カラパイア
不思議と謎の大冒険
ソース:Bizarre UFO Sighting Bolivia, Rainy Day, Strange Light, Video | Educating Humanity
キーワードから記事を探す
なんか胡散臭い・・・
これはおそらく屁玉でしょうな
な〜んだ…ただの元気玉か…
残念!フェイクー!
球電現象ってやつ?
フェイク認定して門前払いしてる内は人類に進化は望めんな
タイトルなんかの歌詞かと思った
光の玉がこっちに向かってきてるようにも見える。
いずれこの現象が何であるのか究明される日が来ると信じている。そう遠くない未来に。
こっちに向かって飛んでるね
俗に言う球電現象(プラズマ)でしょう!
球電だと思うけどなんかうさん臭いね
雨なのは、電球を吊っているテグス糸が隠れていい具合だから等と邪推した俺は もう木スペを鑑賞する資格がないんですね先生。
周囲が光に照らされていないな
なんだろ。ミサイルとは違うねえ。球電ぽいけど、こんなきれいに撮れてるのはじめて見た。
外人こういうの作るの好きだもんな
そもそもボリビアかどうかもわからんし。 信じてる奴ってなんなの・・。
わからんけど光源は部屋の中かな
そしてエリザベスの眼も光る ttp://quasimoto.exblog.jp/18380307/
降りしきるどしゃ降りの雨のなか、怪しく光る白い光 突然ふくらみ上空で消える「オリビア」
ヘリがこっち向かって飛んできただけじゃないの?
米20 おもしろいと思ってコメントしてるの?バ〜カwww
なんかこう、夢のないコメント多いな。真実もはっきりしてないのにフェイクフェイク言うな!
以下プラズマ禁止
これ見て信じた奴 リアル詐欺師に騙されても、自分が騙されてると気付けない人だから 注意しろ
みんな揃いも揃ってこっちに向かってくるなんて
この程度のものに夢見てもなー なんでも信じてたら逆にオカルトなんて面白くないよ
剣で打ち返せよ ビンでもできるぞ
だから何なんだよ、て感じだな。 こんなんでドキドキできる奴って・・・? 子供の頃実際にφ1.5mほどの光球見たときは興奮したが やっぱ直接見なきゃ信じないな。
結局自分のお眼眼で実際に見ないとねー。
確かに周囲が照らされてないな
CGじゃない? と思ったけど最初の方、もともと一つの光でなくて小さい光が集まって見えし、確かにここまで光ってるんなら影があるはずだよね…。
光源は外じゃなくて、窓ガラスに向かって撮影してる人の後ろから 別の人が強力なライト持って近づいてきてるのが反射してるだけのようにも見えるが
まったくのフェイクですね それもかなり程度が低いです。 これだけの光量を持つ光源なのに、 その反射光が周辺にまったく発生していません。 人工的であっても自然界の光であっても反射光が存在するはずです。
33 で出てた
※18,33 俺もそれだと思うわ。 どう見ても上空に飛んでる様には見えない。 それに上空に上がったのなら、何で追って撮影しないのかとか、撮影者のリアクションが無さ過ぎるとか、動画の撮り方や編集にも違和感がある。 恐らく花火の様な物の先に電球を取り付けて、それを窓に向かって張った糸に結んで火を点けたんじゃないかな。 飛び散る火花が、窓の雨の雫の反射の影響で光源に向かって集まってる様に見えるんじゃなかろうか。 実際凄く大きくて奇麗な窓ガラスに、部屋を暗くした状態で、室内の照明を反射させて写真撮るだけでも、屋外で上空にあるUFOを撮った様に見えるしね。
UFOのみんな お楽しみ様〜^^/
全然全然全然全然全然全然全然全然全然全然・・・つまんないいいいいいいっ!!!
これは死んだ人の魂・・・・。ボクも昔、肉眼で」見ました。いろんな人に聞いたら、そう言われました・・・・・。
ライト点けたヘリが、奥手からこちらに飛んできただけじゃねーか。 ヘリの音も聞こえるし
すごおい。 はじめて見た・・・・。
通称セントエルモの火といってぷらz
室内からハロゲンランプ照らすとこんな感じだね。球電現象にしては特有のジリジリ音が無いし平面的だし、近くに電線があるのに影響無くまっすぐ飛んで来るのは明らかにおかしい
プラスチックの下敷き
部屋の中から窓ガラスに光源を近づけているだけでしょ。 昼間で雨も降っているから、窓には光しか映らないんじゃない。 空中で消えた瞬間が見えないし
家でも再現してみたよ。成功 LEDライトを窓ガラスに室内からあてて、焦点を ピンポイントから広角にして上に向かって照らしてみたら 出来ちゃった。
南米とかメキシコの動画て何処までが本当で嘘かわからんよな、コラを凄い自然体に造るのがハリウッド以上に上手いというか、やっぱし本当なのかさっぱりわからん
何人か言ってるが、部屋の中でライトを反射させただけ くだらないの取り上げるなよ
線香花火? まぁガラスの反射だよね 何より、被写体の移動に対して画像(視点)が動いてないし(笑 窓枠で見えなくなるならまだしも、低速でフレームから途切れてどうする
逆さまに映した線香花火っぽい。
遠くの光源がある時に光が散乱しているシーンがありますね。 あれは、この物体が出す反物質が地球上の空気や雨粒に含まれる物質とが反応し、エネルギーが放出されている証です。TPR(The Poison Ray 毒の光)と一部のUFO研究者の間で言われているものです。うん。
膨らんで上空で消えてんじゃなくて、近づいてきて頭上を越えて行ったんでしょ。本文なのかパルモなのか遠近感なさ過ぎw
>>[46] じゃあ画像UPはよせい
みんな真偽がよほど気になるんだろうけど、現象がさ我々の常識だけだとでも思ってるの? 我々の常識では人類は月より先にさえ行けてないんだけど? 学校やネットで知った事がこの世界の全てだとでも思ってるの? 何が起きるのか、今何が起こっているのか。訳知り顔の耳年増いや、脳年増のちんぽこ学生にネットで本性を表す社畜と家畜以下ニート 洗練されていると信じているのだね。本当に気持ち悪い奴らだ。
つべのコメントでは懐中電灯の反射を映してるだけってのがあったが。
これ本物だと思うけどな 頭固い人には何言っても無駄だけど UFOの光って、そもそも3次元と4次元を行ったり来たりして 光そのものが4次元的だったりしてるんじゃない? 時空をねじ曲げて動いてるんでしょ? 一般的な光の性質は当てはまらないんじゃないかな?つまり影を作らない 他のUFO映像見ても周りだけに収束されてない?
俺もこれはフェイクには見えない むしろ本物であってほしい このカメラのアングルで光の反射? 偽物だと思ってるやつ 実証してみろよw 頭が硬いだけだろ否定派はwwww
プラズマです。言わせんな恥ずかしい。
しかし、やっぱ正体不明のもんが自分の方に一気に寄ってくると 本能的な怖さを感じるなあwオカルト系は見慣れてるけどちょっとぞくっとして面白かったw
※56 UFOから出てる光は周りにある物には当たらないってことでいいの? それだと人の目もカメラも光を捉えられないんだけど
>60 なんの証拠いけど、自分の予測では4次元以上の光が 地球という物質次元(3次元)に現れる為に 4次元の光の周波数が落ちて、3次元での光として UFOの周辺だけ見えるが、そこで急速に収束してるんだと思う もともと4次元的な光は物質を透過すると思う X線みたいに、全部憶測
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
なんか胡散臭い・・・
2. 匿名処理班
これはおそらく屁玉でしょうな
3. 匿名処理班
な〜んだ…ただの元気玉か…
4. 名無しさん
残念!フェイクー!
5. 匿名処理班
球電現象ってやつ?
6. 匿名処理班
フェイク認定して門前払いしてる内は人類に進化は望めんな
7. 匿名処理班
タイトルなんかの歌詞かと思った
8. 空缶
光の玉がこっちに向かってきてるようにも見える。
9. 今日の随筆
いずれこの現象が何であるのか究明される日が来ると信じている。そう遠くない未来に。
10. (。・(エ)・。)
こっちに向かって飛んでるね
11. てつや
俗に言う球電現象(プラズマ)でしょう!
