四肢を切断した人が、ないはずの手足に痛みを感じる割合はかなり高い。この症状は幻覚肢痛(PLP・幻肢)といい、手足の動きを司る脳の部位が、手足がなくなって本来の仕事を失ってしまったことによって引き起こされる現象だ。
スウェーデンのチャルマーズ工科大学の研究者らは、幻覚肢痛軽減のための拡張現実を利用した治療を開発した。
幻覚肢痛は、治療が難しいとされている病気だが、新たな研究によると、拡張現実やバーチャルゲーム治療で使われなくなった脳の部位を刺激することによって、痛みをかなり軽減することができたという。
これまでのPLP治療法は、義手など人工装具から知覚神経のフィードバックを繰り返すやり方と、存在する四肢を鏡に映して、それを失われた四肢(幻肢)と錯覚させるミラーセラピーという治療がある。
仮想現実システムは、さらに高度なミラーセラピーを産んだが、効果があるのは手足のように対になっている体の片割れを切断した人の治療だけだった。
これを克服するため、研究者たちは筋電活動を利用して、仮想の四肢をコントロールする実験治療で痛みをかなり軽減することに成功した。つまり、幻肢の切断面をコントロールしている筋肉の信号を見つけ、筋電気のパターン認識を使って、PLP患者の切断面の動きを予測するのだ。このパターンを拡張環境にインプットすると、仮想のレーシングゲームを操作するのと同じように、切断されて存在しない腕が患者の現実の体に重ね合わされる。これによって、次第に痛みを減少させることができたという。
まだ実験数が少ないため、真の意味で痛みの軽減を成功させるには、有効性の広い研究を促進することが期待されるという。
via:gizmag・原文翻訳:konohazuku
▼あわせて読みたい
脳の錯覚により人は、「第三の手足」の存在を感じることができる(スウェーデン研究)
今世紀中に実現可能!?攻殻機動隊のような拡張現実を適応したキッチン
こんな授業なら受けてみたい!拡張現実っぽいアメリカの数学の先生のクールな授業
PCBに耐性をもつ魚が誕生、高濃度汚染された水の中でも生きられるように進化した魚たち(アメリカ)
コメント
1. 匿名処理班
顔のあたりを掻くとおさまるらしい
2. 匿名処理班
ファントム・ペイン
3. 匿名処理班
「脳の中の幽霊」っていう本に鏡を使った実験が書いてたな
あの本は脳好きにおすすめ
4. 匿名処理班
幻肢痛って鎮痛剤とか効かないから辛いらしいよねー
その反対と言うか、一時期、自分には感覚消失(?)みたいな症状があったが、あれはどういう原理か
朝起きたら片手の小指の第二関節から先とか片耳とかが、突然麻酔がかかったようにまったく感覚がなくなってて、2〜3週間するとまた突然元に戻るの
感覚は無いけど別に普通に動くし、日常生活で困ったことになるところはならなかったので、ほったらかしにしてたら一年くらいでその症状は消えたけど
もしかして、その時期の自分の脳みそではヤバスな事が起こってたのかもしれんと思うとちょっと怖い
あと、ときどき幻臭(?)もあるわ
突然あるわけもない百合の花のニオイとかが強烈にしはじめて鼻つまんでも消えない
長いときは一時間くらい続く
これもンコのニオイとか嫌なニオイでなったら辛そうだが、幸いそれはまだない
5. 匿名処理班
モテないという苦しみも軽減出来ますか?w
6. 匿名処理班
※4
いや、それって・・・普通に
ミニ・ストロークじゃないの?
脳梗塞起こりかけてる可能性が大と思われるが。
すぐに医者に行くことをおすすめする。
7. 匿名処理班
>5
画面の中で仮想の彼女をコントロールすることで心の痛みをかなり軽減することに成功した人たちなら知ってる。
なお二次元に依存してしまうという副作用がある模様
8. 匿名処理班
俺もコレかもしれない!
だって学校では誰も話しかけてこないし、
友達もいないんだ。
まるで俺という人間は本当は存在してないのかもしれない…
9. 匿名処理班
※4
朝起きたら手脚の感覚だけが消えた事は自分もありますた。
寝違えた?体の下敷きになってて痺れただけ?とか思ってたら時間と共に進行。
麻痺は体の正中線でピタリと止まったので片脳やっちまったかと思い神経内科に転がり込んだ。
精密検査の結果、多発性硬化症の発作だと判明した。
神経の軸索がランダムに炎症を繰り返して傷付く病気。
結構自然回復する人も多い(自分は2週間程で麻痺は消えた)が再発を繰り返すのでダメージは蓄積していく。
※6の言うように医者に診てもらった方が良いと思うな。
自分の経験だと感覚障害だけだと医師が「精神的なものでは?」と見做すかもしれないので食い下がって念の為CTとか撮って貰ったり。
10. 匿名処理班
米6
いや、米4で書いた症状って十年以上前一年間くらいの話で、その後はぜんぜん無いから脳みそが一年かけてなんとかクリアしたんじゃ?
幻臭は子供の頃から数カ月に一回くらいの頻度でずっとあるからまた別の原因だと思うし
やっぱやばかったのね・・・
症状なくなってだいぶたってから、あれって脳内のミニ出血とかミニ腫瘍が原因で部分的に脳みそに不通箇所が出て必死に脳みそが事故復旧作業してて起きてた障害なんじゃ?と、おそまきながら思っちゃいたけど
今現在、同じ症状ある人は、ほっといて治るとは限んないんで脳神経のお医者さん行ってね
11. 匿名処理班
日本語だと幻肢痛の方が一般的だと思う
12. 匿名処理班
だまされやすい性質の脳が自覚的に自らの脳を
だます治療 と考えると興味深い
13. 匿名処理班
ネオ・サイコミュの実用化に期待