軍は国家にとって国民を守る毛布のようなものだ。強い軍がいる国こそが強い国家とみなされる。それ故、各国とも防衛予算と軍備増強に莫大なお金をかけている。海外サイト「
omgtens」が、様々なデータを基に世界10の強い軍隊を持つ国をランキングしていたので見てみることにしよう。
※この記事は今年リリースされたもので、主に国家の防衛予算別に最強順位を決めたようなのだが、トルコ以外は通貨単位が記載されておらず、仮に記載されている防衛予算を米ドルで換算した場合、まったく計算があわなくなってしまう。おかしい点は訳注で補足したが、もし正しい数値や単位がわかる人は、コメント欄で教えてくれるとうれしい。
10.イスラエル
イスラエルの人口は約750万人だ。軍に雇われている人は18万7000人もいて、56万5000人が交代要員として登録されている。イスラエルには総数で12552個の武器があり、1964機の飛行機と64の軍艦を保有している。勇猛で熱心な兵士が多い。
9.日本
日本の人口は約1億2600万人で、約23万9000人が自衛隊として兵役についている。6万人が予備役だ。日本の陸自の武器総数は5220個で、1953機の飛行機、110隻の船を所有している。防衛予算のうち、1兆2700億円が陸自のために計上されている。ハイテク関係で先進的な技術を持つことが知られる。小さな国なのによく頑張っている。
8.フランス
フランスの人口は約6500万人だ。フランスの兵士の総数は36万2000人位で、予備役に約42万人が控えている。陸軍の武器は約1万個、1757機の飛行機と、289機の船を持つ。防衛予算は500億(訳注:単位不明)。先進国の中では最強の軍隊の一つである。
7.韓国
韓国の人口は約5000万人。65万3000人が兵役についている。陸上兵器は約1万3000個。1568機の飛行機と170隻の船を保有する。防衛予算は約266億(訳注:通貨単位不明)で、320万人が予備役である。
6.トルコ
人口は約8000万人。防衛予算は2兆5000万円。兵士は100万人。陸上兵器は約7万個あり、1940機の飛行機と265隻の船を持つ。トルコがこのように強力な軍を持つのは称賛に価する。
5.イギリス
人口は約6300万人。約22万5000人の兵士が勤務しており、交代要員が18万7000人位いる。陸上兵器は約1万2000個。1663機の飛行機と99の船を持つ。防衛予算は740億(訳注:通貨単位不明)である。
4.インド
イギリスから独立して65年経った今、インドの軍隊はイギリスより強い。人口は12億人。160万人の兵士が国に仕えているが、予備役にも170万人ほどいる。インドには2462機の飛行機があり、175の船がある。防衛予算は360億(訳注:通貨単位記載なし)である。
3.中国
中国は常にベスト3にランクインされている。人口は13億人。兵士は228万5000人。防衛予算は1000億。(訳注:通貨単位記載なし)
2.ロシア
人口約1億3800万人。120万人の兵士がいる。また予備役には70万人がいる。武器はハイテクである。陸上兵器は約9万1000個。2500の飛行機と250の船を持つ。防衛予算は560億(訳注:通貨単位記載なし)とされている。
1.アメリカ
期待通り、アメリカが一位である。人口が3億1300万人。150万人の兵士が居る。予備役に同じく150万人居て、米軍の持っている武器は約5万2000個。1万8000機の飛行機と、2500の船だ。防衛予算は6920億(訳注:単位不明)であり、他の国を圧倒している。
via:
Top 10 Strongest Armies in the World・原文翻訳:LK
ちなみにこちらのリストは、上記ランキングとは別のもので、海外サイト”Global Firepower(GFP)”がランク付けした、軍事力の高い国家ベスト20である。 算出方法として、核の保有の有無は考慮にいれず、マンパワー、陸軍力、空軍力、海軍力、天然資源、物流、金融、軍事的重要地理などで判断しているという。リンク先の国家名クリックで、詳しい内訳を見ることができる。
【Global Firepower Military Ranks - 2014】
▼あわせて読みたい
世界的に名高い30の民間軍事会社
10の驚くべき軍事テスト動画
10の驚くべきリアル世界のレーザー兵器
アメリカの国民が最大の敵だと思っている国は?
