no title
 メキシコ、 バハ・カリフォルニア半島南端にあるカボサンルーカスで船をチャーターし釣りを楽しんでいた男性。釣りガイドの人に、「このあたりは人懐こいアシカが多いよ」。とあらかじめ聞いていたのだが、これほどまでとは思わなかったそうだ。

 船の後ろからついてきた1頭のアシカ。物欲しそうにこちらを見ている。船の後ろを開けてやると、待ってましたとばかりに、「ズサーッ!」っと乗り込んできた。
Sea Lion in Cabo San Lucas Chases Boat and Comes Aboards for a Fish!

 船の後ろを開けてやると・・・
2
 ズサーッ!きたこれ。
1
 魚をもらうとうれしそうに去って行った。

 「またよろしくな!」と言ったとかいわないとか。
2
 ずいぶん人慣れしているアシカのようだ。ここは釣りのメッカなので、釣り人達から餌をもらうことを覚えてしまったのだろう。折角釣った魚だが、こうフレンドリーにされたら釣り人もあげるしかないよな。

▼あわせて読みたい
愛が重すぎる。飼育員のお兄さんを壁に押し付け、仁王立ちで抱きしめキスする巨大アシカ


女の子が転んだ!水槽越しで心配そうに見守るアシカ


ひとなつこいアシカたちがダイバーに自慢のダンスを見せにやってくる、水中の楽園「カリフォルニア州アナカパ島」


夜のかわいい訪問者。さびしんぼうのアシカの赤ちゃん、カヤックに飛び乗り追い払ってもまた戻ってくる


テロリストをも拘束する、海軍兵士として訓練を受けるアシカ

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年12月11日 23:35
  • ID:QC..cuCE0 #

可愛いけど、人から餌を貰える事を覚えちゃうと後が大変そう。
こう上手くやんわりと人との距離を遠ざけた方が良いんじゃないかなぁ、可愛いんだけどね。

2

2. 匿名処理班

  • 2014年12月11日 23:38
  • ID:Ok5CyPMN0 #

マジでただクレクレしに来ただけだったw
横着なアシカだなw常習犯とみた!

3

3. 匿名処理班

  • 2014年12月11日 23:38
  • ID:veazV1Tf0 #

アディオース!

4

4. 匿名処理班

  • 2014年12月11日 23:46
  • ID:hhNyQIS30 #

船のスクリューで怪我しないか、ちょっと心配したけど、問題なさ気。
よく慣れてるよな。動画のタイトル、英語でシー・ライオン……って書かれてるけど、ライオンというより犬のように人懐っこい感じw

5

5. 匿名処理班

  • 2014年12月11日 23:48
  • ID:NzPG4xsW0 #

人が荷物を避けるまで飛び込んでくるのを待つくらい賢いんだから
餌がもらえなくなったらなったでまた別の手を考えるんじゃない?w

6

6. 匿名処理班

  • 2014年12月11日 23:51
  • ID:9ef0Y9bH0 #

クレイジー言われとるがなw

7

7. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 00:08
  • ID:ZSWuElAn0 #

船の人達がフレンドリーなのがまたいいね
アディオス!でフイタ

8

8. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 00:13
  • ID:z7F8QQ6o0 #

◆魚をほしそうにこちらを見ている。
◆魚をあげますか?
→はい いいえ

9

9. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 00:52
  • ID:jbY6ElEu0 #

アザラシ特有のくねくねした動きが苦手

10

10. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 01:05
  • ID:uSujLJjn0 #

アシカとアザラシとオットセイとトドの違いを教えろよ

11

11. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 01:52
  • ID:BbFaQ8930 #

船も結構なスピード出てると思うんだけど、軽々と追いつくもんだな。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 03:21
  • ID:.TfyARyc0 #

余裕で人も食えそうな体格だな

13

13. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 03:24
  • ID:Pu68eo8z0 #

まあほほえましいけどあまり良い行動ではないよね、よく山で狐や熊にえさやるなっていってるじゃん、それの海ばんだよね。

14

14. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 04:18
  • ID:ShKIl5Mu0 #

