまうちのカラパイアに
    「さだまさし東大寺コンサートDVD3枚組」が。要らん。

    10

    10. めきし粉

    • 2011年12月05日 21:47
    • ID:Fh7waa2B0 #

    ああ、9枚目のは金属探知機ですな
    一方、昔、画面の奥のモブって
    段ボール切った奴使っているとかいう話聞いたなぁ。。
    画面が進化した今はどうなんだろう。。

    11

    11.

    • 2011年12月05日 21:58
    • ID:OKUOO5290 #

    >>4
    実銃を加工して、専用の空砲しか撃てなくしたものを使ってる場合もありますよ
    >>7
    映画公開のちょっと前に、撮影に使った衣装や小道具の展示イベントがあるじゃない
    ああいうの行くと分かるけど、ダメージ受けた服は全部加工して作ってる
    劇中じゃ自然に見えるのに、実物をじっくり見ると刃物やヤスリで傷つけたのが分かる
    黄ばんだりくすんだりしてるのも結構大胆に塗料塗ってあるだけだったりする

    12

    12. 空缶

    • 2011年12月05日 22:18
    • ID:ek2xqMG70 #

    >9.なんかの道具
    アバウト過ぎワロタw

    13

    13. すずむし

    • 2011年12月05日 22:20
    • ID:lvQQ8U2X0 #

    ハリウッド御用達のアンティークショップとかあるんだろうな。
    ブラウン管テレビは、そろそろアンティークの仲間入りか。

    14

    14.

    • 2011年12月05日 23:13
    • ID:fcCFHmHP0 #

    やべえ、ワクワクするぜ!

    15

    15. タバコマン

    • 2011年12月05日 23:14
    • ID:TLi7Qcrn0 #

    武器の中に日本製エアガンが混じってる。撃たないシーンで使うらしいが。

    16

    16.  

    • 2011年12月05日 23:15
    • ID:TltPrlOX0 #

    銃器は本物じゃないの?

    17

    17.  

    • 2011年12月06日 00:00
    • ID:JPas649b0 #

    アタックケースなんか銀色のもんばっかかと思ったらそうでもないんだな
    そしてあたっちゅにときめいてしまった

    18

    18. 7

    • 2011年12月06日 00:59
    • ID:lrTVHIMz0 #

    11>
    納得。
    そういわれてみれば確かに「マイノリティ・リポート」の公開劇場に
    実際に使われた”背中に担いでジェット噴射で空を飛ぶ機械”が展示されていたんだけど
    どう見てもただの張りぼてで重みが感じられず質感もプラスティックのように安っぽかった。
    カメラを通すだけで何故あんなに見え方が変わるのか不思議だけど。

    19

    19. あ

    • 2011年12月06日 01:42
    • ID:.dfOlhIa0 #

    ほしいな

    20

    20.  

    • 2011年12月06日 01:43
    • ID:Ih0Cm88Z0 #

    流石にハリウッドで使う物だけあって整然と管理されてるなぁ
    以前にこの手の業界でバイトした事あったけど
    小道具倉庫なんて雑然として物の痛みも激しくて何だかなぁと思ったわ

    21

    21.  

    • 2011年12月06日 01:49
    • ID:QbTyhFnV0 #

    インテリアとして札束とブツと銃を置いておきたいな

    22

    22.  

    • 2011年12月06日 01:55
    • ID:Yv4uG1uF0 #

    「なんかの道具」っていう緩さに吹いた!

    23

    23. じえんど。

    • 2011年12月06日 08:20
    • ID:grk9Ko5w0 #

    厨二臭さにみなぎってきてしまった金属最高ww

    24

    24.

    • 2011年12月06日 09:12
    • ID:uuvHWAka0 #

    ブツwww
    まじでここは博物館にして欲しいなー。
    9は金属探知機か草刈機っぽいのが見えるね。

    25

    25. ひ

    • 2011年12月06日 09:56
    • ID:d0zc.Hk60 #

    電話とかテレビとか、各時代にあわせて用意しないといけないから大変だな。
    ほんと、使わなくなった道具はハリウッド博物館でも作ってそこで展示して欲しいね

    26

    26. :

    • 2011年12月06日 10:11
    • ID:R6c9xmDQ0 #

    >>10
    モブ撮影に空気で膨らますビニール人形を遣ってるのを見たよー。
    そのあとCGで加工するんですって

    27

    27.

    • 2011年12月06日 12:37
    • ID:Jgj2Opp20 #

    なんかの道具ワロタわw

    28

    28. テンテン

    • 2011年12月07日 10:39
    • ID:B0F.BTEv0 #

    あ〜〜行ってみたい。。
    もっと、よく見たい!
    パート2希望

    29

    29.  

    • 2011年12月10日 09:03
    • ID:i..zgPdv0 #

    これ面白いね〜
    ブツでふきだしたw

    30

    30. 匿名処理班

    • 2014年12月29日 20:01
    • ID:6UeQ3Y9G0 #

    老け役女優で有名な北林谷栄さんは
    衣装も自前で、“本物の生活感”に拘り
    田舎のおばあさんから着古した着物を譲り受けたりしてコレクションしてて
    役に合わせて使ってたって話が好きだ

    お名前
    Sponsored Links
    記事検索
    月別アーカイブ
    Sponsored Links
    Sponsored Links