ぬくもりがある。絆がある。人は抱きあうことでその愛情を享受し心の安らぎを得る。だがそれは犬も同様のようだ。飼い主と抱き合うことで心を落ち着かせ、ひと時の安らぎを得る。そして飼い主も、愛犬と抱き合うことで心の平穏を保つ。
ここにあげる写真は飼い主と愛犬の深い絆を垣間見ることができる、そして見ているものもぽかぽかになる写真である。
すべてを無防備にして、さらけだして、ギュっと抱き合える相手がいるって素晴らしい。そしてそんな信頼関係は人間同士じゃなくても、こんなに深く、こんなに確実にそこにある。
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
■15.
■16.
■17.
■18.
■19.
■20.
■21.
■22.
■23.
via:viraltower
▼あわせて読みたい
こんなに大きくなったのに・・・飼い主に抱っこされるのが大好きな犬たち
犬が人間にとって大親友である理由
「なぜ犬の寿命は人間よりも短いのだろう?」 大親友だった愛犬がこの世を去った時、少年が語った感動の答え。
大の犬好きな人に贈る14の名言
心揺さぶられる10の犬の物語
コメント
1. 匿名処理班
かっっわえええぇぇぇ
2. 匿名処理班
すごく心が暖かくなった。
でも、15番はマジモンの犬ですか?
心温まるというよりもビックリしたw
3. 匿名処理班
涙出てくる
18がもう最高に良い顔してる
4. 匿名処理班
愛が溢れていますね。大昔からの、人間と犬の絆というかお互い良きパートナーなんだなと、再認識いたしました。ところで16番のグレートデンやっぱり大きいなあ。15番のコモンドールも、こうして見ると大きさを実感できますね。
5. 匿名処理班
犬ってこんな素晴らしい表情をするんだね☆
6. 匿名処理班
※2
15はコモンドールだよ。この毛束を作るために、飼い主は一生懸命トリミングするんだよ。
サモエドを抱え上げてる写真があったけど、凄いわ。うちのはもう抱え上げられない。
でも、この写真を見たら、早くうち帰ってうちの子を抱え上げたくなったw
7. 匿名処理班
21のドヤ感
8. 匿名処理班
海外は大型犬が多くていいなぁ
9. 匿名処理班
みんないい顔してる
犬はどんなんなっても飼い主を信頼してるってよくわかる
頼むから病気になったくらいで保護センター行きにしないで
最期まで一緒にいてくれ
10. 匿名処理班
むぎゅー♪
11. 匿名処理班
やっぱり大型犬最高やな
12. 匿名処理班
4.は白熊に抱きつかれてるように見えて羨ましい、まっこと羨ましい!
13. 匿名処理班
15にモップのおばけがおる
14. 匿名処理班
外国の犬って日本の犬より優しそう
15. 匿名処理班
大型犬の良いところの一つ。
全力で抱き締める事が出来る。
16. 匿名処理班
7の主人と犬が同じ目をしてる。
17. 匿名処理班
犬(動物)を殺すのも生かすのも人間だね
18. 匿名処理班
完全に別の種族がこんなにも深くお互いを信頼して愛せるっていいなぁ…
19. 匿名処理班
こういう写真は何枚見てもいいねーー♪
20. 匿名処理班
器でかそうな犬達だなぁ
21. 匿名処理班
うわっ 犬が欲しくなった〜
22. ぐわんげ
犬が何考えてるかなんてわからないけど
みんな安らかな顔をしているよね…
23. 匿名処理班
被災地の写真じゃないかと思うんだけど、
女性と柴くんが額を合わせてる図には泣けたよ・・・
24. 匿名処理班
うちの犬もこういう風に抱っこするけど、その後必ずゴロンと四つ足を全開〜。
「お腹撫でろー!」って^^::
私はずーっと、抱っこしていたいのに。
25. 匿名処理班
うらやましい・・・
26. 匿名処理班
15のモップ犬は重そうだなーw
いくつかの写真は抱き合うというより「相撲」って思ってしまったわw
27. 匿名処理班
2はちょっと笑った。
あご乗せてる頭の安定感。
28. 匿名処理班
5番はお父さんかおじいちゃんか、なんかそういう感じの保護者的雰囲気。
29. 匿名処理班
ああやっぱり大型犬憧れるなあ…!
いつかお金と時間と広い家と犬好きの家族ができれば超大型犬と暮らしたいものだ…
30. 匿名処理班
おいwwwwwwwwwwwwwwwww
10番だけなんかおかしくねーかwwwwwwwwwwwwwwww
完全に犬が失神しているやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31. 匿名処理班
心がほっこり温まるねぇ。
犬の目がすごく愛情に溢れているというか、慈悲深く見える。
愛してもらってるのは、実はこっちなのかも〜
32. 匿名処理班
ぎゅっ♪
33. 匿名処理班
残酷な世界に心温まる一枚。