
興奮したサポーターが一心不乱に観客席を横切っているかのようにも見えるが、なんとこの黒いちょっと透明が買った男のような物体は、大勢の人の体をものともせずに高速で移動。途中にある区切り用のネットすらも通り抜けてしまっているのだ。
広告
この時競技場ではコパ・リベルタドーレスと呼ばれる南米サッカー連盟(CONMEBOL)が主催する、クラブチームによるサッカーの大陸選手権大会が行われていた。ボリビアの”ザ・ストロンゲスト”とウルグアイの”ディフェンソール・スポルティング”による白熱した試合の中、テレビカメラは、ボリビアのゴールキーパーがキックしたボールの動きを追っていて、この映像は生放送でテレビ中継されていた。
画面左側から黒い影のようなものが



こちらの映像は黒い影の動きを赤い丸で囲ったものである。
エルナンド・シレス・スタジアムではかねてから幽霊のようなもの住んでいると噂されている。上の映像の後半は、この球場の通路を撮影したもので、行き止まりとなった通路の床から地面へともぐりこんでいる白い霊のような物体を見ることができる。
行き止まりとなった通路にいた白いヒトガタの物体



▼あわせて読みたい




コメント
1. 匿名処理班
普通に人じゃんと思ったけど行き止まりを通り抜けてるのか。はっきりした幽霊だな
2. 匿名処理班
レールカメラじゃね?
3. 匿名処理班
透明が買った男
4. 匿名処理班
ワイヤーでコントロールしてる、空中カメラかな?
最近どこのスタジアムでも導入してるし・・・違うかな?
5. 匿名処理班
影かな
6. 匿名処理班
Ninja!
7. 匿名処理班
素晴らしい! 幽霊!幽霊!
8. 匿名処理班
下の動画は階段を下りてっただけみたいに見えるんだが
現地に行ってみないとわかんないねえ
9. 匿名処理班
客席の間を走ってるよね。
大きさも子供みたいな小ささには見えない。
客席の間って、子供でもあんなにスムーズに、しかも結構なスピードで走れるもんかな?
10. 匿名処理班
残念ながらカメラだな〜。走ってる様に見えるが
レンズフードが座席の隙間と合わさっては通り過ぎて
いくのがそう錯覚させているのだと推察出来る。
11. 匿名処理班
フェンス??
濃い緑色の所ただの通路じゃん。
12. 匿名処理班
アンヌ隊員、ちょっと地球を動かしてくれませんか
13. 匿名処理班
にんじゃ?
14. 匿名処理班
忍者を捉えた貴重な映像。
撮影者、及び視聴者は闇討ち不可避
15. 匿名処理班
普通にレーンカメラだろ…ww
16. 匿名処理班
サッカー場の上にケーブルを張ってカメラを動かしているんだよね
ボールの動きに合わせリモコンで動かせるらしい そのカメラの影じゃないの?
その証拠にゴールキックの時は影は左にあり動いていない キックにあわせ動き出す
17. 匿名処理班
めっさ元気w
18. 匿名処理班
7秒辺りでバカーって言われててチッってなった
19. 匿名処理班
あれだ、もし幽霊なら、生前は当該ホーム・チームの熱狂的なファンだろうな。
20. 匿名処理班
カメラの影だろうけど、
ちょうど人の立つ位置をいい具合に移動して、
さらに立っている人の上をなぞっているせいで、いい具合に走っているようにみえるから困るなw
21. 匿名処理班
カメラだと思ったけど、アップになってるニュースの方の動画見たら足動かして走ってるからよう分からんな
22. 匿名処理班
霊の写真を撮ったことあるけど、霊なんてあちこちウヨウヨしている!と思う。家の中にも。
けど、死んでも幽霊にはなりたくないんだよねー。矛盾・・・。
23. 匿名処理班
うーん
レーンカメラなら誰かがすぐ指摘するだろうし
