最先端の3Dモデリング技術で作られた繊細なる氷の芸術をウイスキーに浮かべてみた。 “最高の氷で、最高の一杯を。”というコンセプトのもと、サントリーが公募していた最先端3D技術を駆使して作る氷の彫刻のモチーフだが、その中から選ばれた15作品が実際に作られていった。その作品は公式サイトにて見ることができるが、メイキング映像もYOUTUBEなどで公開され海外で高い興味を引いている。 シャーク 金閣寺 自由の女神 宇宙飛行士 ダビデ像 スフィンクス 公式サイトから全作品を見ることができる ▼あわせて読みたい 水と雪が作り上げた神秘の造形、世界11の幻想的氷の世界 レポーターは大切なものをブチ壊していきました。レポーターの破壊系放送事故映像ベスト7 【動画】砂という素材に刹那を感じる、砂の巨大彫刻展(コロンビア・ボゴタ) 海水と風がつくりだした、巨大流氷彫刻 分厚い氷の上に1370度の溶岩を注ぐとどうなるか?こうなった この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す 氷の彫刻 ウイスキー 動画 Advertisements 「動画」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 匿名処理班
3Dプリンタが流通したら家庭で作れそうだな。
2. 匿名処理班
なぜそこでダビデ像・・・!
ヴィーナスでよかったろうに
3. 匿名処理班
絶対濃い
4. 匿名処理班
ウヰスキーなら、小便小僧の氷像を作って下さい
5. 匿名処理班
萌えキャラを溶かし込んで飲むという変態が捗るな
6. 匿名処理班
アメリカン雑貨の店とかで変な氷作る製氷皿売ってる
よね。イモムシとか脳みそとかタイタニックとか。
白熊とペンギンのが可愛いって思ったけど、お茶飲む
たびに地球温暖化のこととか考えちゃうかもしれん。
7. 匿名処理班
3Dプリンタじゃ作れないな
あれは樹脂を積み上げてくやつ
これは氷の塊を削ってる
8. 匿名処理班
ちょっとした高給店ではやりそうだね
シャレたプチ贅沢みたいな感じ
9. 匿名処理班
同じ形のグラスを小さく氷で作って入れてマトリョーシカみたくしよう
10. 匿名処理班
宇宙飛行士が未知の星かなんかで得体の知れない謎の液体責めされてるように見える
11. 匿名処理班
3Dプリンタで、製氷皿作ったんかね。
12. 匿名処理班
自由の女神「鼻の穴にトーチ突っ込んでやる」
13. 匿名処理班
金閣寺が秀逸!めっちゃカッコイイw っで、銀閣寺もお願いします!
14. 匿名処理班
公式サイト、直リンクだとエラーになる?
15. 匿名処理班
※5
怯えたようじょでお願いします。
16. 匿名処理班
スフィンクスww
17. 匿名処理班
凄すぎwwww
しかもメッチャ洒落てる。
18. 匿名処理班
自由の女神が溶けて傾いた時に、「猿の惑星だな」と呟いてみるか。
19. 匿名処理班
五軸マシニングかな
20. 匿名処理班
旋盤で削るにしても
この域にいくにはかなりの高性能な旋盤だよな
21. 匿名処理班
宇宙飛行士いいな、緑色のカクテルとかで毒沼表現とか楽しそう
22. 匿名処理班
ターミネーターのラストシーンはよ
23. 匿名処理班
こういうことしてくれるお店ができたら通ってみたいな
24. 匿名処理班
3Dプリンタで氷出力ができるのかと思ったら
削りだしかぃ
25. 匿名処理班
2次元NCで金閣寺つくれねーよ
26. 匿名処理班
動物とかの製氷型あるよね。
これも複数の部品に分ければ作れそう。
売り出さないかな。
27. 匿名処理班
ミロのビーナスもあるのかな。あったら欲しい・
28. 匿名処理班
スフィンクスの画像が・・・
29. 匿名処理班
最高のウイスキーと
最高の氷で
最高の一杯を
大事な事だから2回言ったのですね
しかしサントリーCMのシズル感はいつ観ても何かわくわくさせられますな
30. 匿名処理班
お洒落だなー
31. 匿名処理班
だんだんと溶けていっちゃう儚さもあっていいよね。
見た目以外でも美しい。
32. 匿名処理班
スフィンクスは酔っ払って次の店に行ったようだ
33. 匿名処理班
こういうのリソースが偏ってるか余ってる国のお遊びなんだろうな
贅沢な話だよ
34. 匿名処理班
金閣寺いいなぁ。
35. 匿名処理班
※28 ムンクの叫びがあるよwwwwwwww
あとタイタニック号とか。でも飲食物にグロイのは嫌だなぁ。
h ttp://item.rakuten.co.jp/colorata/c/0000000193/
h ttp://item.rakuten.co.jp/wakuwaku00/c/0000000203/?s=2#risFil
h ttp://item.rakuten.co.jp/theflair/c/0000000117/
36. 匿名処理班
※24
勿論、T-1000の喉から顔が出るシーンだろ?
37. 匿名処理班
酒を浴びる様に飲みたいを体現したって事ですね。
38. 匿名処理班
サントリーはプロモーションうまいよなぁ
39. 匿名処理班
昔美女の製氷皿ってあったよね。誰か知ってる?
40. 匿名処理班
ウイスキー大好きです。
41. 匿名処理班
いいアイデアだ
42. 匿名処理班
いいアイデアだ いいぞ、その調子だ
43. 匿名処理班
サントリーといえば熊襲だよねwww
44. 匿名処理班
某サイトで作ってた犬神家の足の氷を商品化してほしい
45. 匿名処理班
3Dプリンターってのは本当に可能性に満ちてるね
46. 匿名処理班
ダビデ像がウィスキーに浸かっている姿が妙に色っぽく、テルマエロマエ風味なのを俺は忘れない。
47. 匿名処理班
あひるちゃん浮かべようよ
48. 匿名処理班
※45
プリンタじゃないよ。
動画を見なはれ。
これはフライス。
自分も、タイトルだけみたときは
3Dプリンタで雄型作って、そこから製氷器でも作るのかと思った。
削り出して、そのとき限りの氷彫にするのか。
粋だ。
49. 匿名処理班
しかしこのCNCじゃこのモデルは削れない。五軸切削機なら可能であろうが...
動画はプロモーションであり、実際は型作った可能性の方が高くないか?