子猫と犬がきゃっきゃうふふとじゃれあいながら遊んでいたところ、子猫が犬に襲撃されているとうっかり勘違いしてしまった母猫がふっとんできて、犬に全力アタックを食らわすという映像だ。
猫の母性本能は相当のものであり、時としてその母性は異種動物にも及ぶとは聞いているが、子を守る為ならなりふり構わず全力なのだね。ちょっと感動したり、犬に同情したり。
WATCH: Cat Fights Dog To Protect Her Kitten | Mama Cat Quickly Becomes Mama Bear | Cat Attacks Dog
犬と子猫が仲良くじゃれ合いながら遊んでいる。はずだった・・・
うちの子が襲われてる?勘違いした母猫が犬に捨身のアタック
母猫が怒ると犬ですらたじろいでしまうレベル。
ここまで守られてる子猫は幸せだね。でも犬さんはちょっとかわいそう。
両者の誤解がとけて今後は仲良くやってほしいものだ。
▼あわせて読みたい
犬に襲われていた男の子、飼い猫が犬に全力でアタック。男の子を救い出す(アメリカ)
「ママ、助けて〜!」、「がってん承知!」 我が子を助けようとする母猫の姿に感動。
猫のおかあさん、幸せそうにウサギの赤ちゃんを子育て中
猫も人間の最高の親友に。片時も赤ちゃんのそばから離れない子猫、リリーさん。
子ネコと子リスをわけへだてなく育てるネコのおかあさんと子どもたちのほのぼの写真
コメント
1. 匿名処理班
猫タンてか弱い者を保護したい本能が強いのかなぁ。
前に大型犬に引きずられてる子供を身を挺して助けた猫タンがいて話題になったけど。
犬より温かみがないとか言われることが多いけど、決してそんなことないんだね。
2. 匿名処理班
むしろ温かみは猫の方がある気がするが…
3. 匿名処理班
犬に悪気は無さそうなんだけど体格差もあるし、やんちゃ過ぎて子猫が圧倒されちゃってるね。
これ続けられたら子猫クッタリしちゃう、ママンGJ
4. 匿名処理班
そら(あんだけ激しくやってたら)そう(なる)よ
5. 匿名処理班
遊んでるだから子猫がちょっかい出してるのを適当に相手してるのかと思ったら
想像以上に犬が襲ってる構図に見えたwwww
これは母猫の行動もやむなしですわ
6. 匿名処理班
犬の温かさは、どんなときでも側に居てくれる安堵感
猫の温かさは、本当に必要なときは黙って側に来てくれる安心感
どっちが上ってことじゃなくても、どっちでも心が安まる瞬間を与えてくれる、大切なパートナーです
……てか、この動画、犬は手加減してるのかも知れないけど、仔猫の鳴き声が結構切羽詰まってるときの声だから母猫が救出に行くのも宜なるかなと思うが
7. 匿名処理班
子猫を守るために犬どころか熊をおっぱらう母猫の動画もあるし母猫は強いな
8. 匿名処理班
事案発生
9. 匿名処理班
これは人間でも間違うレベル。
少し激しすぎる
10. 匿名処理班
母猫の愛情はすごいよ。
犬を散歩させていて突然猫に襲われたことがあったんだが
どうやら子連れだったらしい
驚いたけど、感動したな。
ただ、その猫親子が移動した先がうちのいつもの散歩コースだったらしく
同じ日に二度襲われたのには参ったw
11. 匿名処理班
別に猫に限らず母親ってそういうもの何じゃないかなぁ。
12. s
犬も猫もこうやって加減を覚えていくんだろうね
13. 匿名処理班
犬の方も子供っぽいな
犬のほうは遊んでるけど子猫は怖がってると思うw
母猫に怒られて正解だよ〜 体格差考えたらさ
14. 匿名処理班
ちょっと犬がつつきすぎだね
体格差ありすぎてバランスが取れてない
15. 匿名処理班
このワンコ、悪気は無くても子猫タソとの体格差が有りすぎたんだね。
ママ猫さんの針のように鋭い、一直線な気合いの入った捨て身の攻撃には、犬ならずともビビって逃げ出すよ。
■結論:子猫タソもママ猫さんも両方ギザかわゆす♪
16. 匿名処理班
小さい頃に親戚の家の子供と遊んでた時にその親戚に怒られたの思い出したわww ただどつくの意味ってなにって聞かれたから説明してたら いじめんなって怒鳴られたわ それから関わるのやめたわ これみてたら思い出してきたwww
17. 匿名処理班
ウチのゴールデンなんか仔猫の高さに合わせてぺちゃんこな伏せして鼻や前趾でツンツングイグイしたり、舐めてやったりとにかく優しく上手に遊んでやってたぞ
もう成猫になったけど未だにゴールデンの上に乗ってふみふみマッサージしたり、ゴールデンの顔押さえ込んで強制的に毛づくろいしたりラブラブ
ゴールデン最強だわ
18. 匿名処理班
子を持った(宿した)母猫には決して近づいちゃなんねえだ・・・
19. 匿名処理班
だれかわんこに「ドンマイ」してあげて!
20. 匿名処理班
犬は猫のようには、手が使えないから、襲ってるのと遊んでるの区別が難しい...