12.
球電だと思うけどなんかうさん臭いね
13. 空缶
雨なのは、電球を吊っているテグス糸が隠れていい具合だから等と邪推した俺は
もう木スペを鑑賞する資格がないんですね先生。
14. 匿名処理班
周囲が光に照らされていないな
15. 匿名処理班
なんだろ。ミサイルとは違うねえ。球電ぽいけど、こんなきれいに撮れてるのはじめて見た。
16. 匿名処理班
外人こういうの作るの好きだもんな
17. 匿名処理班
そもそもボリビアかどうかもわからんし。
信じてる奴ってなんなの・・。
18. 匿名処理班
わからんけど光源は部屋の中かな
19. 匿名処理班
そしてエリザベスの眼も光る
ttp://quasimoto.exblog.jp/18380307/
20. 匿名処理班長
降りしきるどしゃ降りの雨のなか、怪しく光る白い光
突然ふくらみ上空で消える「オリビア」
21. 匿名処理班
ヘリがこっち向かって飛んできただけじゃないの?
22. 酒田
米20
おもしろいと思ってコメントしてるの?バ〜カwww
23. カラパイアちゃん
なんかこう、夢のないコメント多いな。真実もはっきりしてないのにフェイクフェイク言うな!
24. 匿名処理班
以下プラズマ禁止
25. 匿名処理班
これ見て信じた奴
リアル詐欺師に騙されても、自分が騙されてると気付けない人だから
注意しろ
26. 匿名処理班
みんな揃いも揃ってこっちに向かってくるなんて
27. 匿名処理班
この程度のものに夢見てもなー
なんでも信じてたら逆にオカルトなんて面白くないよ
28. kate
剣で打ち返せよ
ビンでもできるぞ
29. 匿名処理班
だから何なんだよ、て感じだな。
こんなんでドキドキできる奴って・・・?
子供の頃実際にφ1.5mほどの光球見たときは興奮したが
やっぱ直接見なきゃ信じないな。
30. 匿名処理班
結局自分のお眼眼で実際に見ないとねー。
31. 匿名処理班
確かに周囲が照らされてないな
32. あ
CGじゃない?
と思ったけど最初の方、もともと一つの光でなくて小さい光が集まって見えし、確かにここまで光ってるんなら影があるはずだよね…。
33. 匿名処理班
光源は外じゃなくて、窓ガラスに向かって撮影してる人の後ろから
別の人が強力なライト持って近づいてきてるのが反射してるだけのようにも見えるが
34. 匿名処理班
まったくのフェイクですね
それもかなり程度が低いです。
これだけの光量を持つ光源なのに、
その反射光が周辺にまったく発生していません。
人工的であっても自然界の光であっても反射光が存在するはずです。
35. 匿名処理班
33 で出てた
36. 匿名処理班
※18,33
俺もそれだと思うわ。
どう見ても上空に飛んでる様には見えない。
それに上空に上がったのなら、何で追って撮影しないのかとか、撮影者のリアクションが無さ過ぎるとか、動画の撮り方や編集にも違和感がある。
恐らく花火の様な物の先に電球を取り付けて、それを窓に向かって張った糸に結んで火を点けたんじゃないかな。
飛び散る火花が、窓の雨の雫の反射の影響で光源に向かって集まってる様に見えるんじゃなかろうか。
実際凄く大きくて奇麗な窓ガラスに、部屋を暗くした状態で、室内の照明を反射させて写真撮るだけでも、屋外で上空にあるUFOを撮った様に見えるしね。
37. 匿名処理班
UFOのみんな お楽しみ様〜^^/
38. 匿名処理班
全然全然全然全然全然全然全然全然全然全然・・・つまんないいいいいいいっ!!!
39. 匿名処理班
これは死んだ人の魂・・・・。ボクも昔、肉眼で」見ました。いろんな人に聞いたら、そう言われました・・・・・。
40.