「いかなる標的も大陸間を1時間以内に横断して攻撃」マッハ6の最新鋭偵察機「SR-72」開発進む(米ロッキード・マーチン)
コメント
1. 匿名処理班
軍隊ではないと銘打っている日本が「世界最強の軍隊トップ10」にランクインしてるってのがもうね
2. 匿名処理班
スイスが入ってると思ったけどそんなこと無かった
3. 匿名処理班
大体想像通りだけど、イギリスがインドより上だと思ってた
日本やイギリスのような島嶼国家の艦艇保有数が他と比べて少ないのも意外
4. 名無しのミリヲタ(38年もの)
「Global Firepower」・・・。
あれ、兵器の数量が色々間違っているんだが。
相対的な軍事力をランク付けするという方向性は正しいんだけど。
5. 匿名処理班
イスラエルの人口桁がひとつ間違ってるよ
6. 匿名処理班
尚、兵器の稼働可能率等は考慮していない模様…。
まあそれでも米軍はトンデモないレベルなんだけどね。
7. 匿名処理班
いくら莫大な防衛費と先進的な兵器類を大量に保有していても自衛隊は軍隊じゃないんで・・・
なんてのは海外じゃまず通じないよなあW
8. 匿名処理班
日本には軍隊はありません。
9. 匿名処理班
トルコがフランスより上ってのが驚き
10. 匿名処理班
GDPに対する割合とかじゃない?
まあそれでも強さに比例はしないわけなんだが
11. 匿名処理班
【Global Firepower Military Ranks - 2014】
を見ると
米国はdefence budget(防衛予算、軍事費)が6125億ドル
ロシアはdefence budgetが766億ドル
中国はdefence budget1260億ドル
になってるので、通貨単位はドルで共通だと思われます。
「陸上の武器」ってのも誤訳レベルで、陸上兵器が適切だと思われます。
恐らく、戦車や装甲車などのことでしょう
12. 匿名処理班
アメリカ対全世界で戦争しても良い勝負になるだろうな
13. 匿名処理班
武器の数ってなんだろ? 全車両の数かなあ……。
14. 匿名処理班
人口はどうしようもないが個人の錬度としては日本も相当なものじゃないか?
時代が違うとはいえ第二次の頃の旧軍(将官除く)は世界が認めるくらい有能だったし
神風なんてどんな覚悟があればできるんだよとは思うけど敵からしたら恐怖以外の何者でもないな
15. 匿名処理班
湾岸戦争時のイラクも、それまでは陸軍強国とされていたけど、
ふたを開ければあの有様だったんで、帳簿上の数字や装備品の
カタログスペックだけでランク付けが出来るかと聞かれれば
……どうなんだろうね?
16. 匿名処理班
日本が小さい国と言わるのに違和感を覚える
決して人口も面積も小さくないだろ
17. 匿名処理班
剣を持つ者は剣によって滅ぶ。
ミサイルを持つ者はミサイルによって滅ぶ。
これ因果応報の理なり。
他者を傷つけるもの、それつまり己を傷つける行為と同等なり。
争い続ける呪われし目覚めぬ人類にも幸いあれ。
18. 匿名処理班
小さな国て・・
領土はイギリスとほぼ同じ、EEZと領海では世界6位の国なんだけども・・
19. 匿名処理班
自衛隊の規模でこのランキングなら十二分に上出来だね。
今後再武装して英仏クラスまで行くなら隣に2位・3位の中露がいても防衛くらいなら問題なさそうだ。
一応いざというとき頼りにならない米も味方だしなんとかかろうじて国は守れるさ。
20. 匿名処理班
安心と安全と平和にはお金が掛かるものなのです!
それはそうと、少子化だの人口減だの言われてる日本も、世界的に見ると結構人口多いのな。
21. 匿名処理班
元のサイトではGlobal Firepower(GFP)は核戦力以外の相対的な軍事力を測定するものだと書いていますね。
GFPで考慮されるのはマンパワー、陸軍力、空軍力、海軍力、天然資源、物流、金融、地理そして国が位置する地域の軍事力との事です
22. 匿名処理班
ソ連崩壊後のロシア軍はこんな数居ないよ
どっから持ってきた数なんだ
23. 匿名処理班
でも日本は実戦経験乏しいからなぁ。
24. 匿名処理班
トルコ軍って100万も必要なの?
25. 匿名処理班
強力な軍事力と緻密な諜報能力があってこそ
強い国になれるってもんでさあ
26. 匿名処理班
軍隊じゃない自衛隊がここに入ってるってwww
軍部化したらどうなんのなよw
まあ隣国脅威がランク上に存在してるうちは軍拡も視野に入れないと日本本気でつぶされるね。9条信者とかこれ見てどう思うんだろ?
27. 匿名処理班
トルコ軍は昔からNATOの物量戦担当で数はめっちゃ多い
ロシアにアルメニアにイランにシリアにクルド人の武装組織にと周りに敵が多くて、
仲間のはずのギリシャも1次大戦以来の仮想敵としてずっと牽制してきてるってのもある
28. 匿名処理班
ランキングデータが2つでてるのをミスリードして1個しかでてないと勘違いしているやつ大杉
29. 匿名処理班
武器は個数だけじゃないのだろうけど、兵士の数に対して意外と少ないのね。
30. 匿名処理班
百年兵を養うは、ただ平和を護るためである。
31. 匿名処理班
今アメリカとイギリスは軍削減で多くの武器や
兵隊減らしてるので統計よりは少ないと思う
反面2位のロシアは兵力を強化しつつあり
武器もかなり進化してきてる
32. 匿名処理班
小さな国と強調されるが、面積も人口も経済もどれも小さくないのが現実。
最大のものと比べるからそう思っちゃうのかな?
33. 匿名処理班
国防なら人数=力じゃないと思うが
大東亜共栄圏のように戦線拡大してくなら人数は必須だろうけど
それに米軍との連携も含めての自衛隊の能力だかし、求められるものが違う
日本の自衛隊は敵基地への攻撃すら想定してないし防衛特化
相手の攻撃基地は米軍に任せる形だし
そもそも日本の自衛隊は全員志願制 韓国は徴兵制 この時点で士気もまったく違う
あとは有事の際の国力・外交能力みたいな間接的なこととか
練度や兵器の性能・研究開発などの木曾研究開発能力とか直接てきなものも重要
そういうの抜きで評価してる時点で
34. 匿名処理班
例えば日本とイギリスはどっちが強いかなんて比べても意味ない。
日本がイギリス攻めてたら負けるし、逆にイギリスが日本攻めたら負ける。
現実的には隣国と戦争したらどっちが強いかってことになる。(アメリカは例外)
日本の近所じゃどう見ても韓国が最弱。次が北朝鮮で日本と中国は攻め込んだほうが負け。
ロシアは勝てる気しない。
35. 匿名処理班
剣を持つ者は剣によって滅ぶ。
ミサイルを持つ者はミサイルによって滅ぶ。
これ因果応報の理なり。
ペンを持つものはペンによって滅ぶ。
金を持つものは金によって滅ぶ。
どうとでもいえる。
自分に都合のいい解釈だけ寄られてもねえ。
36. 匿名処理班
ロシア軍の武器・兵器はハイテクかも知れないが、つい
「ちゃんと動くのか?」
「ちゃんと使えるのか??」
という疑問がわく
37. 匿名処理班
日本がヨーロッパだとしたら、50か国の中で6番か7番目に広い国土だからなw
38. 匿名処理班
とにかく日本がランクインしててなんかホッとした。
39. 匿名処理班
他国への侵攻能力を持たない自衛隊はこんなもんなんじゃないかな
※32
「たとえ日本が攻め滅ぼされても9条という素晴らしい憲法を胸に抱いて滅びた美しい国民として長く讃えられるだろう」
みたいな自己陶酔発言を森卓がしてた
他国から見ればカルト宗教末期の集団自決にしか見えず、生き延びる事を放棄した悪しき例として歴史に残るだけだろうけど
40. 匿名処理班
アメリカが強すぎる
ロシアや中国との軍事予算が10倍、最先端の兵器を開発や核を保有するくせに他国には規制
常に戦争起して実戦経験や兵器の開発そして資金稼ぎと一石三鳥
勝てる訳がねぇ
41. 匿名処理班
このランキング作った奴バカだろ中国や韓国が上位なのは陸上での話、陸上では中国や韓国のように軍隊の人数が多い方が有利、陸続きの国にどんどん兵隊を送ればいいだけ。
しかし日本は島国で周りには海があるし、イージス艦もアメリカに続き世界で二位の6隻も保有している。
まず中国や韓国が攻めて来たところでイージス艦を保有していないので日本の完全勝利ww。
その代わり日本が中国や韓国に攻め込んだら負ける。
日本が中国や韓国に攻め込むことなんて無いけどねwww。
42. 匿名処理班
実に興味深い
イスラエルとか韓国とか、戦争中の国はやっぱり国力の割に軍事力が大きいのね
43. 匿名処理班
素人が見たまんまの感想を言うと、
人口のわりには兵士が少ないんだね、日本
44. 匿名処理班
インドの人口すげぇな。中国と違って哲学がきちんとあるし、100年後くらいには世界のリーダーになりそうだな。
45. 匿名処理班
日本が小さいって言われるのは居住可能面積?を指すんじゃ?
同じくらいの面積のイギリスとかと比べるとだいぶ差があるんじゃなかったっけ?
46. 匿名処理班
アメリカの飛行機一万とか桁がおかしい・・・
47. 匿名処理班
これじゃ、日本政府がいくら《「自衛隊」であって
「軍隊」じゃない》って言い張ったって、誰も信じないと思うの。
48. 匿名処理班
※52 おまえちゃんと読め。総合的な軍事力、兵器兵士予算で算出されたランキングだ
それに実際の戦争の話をするなら陸上戦の話をする必要も低い、第二次世界大戦で沖縄しか陸戦してないのに日本降伏したのがなんでか知ってるだろ?
戦争自体が世界的批判を買って制裁により自国を維持できなくなるって言う絶対的抑止力があるから起こりえないけど、起こってしまうという事はそれらが役に立たないという事態なわけで
そうなれば使うだろ、持ってる国は。
使えば使った国も使われた国も終わるよ、今の物だと数発で。あの頃とはもう文字道理か「かく」が違う威力だからね。
日本にはそれがない、なくていいけど。先進国同士では戦争がおこった時点で終わってるようなものになるはずだよ、ガチならね。
49. 匿名処理班
※45それもずいぶん恣意的だけどね
50. 匿名処理班
防衛力は 1アメリカ 2ロシア 3日本=イギリス
51. 匿名処理班
毛布という比喩は初めて見た
52. 匿名処理班
韓国より北朝鮮の方が上っての明言されたじゃん....
しかも日本の海軍は世界2位だし空軍も上位....
なんじゃこのランキング
53. 匿名処理班
あくまで「数字上」なんだよな
上でも言われてるように、実動兵が器数や兵士の錬度、土地・気候、国防が主か侵略の視野に入れてるかの違いによっても違ってくるから。これを絶対の評価だと思ってる奴はいないだろ。
アメリカなんかのチート国家を除けば、厄介なのはロシアと中国か
北朝鮮・韓国は・・・・・・もしその2国が戦争するなら。私は北朝鮮が勝利し、そこを中国が根こそぎ奪っていくのに全財産かけるよ
54. 匿名処理班
イギリスとフランスって日本の半分しか人いないんだな・・・・
55. 匿名処理班
日本の自衛隊が高価なのは、他国と違って国産しか許されないからで、最新装備なんてごくごく少数だったような
56. 匿名処理班
※53
日本は徴兵してないからね
日本は自衛隊はそりゃ強いかもしれないけど
その他がまるで軍隊用に鍛えたことのない人ばかりだから
長期戦になって自衛隊が倒れたら詰むよね
民兵として使い物にならない国民にランキング付けたら
日本国民はトップに入るんじゃないかな
57. 匿名処理班
毎度ながら、ミリオタの訳知り顔コメにはうんざりする。
口調も独特だし。
58. 匿名処理班
みんな仲良くできたらな…( i _ i )
59. 匿名処理班
アメリカとそれ以外
60. 匿名処理班
なんか軍事予算順にしか見えない
日本の自衛隊ナメ過ぎだと思うよ
例えばもし今日本と中国が空で戦闘おっぱじめたら、余裕で日本が勝つ(ただし9条があるから手を出せないのが問題なの)
どういう事かって戦闘能力よ
日本の自衛隊の戦闘技術はかなり高いし、中国は武器はあっても操る技術が無い
61. 匿名処理班
2位と1位でガッツリ差がついてて笑える
62. 匿名処理班
日本の国防の先進的ハイテク技術ってほとんどアメリカの技術じゃん。
陸以外アメリカ依存。
63. 匿名処理班
>日本
>小さな国なのによく頑張っている。
人口一億越えの先進国で十分大国です。
64. 匿名処理班
基本的に欧州はもう雑魚だよ
10年後には経済成長と軍拡が著しい東南アジア諸国が追い抜いていくだろうね
65. 匿名処理班
宇宙人相手でも勝てそうなメンツである
66. 匿名処理班
韓国は徴兵制だからね、質はどうか知らんけど。
日本は軍隊を持ってないけど一応責められた時に守ってくれるものが必要だからね。
アメリカはイギリスと黒人ガチムチ軍団が混ざってて強いのは当たり前www。
67. 匿名処理班
日本が小さいってのは、北米・ロシア・中国・オーストラリアあたりの連中が言う分にはまあ相対的にその通りなんだけど、ユーロや韓国の連中が言うのは単なる低教育無知さらしの勘違いだよねw
おまえらに言われる筋合いは無いわ
68. 匿名処理班
軍隊より慈愛の心のトップ10の国になれたらいいな
69. 匿名処理班
中国共産軍の核ミサイルが先に日本に落ちます。北朝鮮が本気なら゛ミサイル1発だけでなく、アメリカ軍の反撃を考えて、ミサイル5,6発に酸化剤を注入して準備しますよ。ジョンウン氏は賢いし部下は絶対忠誠ですから。習の部下は習のポンユウで制御不能のヤクザの部下で、習には止められないんです。いきなり本土にミサイルが落ちます。埸所は日本民間人がパニックを起こすので言えません。
70. 匿名処理班
このまま脅威を与えず無視もできないフェザーン的ポジションを維持してほしいです
71. 匿名処理班
日本は自衛隊という名の軍隊を保有している。戦車、軍艦、戦闘機、これだけ持ってて言い訳出来るわけないだろが。他国の認識もこれに準ずる。言葉遊びでグダグダ言うな。九条なぞなんの意味もない、価値も無い。
72. 匿名処理班
予算のランキングだね。
予算と強さは全然別だよ。
年度予算が一番多い国の国民が一番幸せとは限らないのと一緒。
73. 匿名処理班
海に囲まれた島国にしては海上戦力が低すぎるんじゃないの?
74. 匿名処理班
日本はイギリスより〜っていうが島と国がイギリスよりデカいだけであってオーストラリアやらカナダなんかの大英帝国もとい連邦を入れるとロシア並にデカいぞあの国
インドが入ってるからそれは分けられてるんだろうが
75. 匿名処理班
確かに日本は9条を変えるべきだし潜水艦も28隻必要です゛現状は22隻しかないはずです、実質稼働率は25%ですから、常時5隻しか海峽トラフの入ロに着けないという事です。あと夜間高速小型艇による武装ゲリラ上陸に備えて゛ハヤブサ高速ミサイル艇が100隻程増やした方が良さそうです。北朝鮮は600隻程の小型艇を持っていて実際日本は対応できませんでした。北の高速艇は日本の巡視船より足が速かったのです。上陸演習です。
76. 匿名処理班
日本は戦争しないと言ってる割にはランク高めだな防衛に力入れてんのか。
領海侵犯なんて時々あるし金掛けれる所にはしっかりかけてんのな
9位の韓国が意外だな北と隣り合わせだからか
77. 匿名処理班
※90
うん、38度線にいっぱい張り付いておかなきゃいけないから陸軍の規模が大きいんだね
だからこういうランク付けだと意外と上に来る
78. 匿名処理班
制圧力、防衛力で判断するにしても、自国の立地条件で防衛力は大分変わるし、兵器の性能、空母等の兵器保有の有無で制圧力も変わる
○軍と×軍ではどちらが上か?と聞かれても国の位置する場所で大分違った答えが出る
このランキングは
どこ国が自国の軍事費にどれだけ国費を投入しているか、を記すランキングだ
79. 匿名処理班
虚しくなる数字だねぇ
80. 匿名処理班
アメリカ空軍が訓練後に「空自とだけはやりたくない」って言ったエピソードってほんとなのかな?
81. 匿名処理班
アメリカとロシア戦争したらマジやばいな
昔の日本は強かったけど今は弱いだろう
82. 匿名処理班
インドイギリス日本の順位は妥当と思うよ
イギリスは不況による予算削減の影響が大きすぎる
新しい正規空母作ってるけど出来ても即売却するハメになりそうとか・・・
83. 匿名処理班
おそらくドイツと日本は本気をだせば3位を獲れる
イタリアとインドは本気をだせば順位が下がる」
84. 匿名処理班
アメリカの航空機の数が異常だな
現在の経済状態でこの規模をを維持するのは辛すぎると思うわ
85. 匿名処理班
攻撃能力はいらないから、もっともっと変態迎撃装備が欲しいな
命中率100%の迎撃ミサイル&魚雷を開発して、ミサイルや軍用機や軍艦が近寄れなくなれば平和じゃん
兵器開発でノーベル平和賞とか日本っぽくていいなぁ
86. 匿名処理班
まあ流石アメリカとしか・・・
あと誤字なんですがロシアの予備兵力70万万と一つ万が多いです
87. ウサギくん
100%命中率の魚雷ですか。自衛隊保存の゛そうりゅう型潜水艦の魚雷は誘導式が3種あって対水上艦用の魚雷は90%上の命中率です。問題なのは潜水艦同志の戦いです。対潜魚雷の1種は敵潜艦の深度を測るため蛇行しながら近づいて命中させます。先に居埸所を知らせた方がホボ死にます。先制攻撃は原潜有利ですが、接近戦や射ち合いはスターリングエンジン系が有利です。
88. 匿名処理班
元ソースがめちゃくちゃすぎる
何でこんなのを翻訳しようと思ったんだか
89. ウサギくん
潜水艦などを増やせば同時にパイロットや船員の教育人材育成が生じます。たとえばF15のパイロットの埸合、訓練費5億6800万円程で一人前になります。F35Aは4億円程度で済みそうです、新型兵器のが旧型より扱いやすい事が多く殆んどミサイル代です。戦争に勝つには武器の能力の他に作戦が大事で特に電子戦において師揮官が重要で資質が見込まれます。海軍と陸軍は士気も大事アメリカ兵の士気は昔から彽く少しの犧牲で逃げます。自衛隊も同じぐらいです。士気が高い国は北朝鮮・ロシア・中国・イスラエルあたりが高いと思われます。韓国は負け続きで士気もモラルも低いはずです。
90. 匿名処理班
皆さんが好きな現代MBTは何ですか?僕はレオパルト2A6
91. ウサギくん
日本の対空ミサイル群は素晴らしいですよ。携帯短SAMで歩兵がジェット機を75%の命中率で落とします、ヘリコプターなら99%で故障でもしないかぎりホボ100%です゛東芝製純国産ですよ。ウカツに歩兵にも近寄れない多用ジェット機という時代です。戦車と対戦ヘリが歩兵の前にカンオケ同然なんです。戦車と対戦ヘリコプターは時代遅れの兵器と見てもいいでしょう。先進国同志の戦場ではいりません。
92. 匿名処理班
島国は海岸線が長いから守るには不利な面がある。
制空権、制海権を握られた時点で負け。つまり沖縄を取られて本土に全力で来られたらおしまい。
93. 匿名処理班
日本は軍隊じゃないから(w
でもこの状態でトップ10にはいるとか
集団的自衛権が認められるとトップ5にはいっちまうな。
94. 匿名処理班
ここは※乱のラベルが火食い
95. 匿名処理班
社会主義国では軍隊の正確な数を隠しているから未知数
イラクで軍事総力を晒したアメリカと違い
ロシアはチェチェンやグルジアで氷山の一角しか見せていないが
制圧の早さはアメリカを超えてる
なんせジュネーブ条約なんて完全無視だから
96. 匿名処理班
※160
そうだね。ゲームみたいに何十発もミサイルを携行できれば敵のビークルなんて恐れること無いね。
……んなわけねーだろ。
97. 匿名処理班
インドだけ民兵?みたいなのは何で
98. 匿名処理班
米とロシアはやっぱ別格なんだろうなぁ
99. 匿名処理班
北朝鮮()
100. 匿名処理班
日本の位置は順当かな
志願制だし国の中でも軍事は肩身がせまいからね
もし有事になったら5位か4位には簡単に入れるはずではあると思う
101. 匿名処理班
ロシア兵の表情かっけー
102. 匿名処理班
数字上は順当かもしれないけど全然安心できないね。
綺麗事だらけの今の日本に戦争(防衛)ができるとは思えん。
103. 匿名処理班
2位から10位までが同盟組んで戦ったとしても
1位のアメリカに勝てないんだろうね
104. ウサギくん
これから先進国は戦車では無く装甲車゛APCなど゜で都市制圧を行います。戦車は10式のモジュール装甲の戦車のみが北海道に残るだけです。装甲車は゛チヌーク輸送ヘリコプター・川崎重工ライセンス生産・で空輸送できます。基本自衛隊は他国と比べ兵数が極端に少ないし、ゲリラ戦か離島奪回作戦が主旨ですから機動力と哨戒力が全てだ位に思って下さい。都市戦埸においてはスマート爆弾や気化爆弾の存在で戦車は何台あっても無意味な時代が来ます。戦車が使えるのは農地と牧埸だけなんです。
105. ウサギくん
ロシアにはアメリカも勝てませんよ。アメリカの自慢の2000億円のステルス爆撃機を射ち落としたのはロシア製の対空ミサイルでステルス機の弱点など始めから指摘されてたんです、誘導システムを重複させるだけです。士気の下がり方も尋常じゃないですよ゛アメリカの自信は:あとはF22ラプターと1兆円の空母だけです。自信を砕かれたアメリカ兵のモロサは゛あらゆる近代戦で実証されてます。
106. 匿名処理班
日本に軍隊いないと言っても海外からすれば自衛隊は軍隊にしか見えない
事実、自衛隊なんて言ってる国は日本とアメリカだけだし
107. 匿名処理班
日本もこれくらい強くないと、中国にサクッと占領されちゃうだろ。
侵略はやったもんが正しいって、中国が東ティモールとかで証明してんだし。
108. ウサギくん
アメリカ日本韓国同盟軍は中国朝鮮同盟に負ける可能性が高いでしょう。その最大の理由はASATの状況にあり゛アメリカ軍はASATを使えない上、中共軍は必ず使えるという事で、人工軍事衛星を中共軍はロシア軍と共有してるんです。これは即ちアメリカ軍がASATを使う=ロシア軍に全面戦争を仕掛ける゜という事=中共軍は一方的にASATを使いアメリカ日本軍のイージスシステムと巡航ミサイルシステムを使えなくすることがデキる゜ということ。
109. ウサギくん
私の好きなMBTは゛10式です゛ただしRWSやアクティブ防護システムを装着した10式です。
110. ウサギくん
映画「カイジ。」に出てくるEカードゲームが次の朝鮮戦争だと思うよ゛ジョンウン王VSスレーブコリアン。神はジョンウン王が勝つような事を黙示してるけど、俺は韓国が勝って、韓国と戦ってみたい、そっちがいい。神の゛お気にいりのジョンウン王は買春もアダルトビデオも許さん!だぞ。カイジみたいな指揮官がいたらワカランと思うぞ、クーデターが起こればね。パククネ政権がクーデターで倒れれば、まだワカランぞ。
111. ウサギくん
皆さんは戦車戦には詳しいようなので、戦闘機による制空権とは何かについて御話し到します。まず日本は島国なので゛空母を持たない国が日本の制空権を取るのは不可能に近いです。空港を破壊して機能を麻痺させ空母を近げるのが最も人命被害の少ない制空権の取り方で、穴だらけの滑走路は:F35Bやオスプレイで占領できるでしょう。その行動半経が制空権です。昔は、空挺団で空港を乗っとって、何人も犠牲を出して敵の空港を使って制空権を取っていたんです。
112. ウサギくん
F22ラプターも巡航ミサイルが積めますが゛もちろんGPSによる誘導ですから、中国軍のASATに当人工衛星が落とされた地点で基地に帰る事になります。昔はミサイルや爆弾を使い切ってからでないとランディングできなかった時代があったんですよ、ベトナム戦争までがそうだったんです。F22が生産終了となったのは、コストがカカリスギて、その上対ステルスミサイルが安くデキるようになったからなんです。240億円もするF22です。ホーネット4機分、1VS4ならホーネットが勝ちますよ。1VS1なら何回やってもF22が勝ちます。
113. ウサギくん
9条を変えないと何が起こるかというと、国会ごと総理が消えた地点で自衛隊が参戦できない、これを中国政府は知っているんです。どういうことかと言うと、沖縄トラフに出ている海軍が開戦に気づかないという非常事態です。
114. 匿名処理班
中国が本気で来たら日本は終わりだな。韓国と日本は中国に併合されて終わり(笑)仕方ないかそれだけ酷いことを日本は中国にしてきたんだからな。
115. ウサギくん
F22が生産中止に追いこまれた理由で決定的になったのは、多用途仕様にした結果゛F18スーパーホーネット改に性能的、ステルス的にも負けてしまったからです。F18スーパーホーネット改には゛TALB-Decoyが積まれ、24機が120機の幻をレーダーに探知させます。低空飛行でターゲットに迫るので゛およそ35kmの地点で初めて肉眼でF18が24機しかいない事に気づき、それまでにレーダーを使うなら・基地ごとハームミサイルで滅ぼされます。レーダーを使うことそのものが自殺行為になるわけです。
116. ウサギくん
※70
