日本でも大ヒット上映中のディズニー映画、「アナと雪の女王」だが、原作のアンデルセン童話「雪の女王」とはかなり異なるストーリー展開となっており、小さな愛の物語から世界を救う壮大なる愛の物語となっているところも必見だ。
というわけでそんな「アナと雪の女王」だが、効果音を変え、その効果音に見合ったシーンをつなぎ合わせることで、こんなにもホラーな展開となってしまうようだ。効果音って本当に大事だよね。
まだこの映画を見ていない人の場合には、本編を見てからこちらをみるか、こちらを見てから本編を見るか、考えてから見ることにしよう。ちょっとしたモンスター・ホラー映画になっちゃってるみたいだからこれ。
ということでお口直しは、世界的に大ヒットとなったこの曲「Let It Go」のカバーバージョンで。これは、アレックス・ボイエが、11歳の少女レキシー・ウォーカーと共に歌ったもので、バックコーラスの澄んだ響きとアフリカンアレンジと相まって、その素晴らしさに鳥肌がたっちゃうよ。
▼あわせて読みたい
ディズニーランド内で撮影された、ディズニー非公認のホラー映画「Escape from Tomorrow」がついに公開
ハッピーエンドのその後は・・・ディズニーキャラクターたちの悲惨な末路を描いた画像を集めてみた
本当は怖い「メリー・ポピンズ」、「シンデレラ」
【都市伝説】本当は怖い「となりのトトロ」
かわいいキャラに騙されそうになるけど、本当は怖いショートフィルム「バカみたいな死に方」
コメント
1. 匿名処理班
これは著作権的に大丈夫なんでしょうか?
ディズニーは幼稚園の遊具のイラストですら訴えるくらいかなり厳しいと聞きましたが…
2. 匿名処理班
ヌンッ
3. 匿名処理班
これも効果音?(´・ω・`)
4. 匿名処理班
アンデルセン?
5. 匿名処理班
アルゼンチン童話wwww
6. 匿名処理班
オラフのとこはクスッときた
7. 匿名処理班
本編観たことないけど鳥肌立った、というかこのテイストなら観たい!って思ったわwwww
8. 匿名処理班
雪だるまにニンジン刺すシーンwww
9. 匿名処理班
米1
それは日本で誇張されすぎてる情報。
実際、許可を貰って図書室にディズニーキャラクターを描いた小学校がある。
ミッキー プールの底事件
でググると一番上出てくるブログに詳しく載ってるよ。
10. 匿名処理班
ディズニーが著作権に厳しいってよく聞くけど実際そんなことないよね
海外だと大量のファンアートが規制されることなく作られてるし日本のディズニーが厳しいってことなんじゃないの?
11. 匿名処理班
これはすごい!
こういった感性を持つ人(とその行動力)を純粋に羨ましく思う。
12. 匿名処理班
こっちだったら見てたかも
13. 匿名処理班
素晴らしい!!
なんかハロウィーンシーズンとかはこれで広告しちゃってもありな気がする。
14. 匿名処理班
雰囲気が雰囲気なだけにちょっと無理があるなw
15. 匿名処理班
ディズニーかピクサーのホラー映画も大ヒットするかもしれん
16. 匿名処理班
まだ観てないけれど、このトレーラーを見るとミステリー要素があって面白そうだな〜。
話は全く変わるのですが、「Let It Go」のカバーバージョンの最初のアフリカンな感じが大好きです。
全編が冒頭のアフリカンっぽい曲をご存知の方いましたら教えてくださいませ。
17. 匿名処理班
ハートウォーミングなシャイニングってのもあったな……
18. 匿名処理班
BGMとか効果音の影響は大きい。
因みにホラー映画のBGMに、サザエさんの音楽流すと
全く怖くなくなるから不思議。
19. 匿名処理班
ディズニーもなめてるとハハッされるけど
実は小学館もヤバイ。
某引っ越し会社のドラえもん描いたトラックが、洗車を怠ったとかで訴えられかけた
20. 匿名処理班
キャリーっぽい
超能力に目覚めた女子高生のホラーのやつ
21. 匿名処理班
ディズニーのキャラを、モノを売るためとか商業目的で無許可で使う場合は厳しいんだろ
個人が楽しむ分には文句つけないのでは
22. 匿名処理班
小学校のプールの件は、ディズニー側から許可取ってねって連絡来たのに、なぜか小学校側が取ろうとしなかったから仕方なく消されたって聞いた
23. 匿名処理班
それよりお口直し動画のレキシー・ウォーカーさんの歌唱力圧倒的過ぎる
24. 匿名処理班
この手のもので「メアリーポピンズ」もあったな
Scary Mary Poppinsでググると視られるよ
25. 匿名処理班
元を知っているからかもしれないけど、なんか間抜けだなw
でもよく聞くエルサが完全に闇落ちしてアナが成敗!みたいな話も見てみたいわw