ライト点けたヘリが、奥手からこちらに飛んできただけじゃねーか。
ヘリの音も聞こえるし
41. 匿名処理班
すごおい。 はじめて見た・・・・。
42. 匿名処理班
通称セントエルモの火といってぷらz
43. 匿名処理班
室内からハロゲンランプ照らすとこんな感じだね。球電現象にしては特有のジリジリ音が無いし平面的だし、近くに電線があるのに影響無くまっすぐ飛んで来るのは明らかにおかしい
44. 匿名処理班
プラスチックの下敷き
45. 匿名処理班
部屋の中から窓ガラスに光源を近づけているだけでしょ。
昼間で雨も降っているから、窓には光しか映らないんじゃない。
空中で消えた瞬間が見えないし
46. 匿名処理班
家でも再現してみたよ。成功
LEDライトを窓ガラスに室内からあてて、焦点を
ピンポイントから広角にして上に向かって照らしてみたら
出来ちゃった。
47. あ
南米とかメキシコの動画て何処までが本当で嘘かわからんよな、コラを凄い自然体に造るのがハリウッド以上に上手いというか、やっぱし本当なのかさっぱりわからん
48. 匿名処理班
何人か言ってるが、部屋の中でライトを反射させただけ
くだらないの取り上げるなよ
49. 匿名処理班
線香花火?
まぁガラスの反射だよね
何より、被写体の移動に対して画像(視点)が動いてないし(笑
窓枠で見えなくなるならまだしも、低速でフレームから途切れてどうする
50. 匿名処理班
逆さまに映した線香花火っぽい。
51. ふぇいく
遠くの光源がある時に光が散乱しているシーンがありますね。
あれは、この物体が出す反物質が地球上の空気や雨粒に含まれる物質とが反応し、エネルギーが放出されている証です。TPR(The Poison Ray 毒の光)と一部のUFO研究者の間で言われているものです。うん。
52. A
膨らんで上空で消えてんじゃなくて、近づいてきて頭上を越えて行ったんでしょ。本文なのかパルモなのか遠近感なさ過ぎw
53. あ〜
>>[46]
じゃあ画像UPはよせい
54. じゃあさ
みんな真偽がよほど気になるんだろうけど、現象がさ我々の常識だけだとでも思ってるの?
我々の常識では人類は月より先にさえ行けてないんだけど?
学校やネットで知った事がこの世界の全てだとでも思ってるの?
何が起きるのか、今何が起こっているのか。訳知り顔の耳年増いや、脳年増のちんぽこ学生にネットで本性を表す社畜と家畜以下ニート
洗練されていると信じているのだね。本当に気持ち悪い奴らだ。
55. 匿名処理班
つべのコメントでは懐中電灯の反射を映してるだけってのがあったが。
56. 匿名処理班
これ本物だと思うけどな
頭固い人には何言っても無駄だけど
UFOの光って、そもそも3次元と4次元を行ったり来たりして
光そのものが4次元的だったりしてるんじゃない?
時空をねじ曲げて動いてるんでしょ?
一般的な光の性質は当てはまらないんじゃないかな?つまり影を作らない
他のUFO映像見ても周りだけに収束されてない?
57. 匿名処理班
俺もこれはフェイクには見えない
むしろ本物であってほしい
このカメラのアングルで光の反射?
偽物だと思ってるやつ
実証してみろよw
頭が硬いだけだろ否定派はwwww
58. オーツキはかせ
プラズマです。言わせんな恥ずかしい。
59. 匿名処理班
しかし、やっぱ正体不明のもんが自分の方に一気に寄ってくると
本能的な怖さを感じるなあwオカルト系は見慣れてるけどちょっとぞくっとして面白かったw
60. 匿名処理班
※56
UFOから出てる光は周りにある物には当たらないってことでいいの?
それだと人の目もカメラも光を捉えられないんだけど
61. 匿名処理班
>60
なんの証拠いけど、自分の予測では4次元以上の光が
地球という物質次元(3次元)に現れる為に
4次元の光の周波数が落ちて、3次元での光として
UFOの周辺だけ見えるが、そこで急速に収束してるんだと思う
もともと4次元的な光は物質を透過すると思う
X線みたいに、全部憶測