親の遺伝子は子に引き継がれるというが、良くできたトレース、あるいはちょっと遠近率変えただけみたいなことになっているそっくりな動物の親子たちの写真が特集されていた。顔かたちだけでなく仕草もどことなく似ているみたいで、見ていてほこっとあったまるなこりゃ。
■1.
■2.
■3.
■4.
■5.
■6.
■7.
■8.
■9.
■10.
■11.
■12.
■13.
■14.
■15.
■16.
■17.
■18.
■19.
■20.
■21.
■22.
■23.
■24.
■25.
■26.
■27.
■28.
■29.
■30.
■31.
■32.
▼あわせて読みたい
毛色は違っても愛し合える、わかり合える。種類の違った動物を我が子としてかわいがる動物たちの画像
おかあさんてあったかいの!動物たちの親子写真特集
合体変身!まるで動きの速いヘビのよう。トガリネズミの親子による隊列技
父がライオン、母がトラの雑種動物「ライガー」
最後にギュっと抱きしめる。人間みたいなクマのお母さんの子育て
コメント
1. 匿名処理班
縮小コピペでフォトショ加工しただろってシンクロっぷりだな!
2. (*´ω`*)
和む(*´ω`*)
3. 匿名処理班
かわわわわあわあわっw
4. 匿名処理班
うちはカーチャンがキジトラだったけど生まれたネコは3匹とも白と茶のブチだった。
もともと野良だったんで相手はわからん。
でも生まれた子猫をうちに連れてきてしまったのでやむなくカーチャン諸共飼った。
子が全部メスで不妊手術からしばらくとてつもなく困窮した。
化膿止めの薬をむりくり口をあけて飲ませたらプッと噴出してて笑ったもうすぐ15年。
5. 匿名処理班
とろける…
6. 匿名処理班
そういえばわさびちゃんの父親疑惑の野良猫さんも、目つきはともかく毛色は完全に一致だったなあ。
7. 匿名処理班
29は兄弟じゃないかな
8. 匿名処理班
ナマケモノかわいいよおおおおウオオオオオ!!1
9. 匿名処理班
動物は親子じゃなくても似てるだろw
10. 匿名処理班
俺のペットのトカゲは(ケージ越しに)子供見せたら迷わず食付いたよ
11. 匿名処理班
キリンが同じ模様って あたりまえだろおおおお
12. 匿名処理班
7枚目はどっちも本人だよ、おかきちゃんだったかな?
三つ子の魂百までとは言ったもんだ
13. 匿名処理班
むしろキリンの水の飲み方に
驚いた
14. 匿名処理班
オッドアイはやはり遺伝するんだな・・。
15. 匿名処理班
たまりまへん
16. 匿名処理班
親子っつーのは似るもんだなぁ。
17. 匿名処理班
ほんわか(´∀`*)
家の猫も親が白黒なんだけど
その子供もその子供の子供も見事に白黒
18. 匿名処理班
パンダとかキリンとか模様が決まってる動物よりもネコとか犬の模様が似てる方が面白いね
19. 匿名処理班
かわええ
20. 匿名処理班
ワンニャンの親子きゃわわ! ただ、7は同じ個体の
ビフォーアフターをコラしたものだった希ガス。
21. 匿名処理班
26は似てるかどうかわからん!
22. 匿名処理班
生き物って、最初のお手本が親という点で共通するんだなぁ〜
いっつもてちてち追い掛けてるんだろうなって想像するだけで、さらに和む〜
23. 匿名処理班
ああああ〜もうダメ、心奪われた
ママと一緒だから、いいよねぇ〜
24. 匿名処理班
17は模様もさることながら、ふてぶてしい表情のトレース具合が素晴らしいね
25. 匿名処理班
仔ハスキーの破壊力やばい
26. 匿名処理班
たまらんわコノヤロー!(*´▽`*)
27. 匿名処理班
21
子どもが危ない((((;゚Д゚)))))))
28. 匿名処理班
※4
もう子猫たちもお迎えがくる歳なのね。
母猫に手術をしていなかったのは失策だけど、その後の行動が素晴らしい。
あんた、良いやつだぜ
29. 匿名処理班
これが一卵性親子・・・
30. 匿名処理班
8と23は こどもが小さすぎると思うんだけど 加工してない?
31. 匿名処理班
落ちは人間だと思っていたのに
32. 匿名処理班
きゃわわわわ!
33. 匿名処理班
俺ん家は親子も父母も仲悪いから羨ましい。人間はすぐ親の愛情が薄いとか理由言う人もいるが動物より弱いよね。
34. 匿名処理班
何で顔つきや行動まで一緒なのかねwww笑いました
35. 匿名処理班
このくらいで似てるって言い出すとか
いや可愛いけどさ
でも24と17は間違いないね
36. 匿名処理班
可愛いけど親子で似てると何でほっこりするんだろう?と疑問が出てきた
むしろ進化できずに次の世代になったわけだから
生物学上では忌むべき結果なのでは
37. 匿名処理班
雑種猫の母子は模様が同じって意外と見かけないんだよね
ミニチュアみたいでかわいい
38. 匿名処理班
7のおかきくんは、成長比較用に飼い主さんが合成したヤツだね。
ttp://kachimo.exblog.jp/9326346/
凄まじい成長っぷりw
39. 匿名処理班
やばい きれい
40. 匿名処理班
そらおめえ三毛猫からアメショが生まれたらおかしいだろうさ
41. 匿名処理班
20見る限りではオッドアイもちゃんと遺伝するんだな
42. 匿名処理班
可愛いね〜
43. 匿名処理班
1の三毛の親猫が、メタルギアライジングの雷電みたいで吹いた
44. 匿名処理班
パンダ伸び切ったセーター着てるみたいw
45. 匿名処理班
きゃわわわ。
ほんとにそっくりなんだな。
46. 匿名処理班
24.モフりたい!
47. 匿名処理班
やばい。17の猫可愛い♡
48. 匿名処理班
17www
似すぎぃ!
見慣れてくると同じ種類の犬や猫でも固体によって
(模様じゃなくて)顔が違うって分かってるよね、
兄弟でも性格が違うからそれぞれの雰囲気が出てくるし
49. とし
※37
きっと親の形質が環境に適応していたので変化なく引き継がれたのかと思います。
50. とし
※37
きっと親の形質が環境に適応していたので変化なく引き継がれたのかと思います。
51. とし
らくだの子供、足の産毛がとてもかわいい。
52. 匿名処理班
きゃわたん 保存した
53. 匿名処理班
7番コラじゃない?
54. 匿名処理班
犬は犬種が同じなだけ