パイロットの戦闘技術は゛ハイテク兵器であればある程簡単で:やさしいモノでしょう。むしろ稼働率ワーキングレイショウを上げるための優秀な整備師や技術者が何人いるかがカギで問題なのです。パイロットは゛操縦より同盟国の英語:英検2級程度の語学カの方が難題ですよ。特に戦闘機は共同作戦ですから。沖縄が攻撃侵略されてからの奪回作戦だけが想定されています゛9条を変えねば他の想定はないです。沖縄県民を見殺し゛See Chinese-Army's- First Shot operation゜であります。
117. ウサギくん
※96
アメリカとロシアが戦争すれば何十億人もの犧牲者が出ます。ステルス機の優位性は人工衛星を持たない国に対してのみの話なんです。Military-man-made-sateliteからステルス爆撃機はマル見えで゛地上派レーダー:パッシブ式や熱源反応式;を使うまでもなく国に近づいた事が分かります。
118. ウサギくん
※139
自衛隊は対中共戦を想定して゛オスプレイ17機と水陸両用APCを52台追加配備訓練中です。もちろんアメリカ製で゛日本企業には、ティルトローター機と水陸両用車の下地生産工場がないから今後もアメリカ企業に頼ることになります。
119. ウサギくん
※30
トルコは昔から強く戦争に負けたことが無い国ですよ、よって士気も高いのですが゛内部分裂牨争も伝統です゜自国民同志切磋琢磨してるようです。それがトルコの実力維持の実態です。電気が止まってもランプでいいという国柄です、ローテクの有ガタ味が分かっている国民性です。
120. ウサギくん
中国との戦争は゛かなり苦戦します、何人死んだら抵抗していいのか分からない自衛官が多いのです、民意ですから、国民の意志表示がないなら、日本は中国の国土ですから、あしたから中国語を覚えることですよオ花畑はね。そんな手ぬるい意志表示じゃ負けたら、自衛隊とアメリカ軍が悪いことにするのが゛殺人否定者お花畑゜どこの国にもいます、自分のない人がね。
121. 匿名処理班
ロシアは給与の支払いもままならない状況、
韓国に至っては装備が老朽化している上に言われているよりも練度が低い
アメリカは強いけど、もう金が無くて戦争できません
現在は英仏独印日がうまい具合に資金と兵力を温存できている感じです
122. 匿名処理班
日本が小さな国なのにがんばってるってのが意味不明だわ、日本の経済規模なら今の倍は軍隊の規模があって当然だと思う
123. ウサギくん
※108
日本が集団的自衛権が認められたアカツキには、゛空母ほうしょう、EP-1電子戦対応機、ナッチャンWorld輸送船、Convetional-Strike-Missileなどが日本企業によって生産されます、あと巡航Missile付AIP潜水艦12隻が2035年計画となります。F-35Bとスーパーホーネット改か心神が゛ほうしょうの鑑載機です。
124. ウサギくん
※116
本当は゛空母いずも゜にはカタパルトを付ける予定でした、せめて、カタパルトを何時でもハメコメるようにミゾだけつくっておけばいいのに、気が効かない軍部です。このように世論がジャマして、いざ戦争という時゛武器がなく奴隷になる国民は、国さえ失い言語さえ失います。昔は白人達は黒人達に結婚の自由も教育すら与えず、黒人同志の私語すら禁じていました、逆えば、非情のミセシメが行なわれました。旧イングランドやKKK団が最も冷酷でしたよ。
125. ウサギくん
※157
いろいろ、反対や民主党のジャマを押しきり工夫してますよ、哨戒ジェット機は川崎重工とIHIが協カ、゛部品共有を輸送機とはかり、輸送機は海外輸出用に転用でき、民主主義ではややこしい工夫が要ります。お花畑を奴隷にして現実を教えてやるといいでしょう。まず人間を教えてやることです。
126. ウサギくん
※48
同感です。戦わずして消えた歴史にもない国が多いのにね。ウィグルやチベットは無いことになってるね。人肉缶ヅメと臟器売買はヒドすぎ、ナマケモノには情無用の共産軍・見習いたい・・・
127. ウサギくん
※108
戦埸で大事なのは神への神仰です、必ずワンサイドゲームにならないからです、死ぬのを覚悟しなければ゛すぐに逃げますよ。゜だから宗教をバカにされると困るんです。誰もクズのために戦いませんよ、現代戦は恐怖の連続でミサイル1発で゛あっと言う間ー300人から4000人が死ぬ時代です。自国民に武器を向けたくなる気持ち分かりませんか?民主国の軍は冷たいですよ民間人にね。
128. ウサギくん
※76
面白いことを教えます、日本と韓国が戦争するとワンサイドゲームおよそ3ヶ月で日本が勝ち、本土の被害はゲリコマによるものだけですよ。韓海軍と空港軍港は壊滅して、又自国民を虐殺します。
129. ああああ
確かに数は韓国の方が日本より多いですが士気の高さ、兵器が最新などを考えれば少なくとも韓国よりも日本の方が戦力は高いはずなのに...