no title
 猫大好きおじさんが飼っている5匹の猫。1匹が驚くとそれを察知して次々と別の猫が驚いていくという。その記録を撮影したものが公開されていた。ゲームの連鎖よりもずっとかわいいぞ。
広告
Cosmo Kittens - Spooked

 映像では0:40からスローモーション再生になっているので、猫の連鎖っぷりがよくわかる。一番年長者と思われるマダラの猫は驚きながらも冷静に状況を判断しているようだ。
名称未設定-1
 猫を飼った人はわかると思うけど猫って多頭飼いするとかわいさが数十倍に増すよね。

▼あわせて読みたい
全20匹!猫たちの壮絶モフモフごはんタイム


かわいいジャイアン猫とのび太猫のいる暮らし


フェレットを多頭飼いしている飼い主が路上でさまよっている子猫を招き入れた。フェレットと猫のミルフィーユが出来上がった。


ピンポンダッシュしないよ。呼び鈴を押して家に入れてもらうおりこう猫


自称猫と話せる男。ゆっくりとまばたきすることで猫の心を開くべし(イギリス)

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:42
  • ID:mU8wHfqD0 #

おっちゃんも驚かすつもりは無かったんだろうね、やってもーた、って顔してる
てか、見事すぎる連鎖反応に、変な声が出てしまった

2

2. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:49
  • ID:I2Yr0X.h0 #

おじちゃんもびっくりして飛び跳ねれば完璧だった

3

3. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:54
  • ID:1SG9N6vm0 #

ビョン ‼︎ ビョン‼︎ ビョビョン‼︎ ビョン‼︎ ニョコ⁉︎ って感じ! オジサンのデレ顔も良いね‼︎

4

4. 匿名処理班

  • 2014年11月07日 23:58
  • ID:JjFv6oZT0 #

次は無限ループで

5

5. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 00:04
  • ID:WnpQGE9b0 #

ポップコーンならぬポップニャーン

6

6. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 00:10
  • ID:F0lro.C40 #

連鎖ニャン爆発(笑)
うちのは尻尾太くして目がまん丸になります。その後
何故か2本足歩行したりします。何でやねん

7

7. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 00:38
  • ID:JlpbnMYg0 #

家んなかで靴はいとる!

8

8. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 00:45
  • ID:6sXhImub0 #

ビッグニャン

9

9. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 02:58
  • ID:IA7fE5I90 #

※2 ワロタwww

10

10. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 05:39
  • ID:OcKls7IP0 #

猫って他の動物に比べて臆病だよね。
何かあるとすぐにパニックなるけど、野生ではそれが良い方向に働いてるのかな?
冷静に対処出来るのとどっちが生存率が高いんだろうか?

11

11. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 06:27
  • ID:FAU0LRGn0 #

みんなきれいな毛並み。可愛がってるのがわかる。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 06:42
  • ID:jxkjkoXO0 #

手前の猫が飛んでるのが味噌か

13

13. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 07:27
  • ID:JTvjAXjT0 #

なにこの可愛いドミノ倒しは〜(*´д`*)
ぶっとい足のにゃんこ、可愛すぎるヾ(*´ω`*)ノ

14

14. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 08:24
  • ID:DQ17iVPa0 #

まだらのネコ冷静でわろたwww

15

15. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 08:59
  • ID:8sqESSEQ0 #

まだら真ん中で「え、何?なに??」ってキョドってて草

16

16. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 10:19
  • ID:BBZ5smQm0 #

真ん中にいるデカイ猫の笑顔が一番可愛いwwwwwwwwwww
猫じゃなくておっさんだった...

17

17. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 10:59
  • ID:lHgZjKl80 #

真ん中の大きい三毛猫はお母さん
それ以外は全部ミケママのkitten
ミケママは驚いてないよ
自分の子供達を心配してるだけ

18

18. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 12:14
  • ID:vZsfP0DY0 #

おとうさんの柔和なお顔(*´`*)

19

19. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 14:03
  • ID:m28x.Clw0 #

家の中で靴履いてくつろいでいるのが
やっぱり 馴染めない…

20

20. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 14:09
  • ID:.CqRTpn00 #

※11
生まれつき体が弱いことで臆病というケースも少なくないんで断言できないけれど、
うちで飼っていた子猫たちに関しては臆病な子が一番長生きしてたよ。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 17:11
  • ID:ZXz8liGO0 #

ガラス瓶の中に入ってるの何?

22

22. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 21:04
  • ID:WnpQGE9b0 #

ピタゴラスイッチならぬ、ニャゴラスイッチ!

23

23. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 21:29
  • ID:PmfG0.1o0 #

手前の黒いのが何か悪いことしたな・・・
真ん中のでかいのはそっちにビックリしてる

24

24. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 21:38
  • ID:iNVexydt0 #

同志スターリンが猫と戯れていらっしゃる。

25

25. 匿名処理班

  • 2014年11月08日 21:49
  • ID:.dcd14fK0 #

※23
金色の蓋のガラス瓶は蝶々のおもちゃ
瓶に触るとひらひら動くんだよ
「超蝶」で検索すると出てくるかと

26

26. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 01:43
  • ID:vs7hNLyf0 #

※27
23です。
ありがとう!おもちゃなんだね、ちょっと安心した。(^o^)

27

27. 匿名処理班

  • 2014年11月09日 12:26
  • ID:XWmVWYDA0 #

おっちゃんの右手が起爆剤

28

28. 匿名処理班

  • 2014年11月10日 15:22
  • ID:2SmDb1Y50 #

サファリパークでトラバージョンを見たことあるぞ

29

29. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 14:51
  • ID:U4W08cqK0 #

このおっさん、横にいる子猫を撫でたらぶっ飛ぶ版もあったような

30

30. 匿名処理班

  • 2015年12月13日 20:30
  • ID:Ak6az3Tx0 #

本能的だから警戒心強いんだよね
野生の世界ではその方が良いから
機敏な反応、逃走

31

31. 匿名処理班

  • 2016年09月22日 08:50
  • ID:mxk8Mye.0 #

中央の三毛が母猫かね。最初に驚いた子猫が母猫に助けを求めてる。

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements