0_e5
 手のシワとシワを合わせて幸せ、となるように、口と口を合わせることは身体に様々な影響を及ぼすようだ。だが全てにおいて有益となるわけではなく、中にはゾッとする事実もあるよという。

 日本人にとってキスは恥じらい深いもので、挨拶で誰かまわずちゅっちゅできるシロモノではないが、その分人目のないところでは、野に放たれた捕食者のごとき激しさで、お互いを求め合うとかなんだとかかんだとか。

 というわけで、様々なキスに関する事実を25つ見ていくことにしよう。

25. 人類学者によると、人類の90%がキスをするが、そのやり方や意味は人によってそれぞれ違う。

1_e6
進化論で有名なチャールズ・ダーウィンは、論文の中で「キスは人類の本能的な行動ではなく、特定の文化圏で学習されるものであること」と説明している。

24. アメリカの一部ではいまだにキスは違法。

2_e6
例えば、コネチカット州のハートフォードでは、日曜に妻が夫にキスをしてはいけないという。

23. 女性の53%が、キスの相手は髭のない男性を好む。

3_e3

22. キスを科学的に研究する学問がある。フィレマトロジー(Philematology)という。

4_e3

21. 欧米人が一生のうちにキスをして過ごす時間は約336時間。

5_e4

20. 最長キス時間の世界記録は、エカチャイとラクサナ・ティラナラート夫妻の58時間35分58秒。

6_e4

19. キスをするとき、ほぼ3分の2の人が頭を右に向ける。

7_e3

18.キスをすると平均余命が延びる可能性がある。

8_e4
研究では、出勤前に妻にキスをする男性は、そうでない男性より5歳長生きだという。

17. 我々人間の脳は、暗闇でも互いの唇を探し当てることができるニューロンをもっている。

9_e4

16. 知り合って初めてその人とキスすると、神経伝達物質のドーパミンが急激に放出されて、さらにキスしたくなる。

10_e3
 ただしドーパミンは食欲をなくし、眠れなくさせることもある。

15.キスは相性がいい相手を見極める決め手になる。

11_e1
 キスをするとき、人は無意識のうちに臭覚が相手のDNAや生殖状態についてのヒントを嗅ぎとっている。生物人類学者ヘレン・フィッシャーによると、女性が最も惹きつけられるのは、免疫に関わる遺伝子領域であるMHC(主要組織適合遺伝子複合体)の配列が自分と最もかけ離れた男性の匂いであるという。そういった男性との子供が、より健康で生存率の高い、高レベルの遺伝的多様性を持つ可能性があるのだそうだ。

14. キスをすると、心臓の鼓動が速くなり、よりたくさんの酸素が脳に運ばれる。

12_e0

13. 1946年の映画『汚名』のイングリッド・バーグマンとケーリー・グラントのキスシーンは、映画史上もっともセクシーなキスのひとつとしてたいてい上位にランクインする。
13_e0

12. キスをすると、オキシトシンの分泌が促される。

14_e0
 オキシトシンは愛情豊かになるホルモン。このホルモンのおかげで、ハネムーンの盛り上がりが冷めても、ふたりがずっと愛し合えると考えられている。

11. キスの回数の多さは、当事者たちがその関係にどれくらい満足しているかに関連していると言われている。

15_e0

10. 女性は男性よりも、ふたりの関係の中でキスを重要視する傾向がある。

16_e0

9. 唇はほかの体の部分に比べて末端神経の数が集中している。

17_e0

8. 誰かの唇に唇で触れることには、12ある脳の神経のうち5つが関わっている。

18_e0

7. ゆっくり時間をかけてキスをすると、ストレスホルモンであるコルチゾールの値が低くなり、安心感が生まれる。

19_e0

6. ほとんどの人は、初体験よりもファーストキスのほうを鮮明に覚えている。

20_e

5. 物理的に言うと、キスとは赤ちゃんがお乳を吸う行為と同じである。

21_e
 人がキスをするのは、赤ちゃんのときにおっぱいや哺乳瓶からミルクを飲む行為を反映していると言う学者もいる。

4. キスの予感は歯の健康にいい。

22_e
 これからキスする。という予感で口の中に唾液があふれ、歯垢を防いでくれる。

3. 霊長類ボノボは舌を使ってキスをする

23_e
 普通のチンパンジーは口を開けてキスをし、舌は使わない。だが、人間にもっとも近い知能をもつ霊長類ボノボは舌を使ってキスをする。

2. 映画史上初のキスシーンは、1896年のエディソン社制作による『M・アーウィンとJ・C・ライスの接吻』。

24_e
 男女のキスシーンが、30秒間クローズアップで映される。映画の中での同性同士の初めてのキスシーンは、セシル・B・デミルの1922年の『屠殺者』

1. 口の中は細菌でいっぱいだ。

25_e
 ふたりの人間がキスをすると、1000万から10億の細菌を交換していることになる。

via:list25原文翻訳:konohazuku

 ということで、キスが好きな人もそうでもない人も、うんちくだけは身についたかと思う。女性は、キスすることで、免疫に関わる遺伝子情報を相手から嗅ぎ取って自分の遺伝子とかけ離れた男性を直感的に選ぶということは、キスするまでは好きだった人がキスした途端そうでもなくなってきちゃうってこともあるのかな?

▼あわせて読みたい
15の動物たちがキスする理由。


顔を近づけんな顔を!キスが嫌いな猫と犬の動画総集編


「うわやめろなにをする」キスを拒む猫たちの画像特集


ディズニー映画「プリンセスと魔法のキス」を観た50人以上の女子児童がカエルとキスしてサルモネラ菌感染(アメリカ)


飼い主をキスで起こすところから始まり、朝ごはんを作る。家事をもりもりこなす犬のジェシーさん


三度の飯よりキスが大好きレッサーパンダ

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 14:07
  • ID:ozylJ52W0 #

虫歯が移るらしいね。したことないからわからんけど

2

2. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 14:09
  • ID:ZV7FUMa.0 #

最後(笑)
リア充爆発しろ、というわけですね、わかります

3

3. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 14:20
  • ID:u7dOIXmP0 #

これからするかわからない初キスの予習になりました

4

4. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 14:23
  • ID:dNjndyMj0 #

23歳になってもファーストキスまだなんて日本中で俺だけだろうな( ;∀;)

5

5. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 14:29
  • ID:MHDi8EiE0 #

独身志望の自分には関係ないもんね!(血涙)

6

6. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 14:32
  • ID:xlwOoRsj0 #

人類学者によると、人類の90%がキスをするが>>
えちょこれ嘘だよな俺まだ一回もしたことなんだが嘘だよな?(-_-;)
あと20番の写真の男の人目が死んでね?

7

7. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 14:33
  • ID:ISd1GymD0 #

細菌でいっぱいなのは分かっちゃいるが、書かれると嫌だな。笑

8

8. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 14:49
  • ID:AVfbb7S.0 #

一生無縁かと思うと少し悲しい

9

9. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 15:17
  • ID:EveJd07.0 #

お前ら...

10

10. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 15:18
  • ID:I.4TCqwV0 #

嘆キッス

11

11. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 15:30
  • ID:F0kUk3tE0 #

オチがひどいw
まあメリットも多々あるみたいだから、愛する人のために口内エチケットをしっかりとできる人間になりたいね!
キスの予定は全くないけど。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 15:31
  • ID:vRcBfCXk0 #

日本だと平安時代の一部で流行った遊びが最初みたいだ
そう考えると微妙に古いのか新しいのかわからん

13

13. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 15:43
  • ID:NDpdkpqB0 #

最後で台無しww

14

14. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 15:45
  • ID:IaLxny1g0 #

どうせまた裏切られる

15

15. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 16:06
  • ID:Lv.u7e..0 #

20 の旦那の目が空ろな件

16

16. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 16:14
  • ID:sCMO2Q1M0 #

体内の600兆の細菌に比べたら100億なんて微々たるもんですな

17

17. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 16:17
  • ID:upEuUM6o0 #

※6
大抵の人が幼児の頃に親としてるから安心しろ

18

18. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 16:30
  • ID:VEr7EiM.0 #

もう手遅れ・・・

19

19. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 16:31
  • ID:JKyfFWzm0 #

20の男の人が心配。魂を抜かれたような顔してる。

20

20. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 16:46
  • ID:endSy1GA0 #

子供の頃から虫歯まったくなかったのに虫歯うつされたわ 絶許

21

21. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 17:00
  • ID:8.4r.pjw0 #

猿ですらキスしているというのにお前らときたら

22

22. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 17:02
  • ID:o2dlfpJ20 #

最後があるからいいんじゃないか。
ネガティブな情報を含んでこそ、真実といえるんだ。
真実だから強いんだ!!

23

23. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 17:09
  • ID:fphKLCgA0 #

最後にやったのは幼稚園のころだな…

24

24. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 17:17
  • ID:.XrWtrHu0 #

>人類の90%がキスをするが
なんてこった・・・10パーセントの側に居たのか

25

25. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 17:42
  • ID:Z89yZfPp0 #

※1
「虫歯がうつる」というのはあくまで約3歳までの話
3歳以降は自分の口の中にいない菌が入ってきても繁殖する事ができない
全く歯磨きしてないのに1本も虫歯がない人がいるのはそういう事

26

26. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 18:09
  • ID:nyiMTyjF0 #

オチは大体予想付いた

27

27. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 18:47
  • ID:bbd2IuRb0 #

>初体験よりもファーストキスのほうを鮮明に覚えている
ありだと思う・・・・
リアルに幸せが欲しいな・・・(・ω・)

28

28. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 19:04
  • ID:YqDOBDDS0 #

異なる種類の細菌を交換することで免疫力が上がるってどっかで見たな

29

29. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 19:07
  • ID:tFELhIEn0 #

※10
いいよな、あの曲!長積さんは楽しい曲書いてくれるから好きさ!

30

30. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 19:12
  • ID:51YhrDK.0 #

7.行為をすると、コルチゾールが上昇するって聞くから、
行為中のキスは、ちょうどいい相殺になっているわけか。

31

31. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 19:24
  • ID:dwKTqq5R0 #

俺らには関係の無いことだな

32

32. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 19:26
  • ID:llicnbWy0 #

やぁやぁ10%の私がきましたよ。
20番の男声は精気を吸い取られてるな、確実に。

33

33. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 19:50
  • ID:6e3uRA1x0 #

9番はコナンと蘭ですか?

34

34. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 20:15
  • ID:S1Paewqn0 #

40歳で未だに彼女を持ったこと無し、それどころか最後に女の手を
触れたのすら何時だったか思い出せないレベルの俺に隙は無かった。

35

35. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 20:59
  • ID:fUeWVLoG0 #

ゆっくり時間をかけてキスをするカップルを見ると、ストレスホルモンであるコルチゾールの値が高くなり、ストレスが生まれる。

36

36. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 21:15
  • ID:cg.O.Kxz0 #

※35
一瞬真面目に読んじまったじゃねーかw

37

37. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 22:00
  • ID:W0fvczNl0 #

10がすごい分かる
キスの回数が少ない彼だと愛してないのかなぁ?ってめちゃくちゃ不安になる・・・
逆にキスの回数が多いと満たされた気持ちになる!
まだ3人としかキスしてないけどw

38

38. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 22:05
  • ID:O85aeSzs0 #

※26
歯周病菌はうつると思うぞ

39

39. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 22:10
  • ID:NYpdQl2X0 #

※36
すばらしい真理だ。

40

40. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 22:11
  • ID:jarMe8.20 #

付き合ってても生理的にキスと接触をさけてしまう。合ってないってことなのかなぁ。
確かに色々我慢して信用できなくなった。
ちゃんと結婚を見据えて付き合える人いないかな。その前に出逢いないし。ハァーーーー。いいなぁリア充。

41

41. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 22:13
  • ID:ne.Z.ZMw0 #

日本人の感覚だと、キスの回数や時間が愛情や満足度に〜〜〜って言われてもピンとこない

42

42. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 22:15
  • ID:lk3.I9WY0 #

ファーストキスの方を覚えてるってのはすごくわかる
体験してるときの相手のことはなぜかまったく思い出せないのに、キスしてるときのことは克明に覚えてるってことがほんとによくある
それが初体験だろうが、好きな相手とだろうが、遊びや風俗だろうが、キスのことはすげえ強い記憶になってるから不思議

43

43. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 22:53
  • ID:14gy13Xs0 #

コナンと蘭ってキスするくらいの仲だっけ?

44

44. 匿名処理班

  • 2014年10月12日 23:19
  • ID:O0sSZusn0 #

*26
そのトンデモ理論最近よくネット上で見かけるな。
高校まで虫歯一本も無かった奴が、大学で一人暮らしした途端虫歯だらけになったのを何人も見てるよ。
あと細菌の感染力舐め過ぎ。
食事中に半径10m以内の人がくしゃみしただけでも感染の可能性があるよ。
じゃなきゃノロやインフルエンザが流行するはずない。

45

45. 匿名処理班

  • 2014年10月13日 00:11
  • ID:5Eim1X5q0 #

※欄を勝手に代表して
リ ア 充 爆 発 し や が れ

46

46. 匿名処理班

  • 2014年10月13日 00:13
  • ID:9GTss8Op0 #

求められて仕方なくするキスもある。

47

47. 匿名処理班

  • 2014年10月13日 00:22
  • ID:huXbbbJi0 #

ダメだコイツら‥‥なんとかしないと‥‥!

48

48. 匿名処理班

  • 2014年10月13日 04:01
  • ID:630COyVD0 #

モフモフしたお髭はともかくジョリジョリは嫌だろうな確かに

49

49. 匿名処理班

  • 2014年10月13日 09:42
  • ID:aBRXEtlq0 #

1日3回くらいしてる
多くもなく少なくもなく丁度良いくらい

50

50. 匿名処理班

  • 2014年10月13日 11:19
  • ID:BWbeRMrO0 #

口内細菌や酵素の交換って、その土地の食性や風土病の防疫に意味があって
最後のやつはネガティブな要素でもなんでもなく
むしろ、口内細菌の交換を目的として、キスの欲求が本能に含まれているって
どっかの教授が言ってた記憶。

51

51. 匿名処理班

  • 2014年10月13日 12:27
  • ID:.0ScODFO0 #

俺には関係ねー話だよ

52

52. 匿名処理班

  • 2014年10月13日 14:49
  • ID:5Eim1X5q0 #

※49
犬猫みたいにもふもふ柔らかい毛質ならまだいいのよこそばゆい程度だから
問題はたわしのように固い無精ひげ
チクチク痛いんだよ
髭男性とのキスの経験がなくとも、日曜日髭剃るのサボったお父さんに頬ずりされた感じといったらわかるかな

53

53. 匿名処理班

  • 2014年10月13日 20:48
  • ID:jBERdyw30 #

キスしない人間が人類全体の10%とは言うが、10%でも7億人いるからね
全然珍しくもなんともないよ。安心しな

54

54. 匿名処理班

  • 2014年10月14日 10:14
  • ID:f.IHvroM0 #

キスしてついた彼女のグロスを、何となく拭えず帰った19歳の冬。(遠い目)

55

55. 匿名処理班

  • 2014年10月14日 14:06
  • ID:wqB0Fw230 #

※45
ノロやインフルエンザは細菌じゃないんですがそれは

56

56. 匿名処理班

  • 2014年10月15日 01:08
  • ID:mz.10CKo0 #

>20、最長キス時間の世界記録
エカチャイの目が死んでる

57

57. 匿名処理班

  • 2014年10月15日 08:25
  • ID:Q7vkcUwc0 #

毎日5回は嫁とキスしてるな。
多くはないと思う。

58

58. 匿名処理班

  • 2014年10月16日 05:29
  • ID:wC5Amt7k0 #

※54
キスしないのと、したくてもできない奴らとは雲泥の差が・・・。

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links