結構世界中のサッカー見てるけど
レーンカメラ設置してるスタ自体が珍しいような
ここ数シーズン中継で使われたの見たことないや
あったとしても単なるゴールキックで動かすとも思えないし
アップの映像だと足動かしてるようにも見える
普通に通路を駆け抜けるただの忍者だろ
24. 匿名処理班
なんだレールカメラか
新手のスタンド使いかと思ったのに
25. 匿名処理班
いやいや、カメラだったら現地の人がそれを知らない訳ないじゃん?
26. 匿名処理班
カメラってwww
27. 匿名処理班
ヘリの影ですね。ニュースの中継とかで結構頻繁に映ってるよ、これ
28. 匿名処理班
2枚目の白い男の方が何だか怖い。黒い方はちょっとコミカル!
だけど、実際にあんな風に霊が走ってきたら、かなりの恐怖だろうな。
あの走り、かなり速いし。
29. 匿名処理班
今日置き引きにあっちゃって凹んでたけど、米23のおかげでニヤリと出来た。ありがとう。
30. 匿名処理班
どう見てもレーンカメラの影ではないなー
拡大すると両足を動かしてちゃんと走ってるし、段差での形の変形も無くて三次元的に空間へ立ってる
て言うか、レーンカメラの影なら毎回見えてるわけで別に驚かんでしょ
なんだろうな、これ
距離的にずっとカメラに近い位置にいて走ってるサッカー選手より高速移動してるし
31. 匿名処理班
これがカメラならもっと頻繁に映ってないとおかしい。
ここでやる他の試合でも頻繁に映るはずだろ?
したがってカメラではない。
32. 匿名処理班
撮影してるカメラと動きが同期してるしね。幽霊に足はないのだよ!
33. 匿名処理班
間取ってカメラの幽霊
34. 匿名処理班
足が動いてるように見えるけどカメラの影だと思う。客席の脚の部分で影がチラチラ動くのが歩いてるような動きに見えてるんだと思う。
35. 匿名処理班
よっぽどサッカー好きだったんだね(^^)
36. 匿名処理班
サッカー観戦に来てたんだろうけど、誰一人この黒い影に気付かなかったんだろうか?。。。
37. 匿名処理班
動きが一定で機械的な動きに見えるんだけどなぁ。なんだろね。
38. 匿名処理班
吊ってるカメラです。背景の通路と同じ位置に偶然重なったため遠近感がズレて見えるだけで。実際はもっと手前にあります。サッカー観戦に来ている人はみんなカメラを見ているが最初からそれを「カメラ」と認識しているので騒がない。そして観客は現地ではテレビで紹介された映像とはそれぞれ異なった位置から見ているので「幽霊だ」と言われればその言葉に誘導されて「観客席で動くもの」と意識が固定されて、カメラという発想に行きつかない。それだけのこと。
39. 匿名処理班
白い方はフェイクじゃないの?
40. 匿名処理班
ロナウジーニョだよ!
41. 匿名処理班
もっと幽霊いっぱいでてきて
日常を侵食してほしい
つまらん
42. 匿名処理班
幽霊なんているわけないし、カメラでもない。
43. 匿名処理班
これは忍者カメラマンだな
レールカメラなど機械に匹敵する正確無比、静粛性とブレの無さを兼ね備え
常に先を読んだ撮影ポイントの選択、設置場所を選ばない、と全く非の打ちどころがない
ただギャラと担い手の少なさから非常に高価なのが難点
44. 匿名処理班
「ゴースト・ニンジャ!」という映画のステマではないかと妄想
45. 匿名処理班
ヘリの影っぽいよね
3.11の時も地面を高速で移動するヘリの影が話題になってたね
でもサッカースタジアムにヘリの影は映るんだろうか?
46. 匿名処理班
床はすりぬけないのか
47. 匿名処理班
オバケに決まってんだろ!
48. 匿名処理班
こんなんよりフーリガンのほうが怖い