親と子の深い絆に感じられるものは無償の愛情。その愛情に育まれ、無条件に受け入れる子供達はまたその子供に同じ愛情を注いでいく。一生のうちのほんの一時期であるが最も尊く、かけがえのない時間である。
そんな親子の愛情関係がわかる写真が特集されていた。
既出のものも含まれているが、何度見ても、愛情の根本をみることができる動物たちのその仕草は人間の心を癒してくれるパワーがある。
■1.雪のカーペットの上、子供を抱きしめるホッキョクグマの母親
■2.子どもを見守りながら歩くライオン
■3.背中にぎっしり
■4.まってまって!ママンの尻尾を噛んで必死についていく子ぎつねコン!
■5.両羽の中には小鳥。守られてる感絶大
■6.生まれたばかりの我が子を抱っこ
■7.おかあさんと一緒に水遊び
■8.額と額をくっつけて存在を確かめるキリンの親子
■9.ママの鼻と腕くみならぬ鼻くみする子ゾウ
■10.ママンの羽の中は鉄壁の防空壕
■11.ラッコダッココラッコ
■12.むぎゅーんとダッコしながら水に浮かぶ
■13.鼻と鼻をくっつけてのスキンシップ
■14.さやえんどうの中身みたい
■15.愛し合う両親に寄り添う子ども
■16.ワニの子どもたちもお母さんの上で悠々と
■17.母親に身を任せて気持ちよさそうな子ライオン
■18.後姿がとってもハッピー
■19.仲良くお食事
■20.ペンギンさんたちは集団で子どもたちを守るよ
■21.子センザンコウのくたーっ
■22.おかあさんの羽のなかから頭をだすヒナ子さん
■23.お母さんの舌の大きさは子トラの頭より大きかった
■24.つれ立ち、つれ立ちしょん?
via:bigpicture
おまけ動画は母白鳥が子どもたちを背中に乗せる映像だ。
Baby swan's (Cygnets) hitching a ride off mum (Part 1 of 2)
▼あわせて読みたい
毛色は違っても愛し合える、わかり合える。種類の違った動物を我が子としてかわいがる動物たちの画像
遺伝子ごっそり引き継いだ、動物親子のそっくりさん32組の写真
おかあさんてあったかいの!動物たちの親子写真特集
野生動物フォトコンテスト、誰もが参加できる投票を受付中
All You Need Is Love! 種を超えた仲良し動物画像総集編
コメント
1. 匿名処理班
21はセンザンコウじゃない?
2. 匿名処理班
優しいママンがいるなら動物に生まれ変わるのもいいな…
と思えるような写真だ
3. 匿名処理班
鳥類面白すぎ
ちょっとみんな集結してほしいw
4. 匿名処理班
鳥の翼ってそんなに収納力あったのか…
5. 匿名処理班
動物愛は本物
6. 匿名処理班
ペンギンの画像が魚市場通っぽく見える
7. 匿名処理班
10は新種の生物みたいになってて面白いね
8. 匿名処理班
10が微妙にこわい
9. 匿名処理班
水鳥がこんな風に子供を背中に乗せるなんて知らなかったなぁ
最後の動画なんかリアルスワンボートだ
10. 匿名処理班
3はオポッサムか
11. 匿名処理班
10の新しい生き物感…
12. 匿名処理班
らっこぁぁぁぁ!!
かわゆい、かわゆいぃぃぃぃl!!!
心の奥から沸きあがる身もだえするほどの萌え!!!!
13. 匿名処理班
5枚目 バンビを思い出したわ
14. 匿名処理班
・・猫がない・・お約束なのに・・
15. 匿名処理班
10の画像は各所で見るけど、いまだにどうなってるのかよくわからない・・・
おかあさんのお腹の下に入ってるんだと教えてはもらったけど・・・
16. 匿名処理班
おかあさんにあいたい
17. 匿名処理班
19のねずみさん?が童話の挿絵みたい
18. 匿名処理班
まってーまってー\(>◇<)/
白鳥かわいすぎ・・・
19. 匿名処理班
お前らが生まれた時のかーちゃん・とーちゃん見たいな顔してんな
お盆ぐらい実家に帰らなきゃな〜
20. 匿名処理班
それに比べて、本能が壊死し我欲の塊の人間どもは、子を餓死させてもかまわないネグレクトが横行。人間は畜生以下になってしまったんだ。
21. 匿名処理班
母トラ美人すぎ
22. 匿名処理班
※32
人間以外の動物も当然ネグレクトあります、子殺しもあります。
23. 匿名処理班
※32
子育てに失敗する親はどの動物でも一定数いる。
もちろん下手くそな親もいる。
育児放棄された動物の記事はカラパイアでも珍しくない。
24. 匿名処理班
親子愛というけど、動物の場合は母子愛だけの場合も多いね。
父母で子を守ったほうが多くの子孫が繁栄しそうなのに、なぜクマやトラなどの父親は子育て参加するどころか脅かす側に回るんだろうか。
25. 匿名処理班
5番の鳥の名前分かる人いたら教えて下さい_(._.)_
26. 周芳
5番目はアオバトですよね。
27. 匿名処理班
コオイムシの背中も愛情を感じる…かな
28. 匿名処理班
幾つか即行で保存させていただきました
管理人さん素敵な画像をありがとうございました
29. 匿名処理班
優しい母の愛を感じる
みんなお母さんの愛情たっぷり受けて元気に育ってね
30. 匿名処理班
part1のリンク貼って
31. 匿名処理班
あたたかくて、美しくて、泣けてくる…
32. 匿名処理班
立派に世話をしている親も、昔はこんな子供だったらと思うともうね。
子を持つおじちゃんはね。それだけで泣けてきちゃうよね。
33. 匿名処理班
これがモノホンのスワンボートか・・・
34. 匿名処理班
二匹落ちてんじゃねーか!!ww
35. 匿名処理班
おとうさんはいつ出てくるんだろうと思った
最後のはおとうさん認定していいのかな…?
36. 匿名処理班
※36
熊やトラがそれをやってたら、多分その中から腕力が弱い代わりに知恵の回る種族が出てきてやがて人間になる。そして同じことを言う。
37. 匿名処理班
サムネの画像がジワジワ来るw
シロクマママン、そこ咥えるのww
ポーズと表情にフフってなった(*´ω`*)
38. 匿名処理班
ほとんど母親の愛情を感じたけど、5だけは何故か“漢らしさ”を感じたんだけど……?(笑
39. 匿名処理班
※27
足を数えたら9本しかないよ……((((;´・ω・`)))
40. 匿名処理班
久しぶりにバンビ観たくなった
41. 匿名処理班
今日のNHKスペシャルでやってた北海道のヒグマの4年間
淡々とヒグマの厳しすぎる現状を映してたんだけど
気付けばオカンが黙ってガチ泣きしてた
母グマと兄弟(兄:狩りが上手で早く独り立ち、弟:狩りが下手でなかなか独り立ちできない)の家族なんだけど
最後は母グマしか生き残らないという……
オカンが泣かなかったら俺が号泣してる内容
やっぱりNHKは偉いよ
42. 匿名処理班
※53
自分もそれママンと見たわ
そのせいでこの記事見てたら悲しくなった…
43. 匿名処理班
11番目のキャプション好き
44. 匿名処理班
※38 ありがとうございました(´∀`)
45. 匿名処理班
23、虎美人やなあ