それよりも横のバカでかい魚が気になる
あれマジで釣ったのかw

15

15. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 04:25
  • ID:AiL.l0uf0 #

竿をセットしてないからトローリング終えて帰る途中だったと思うけど、ゆっくり走っていたから追いつけたんだろうね
床下のいけすから魚取り出したの見て乗り込んできた
たぶん観光客相手にやってて慣れてるんだね

16

16. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 05:46
  • ID:JFDMtYFy0 #

これスクリューとか怖くないのかねぇ・・・
なんとなく船を巨大な生き物かなんかだと認識してそうな気がしてたけど
そうではなく乗り物だと理解できてるって事なのかな

17

17. j;kl

  • 2014年12月12日 07:57
  • ID:.zLdKwdo0 #

※17
怖いとかどうとかじゃなく、当たったら普通に死ぬわ。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 08:03
  • ID:YKSOIXZX0 #

※17
目・鼻・口とか付いてないから動物とは認識してないでしょ。
逆に目・鼻・口が付いていれば、それがぬいぐるみでも動物と認識してしまうのが本能。
イルカか何かがクラゲで遊んでる動画があったけど、あれもクラゲを動物と認識しての行動ではなく、海に漂う何か変なモノとして(水族館でボールで遊ぶように)イジって遊んでただけかと思う。

19

19. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 09:05
  • ID:bhHggj5Z0 #

何気に泳ぐのが超早い
結構スピード出てるのに立ち泳ぎでついてきて簡単に乗り上げてくる
さすが海の生き物

20

20. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 09:08
  • ID:5Psw.HNP0 #

芸とか仕込めそう

21

21. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 10:07
  • ID:cpnJnoPV0 #

ダイバーをメスと勘違いして交尾を迫るアザラシとかいるし
そんな所にいないで遊ぼうぜと、手を咥えて海に引きずり込む
アザラシがいてもおかしくない

22

22. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 10:10
  • ID:uRZsf91d0 #

細かいけど
釣った魚ではなく餌の魚だと思われ

23

23. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 10:39
  • ID:YMCPjXfm0 #

ええ?!強盗じゃんよ、これ笑

24

24. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 10:41
  • ID:S3gTgIsT0 #

餌もらってるんだからもうちょっと愛嬌振りまかないと次は貰えんぞw

25

25. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 11:11
  • ID:nB0OlZFm0 #

※4
愛らしい光景だけど、やっぱりスクリューが気になるね

26

26. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 13:17
  • ID:ki2nLByy0 #

関連動画でも魚を同じようにもらってる子いるけど、同じ子かな?

27

27. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 14:14
  • ID:ner2QSn10 #

※14
まあ生息域が然程に被らないから大して問題ではないと思う

28

28. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 14:25
  • ID:lxOgDiTq0 #

※4
見ててソウ思った。ホント怪我が無くて良かった!

29

29. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 16:36
  • ID:3Cj451tS0 #

あんがと!って感じw

30

30. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 18:48
  • ID:IXhxqbzM0 #

カツオかマグロか気になる w

31

31. 匿名処理班

  • 2014年12月12日 20:09
  • ID:Mxf2SAt60 #

スクリューに巻き込まれないかすげー不安

32

32. 匿名処理班

  • 2014年12月13日 10:03
  • ID:fIyaqq.00 #

持ちつ持たれつである

33

33. 生涯海兵隊

  • 2014年12月13日 15:27
  • ID:XuCfG7B.0 #

※4
No worries, the props are more towards the middle of the boat. It's called a sterndrive  ようするに、ボートの真ん中にスクリュウがあるらしいのだが、やっぱ、あぶなかねぇ・・・

34

34. 匿名処理班

  • 2014年12月14日 17:00
  • ID:6XY7n2E90 #

※4 ※35
これは船の真ん中にスクリューがあるとはいえ、
他の船も全てそうとは限らないから心配だよね。
やっぱりどこについてても、カバーとか付いてない限り不安だわ・・・

35

35. .

  • 2014年12月15日 11:35
  • ID:qEvQf.x80 #

※19
それはテキトー過ぎるわw

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links