カラパイア
不思議と謎の大冒険
キーワードから記事を探す
すごい
錯視効果だけを狙ってるんじゃなくて、ストーリーの中に入り込む感じがでてるところがいいね。
16すげえなw
ホットケーキのやついいね!
絵なのに玉ヒュン
家庭でも楽しめる3D絵がほしい。無いのかな?
4のコアラの妙なダンディーさは何なんだw 16は遠近法も利用していて面白いなw
いいなぁ、地元にあるトリックアート専門の店も こんな面白アートとかやってくれないかなぁ
規模が大き過ぎて圧巻してしまう 特に7と12はどこからどこまでが絵なのか分からないし、 よく見たら作品サイズどれだけなの!?って規模もあるね。100mは確実に超えてるんだろうなぁ
逆から写した写真もほしいところだね
クラクラする〜。 ちなみに、青森の田んぼアートは、展望台から見た時に ちゃんと見えるように、遠近感を計算して作られてるんだお。 一度見て欲しい。感心しちゃうお。
12は一瞬どこが錯視絵なのかわからなかったwwwwすごい
他の角度からだと全く訳が分らない落書きになるってのが信じられないくらいに凄い
ひよーっ!って変な声出たw
こういうのってずっと残しておけないのかなぁ
わしもこういう才能が☆カッッッタ
どれも前に見たのと大して変わらないなーと思わされるなか 16は新機軸を打ち出していて大変に感銘をうけました
17どこまで描いてるんだ…
日本も田んぼアートでこういうのあるけど やっぱり自分も絵の中に入って被写体になりたいような物作ると 町おこしにいいじゃないか?
どこがどうなってるのかわからない。すこ過ぎる
天才芸術家だ
16は部屋も錯視用に遠近感の出る細工がされてあるのかな?
まさかタートルズがいるとは思わなかったから嬉しい。 みんな凄い手間暇かかってそう。
カラパイアの歩き方〜みんな違ってみんなイイ!〜
コメント
1. 匿名処理班
すごい
2. 匿名処理班
錯視効果だけを狙ってるんじゃなくて、ストーリーの中に入り込む感じがでてるところがいいね。
3. 匿名処理班
16すげえなw
4. 匿名処理班
ホットケーキのやついいね!
5. 匿名処理班
絵なのに玉ヒュン
6. 匿名処理班
家庭でも楽しめる3D絵がほしい。無いのかな?
7. 匿名処理班
4のコアラの妙なダンディーさは何なんだw
16は遠近法も利用していて面白いなw
8. 匿名処理班
いいなぁ、地元にあるトリックアート専門の店も
こんな面白アートとかやってくれないかなぁ
9. 匿名処理班
規模が大き過ぎて圧巻してしまう
特に7と12はどこからどこまでが絵なのか分からないし、
よく見たら作品サイズどれだけなの!?って規模もあるね。100mは確実に超えてるんだろうなぁ
10. 匿名処理班
逆から写した写真もほしいところだね
11. 匿名処理班
クラクラする〜。
ちなみに、青森の田んぼアートは、展望台から見た時に
ちゃんと見えるように、遠近感を計算して作られてるんだお。
一度見て欲しい。感心しちゃうお。
12. 匿名処理班
12は一瞬どこが錯視絵なのかわからなかったwwwwすごい
13. 匿名処理班
他の角度からだと全く訳が分らない落書きになるってのが信じられないくらいに凄い
14. 匿名処理班
ひよーっ!って変な声出たw
15. 匿名処理班
こういうのってずっと残しておけないのかなぁ
16. 匿名処理班
わしもこういう才能が☆カッッッタ
17. 匿名処理班
どれも前に見たのと大して変わらないなーと思わされるなか
16は新機軸を打ち出していて大変に感銘をうけました
18. 匿名処理班
17どこまで描いてるんだ…
19. 匿名処理班
日本も田んぼアートでこういうのあるけど
やっぱり自分も絵の中に入って被写体になりたいような物作ると
町おこしにいいじゃないか?
20. 匿名処理班
どこがどうなってるのかわからない。すこ過ぎる
21. 匿名処理班
天才芸術家だ
22. 匿名処理班
16は部屋も錯視用に遠近感の出る細工がされてあるのかな?
23. 匿名処理班
まさかタートルズがいるとは思わなかったから嬉しい。
みんな凄い手間暇かかってそう。