21. 匿名処理班
強い(確信)
22. 匿名処理班
話せばわかる
ってなわけにはいかないんだろうな。
話のできる俺たち人間でさえ、そうなんだからな。
せめて、自分だけは話を聞く姿勢を忘れないようにしようっと。
23. 匿名処理班
大人の犬の場合もっと上手に遊んであげてる動画が多いけど、この子は子供だから自分もテンション上がっちゃってるなあ…w
仕草からして攻撃の意図はないのもはっきりわかるんだが。
なんというか小学生の男の子が3歳ぐらいの子あやしてるつもりではしゃぎ過ぎちゃって突き飛ばしちゃって泣かせたところを背後から「なにいじめてんのっ!」ってひっぱたかれたみたいな感じw
24. 匿名処理班
この犬、猫苦手になっちゃうだろうな・・・
25. 匿名処理班
0:10〜0:12ぐらいの子猫の?!感がたまらないw
26. 匿名処理班
母は強しだな、どの生き物も
27. 匿名処理班
蝶のように舞い蜂の様に刺す
28. 匿名処理班
でっかいピットブルさんが、ちっちゃ〜い子猫を
「いい子いい子」って遊ばせてる動画が好きだす。
29. 匿名処理班
子猫がぎゃわわと鳴いてる時点で猫側からするといじめてる判定になっちゃうからこれは仕方ない
けれどわんこは純粋に遊んでたからちょっとかなしいね
30. 匿名処理班
母猫の尻尾が全てを物語ってますね
31. 匿名処理班
いや仲良く遊んでないじゃん
子猫ガチ泣きしてるじゃん
犬はそら遊んでたんだろうけど
32. 匿名処理班
シッポが…
ぶ太っくなってる
33. 匿名処理班
想像以上に犬荒ぶってた
34. 匿名処理班
以前、子連れの雌トラが自分の何倍も体重差がありそうな大熊を威嚇して退散させた動画があったな。ライオン以外の猫科動物は犬と違いメスが単独で育児するから、かなり母性本能が強いらしいね。
35. 匿名処理班
犬は遊んでるつもりかもだけど、子猫さん悲鳴あげてるし
そりゃ助けに行くわな
36. 匿名処理班
猫は仲間思いだ。
近くの団地で野良をしていた猫を私の家で飼うことにした。
一ヶ月ほどして家にも慣れてきた頃に
なぜか外に向かって異常に大きな声で鳴きはじめた。
朝から晩まで来る日も来る日も。
最初はその意味がわからなかった。
もしやと思い団地で野良をしていた別の猫を連れてきた。
次の日から外に向かって鳴くことをしなくなった。
団地で苦労を共にしていた仲間を呼んでいたのだ。
『こっちに来れば餌がいっぱいあるぞ。』
この二匹の猫は親子でも兄弟でもない。
37. 猫は虎の眷族なり
なりは小さく進化したが、我こそは虎の眷族也。
熊すら屠る虎の眷族たる我に、飼い犬ごときは敵にあらず。
38. 匿名処理班
きゃっきゃだけど、うふふじゃないな
39. 匿名処理班
ふっとんできてって言うと母猫がぶっ飛ばされてきたようだな
40. 匿名処理班
完全に襲われてますやん(ry
41. 匿名処理班
猫素早すぎてうちのPCじゃ良く見えねぇwww
42. 匿名処理班
犬の悲鳴が悲しすぎるw
43. 匿名処理班
犬は自業自得
44. 匿名処理班
最後の母猫の「なんじゃワレー」みたいな睨みがかっこいい
45. 匿名処理班
子犬が加減知らない
1匹で飼うと加減できない子になっちゃうから気をつけよう
46. 匿名処理班
うちのイヌは両方飼いイヌ、飼いネコだったけど
全く同じ状況になってイヌの片目が失明した。爪が目に入った様だ
というか動物は非常時とか容赦なく目を狙うから、イヌの方も怪我してないか心配
47. 匿名処理班
犬の悲鳴www
48. 匿名処理班
よし、ちょっくら子猫をからかってくるべ
49. 匿名処理班
こんな体格差があるのに遊んでるって…( ゚д゚)
犬はだんだん興奮してきてるし、ほっといたらなぶり殺しにしていたね。
50. 匿名処理班
犬をやっつけてから子猫に歩み寄る時に何故にドリフトしてる件
51. 匿名処理班
ぎゃわわ〜!
きゃいんきゃいん!
二匹の悲鳴は木霊するよ
52. 匿名処理班
いや、この犬は遊び方ちゃんと心得てるよ
加減してる
53. 匿名処理班
※12 ※78
うん、犬にそのつもりがなくても、子猫にとってはやりすぎになってる。
エスカレートして、子猫の声が緊急sosだよ。
猫飼ったことのある人ならわかると思うけど。
母猫の判断は適切。
54. 匿名処理班
犬的には遊びだろうし、ある程度加減もしてるのかもしれないけど、
それでもテンション上がりすぎwそら怒られるわwww
にしてもおかーにゃん素敵!!
55. 匿名処理班
元ノラ猫ちゃん達を飼うようになってみてわかった。めちゃ愛情も、思いやりや、愛着といった心の動きもしっかりある動物だってことが。猫家族でかたまって過ごしている様子なんて、この世の善に満ち溢れている....
昔は考えもしなかったけど。
素敵な生き物。
56. 匿名処理班
犬のつっつきをヒョイヒョイかわす子猫がすごいわ
あんなにちっちゃいのにちゃんと戦ってる
ママはもちろんかっけー
57. 匿名処理班
こんなに可愛い仔猫じゃ、
遊んであげる犬もついつい嬉しくなっちゃうよね。
ちょっと手加減忘れかけてたんだよね。
頑張れベビーシッター犬。
58. 匿名処理班
やっぱり皆タラ思い出すよね
わんにゃん両方可愛いわw
子供はやり過ぎるもんだしわんこもいい勉強になったでしょうw