2
 ほんの数分程度で、1本の長編ドラマを見たかのような感動を封じ込めたCMがある。このCMもそんなCMの1つである。

 1人の少女が人生のパートナーとして選んだ犬と共に歩む進んできた道が、ゴール地点に差し掛かろうとしているその瞬間から、時が巻き戻り、走馬灯を回すように、運命の出合いのシーンへと紡がれていく。
広告
 これは自動車メーカ、シボレーのコマーシャルなのだが、あまりにも犬の描写が感動的過ぎて、車のCMだってことがわからなくなるレベルだ。
10
23
4
5
6
9
▼あわせて読みたい
アダムとイブならぬアダムとイヌ。エデンの園で初めて出会った人間と犬のショートフィルム「Adam and Dog」


世界で一番かわいいチューバッカとハン・ソロ。少年と彼の親友、ダックスフント犬の素晴らしい記念写真と動画


看取るということ。別れの時が近い老犬と飼い主の心が通い合う瞬間を切り取った写真「ジョイ・セッション」


歩けなくなった老犬を乗せて散歩に出かけるおじいさん「パオ号16才」


こんなに大きくなりました。ペットの成長記録を撮影した28のビフォア・アフター写真

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 01:12
  • ID:eg866c610 #

うそ・・・っ
自動車のCMで泣かされるなんて!?
ちょっとうちの猫2匹を撫でてくる

2

2. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 01:42
  • ID:4YezW.zR0 #

最近カラパイアでよく泣かされる…

3

3. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 01:54
  • ID:6PFik06S0 #

犬飼っているし犬好きだけど、なんだろ。うーん。
話題になっているシリアの女の子のCM見ても同じ感じになった。
こういうの妙に冷めて見てしまう。

4

4. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 02:05
  • ID:0Lfz.Upk0 #

※3 感受性の問題、もしくは簡単に手に入る、作られた感動じゃ満足したくないという自意識の問題。ネットにアクセスすることでどんな情報も手に入る時代だからこそ、無感動、無関心な人が増えているよね。
ここで言うのもアレだけど、いったんネットから離れて、リアルの世界をもっと自分で体感した方がいいと思う。情報過多による不感症なんじゃないかと。

5

5. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 03:16
  • ID:LT32IepS0 #

犬なんて飼う奴はバカだよ
あんなに臭いし汚いし、毛が抜けてそこら中毛だらけになってうっとうしいなと思ってたのに
死んじゃったらありえないほど悲しくなって何も手に付かなくなって
その状況が自分でも信じられなくて、寝て起きたらまたうっとうしい顔を近づけてくるんだろ?どうせ、
って思っててももうこの世にいなくなっちゃってて、それが分かってまた泣いて泣いて
何で犬なんか飼っちゃったんだ!バカヤローが!!こんな悲しい思いするならもう二度と犬なんか飼わないぞ!!とか思った
のに、なんでおれの膝の上にまたくっさい息吐くワン公がいるんだよ
おれのバカが

6

6. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 08:28
  • ID:qinWTW9F0 #

もうね、、なんというか、、泣いちゃったよ。
10年以上も前だけど、うちにお迎えしたゴールデンの初対面の場面は今でもはっきり覚えてる。
去年死んじゃったけど、このCMみたいに色々思い出しちゃったよ

7

7. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 08:55
  • ID:ZeVfenVo0 #

あかん・・・。
一番はじめのシーンから涙ぐんでもーたわ。
年の所為か、涙もろうくてあかんわ・・・。

8

8. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 10:38
  • ID:.unxso8.0 #

隣の家の犬(柴犬)の話。
子犬で飼われてから去年死ぬまでまで、実に12年間
その家の前を通りかかるたび、狂ったように吠えかかられた。
いつまでも覚えてもらえないのかorzという寂しさはあったけど
奴にしてみれば番犬の役割をこなしていただけなんだろうな。
吠えられなくなって少しホッとしたけれど
日常の何かが欠けてしまった気がする。

9

9. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 12:43
  • ID:aPJmnSLu0 #

(>□<。)

10

10. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 12:58
  • ID:J558jTS10 #

最後は死んでも良い年齢の老犬の筈が永遠に生きそうな勢いで老化してない。
最初は愛らしくて可愛い感じで見てたのに中盤で冷めて「アホか」って思った。
悲しい別れを経験しているので老化もしない楽しい時間だけが永遠に流れるご都合主義にフィクションのCMと分かっていても萎える^^;
そもそも何で車のCMで中途半端な犬のストーリーを持ってきたの?と言う違和感で後味が悪かったです。

11

11. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 14:50
  • ID:aN5s..hG0 #

※4
激しく同意…ネットでの情報過多で不感症になってる知人友人が多くて困ってるわ。感動を共有したくても「似たの他所でも見た」とか「作り物だし」とかね…げんなり。

12

12. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 15:23
  • ID:jBwfFhwB0 #

ヒーメン

13

13. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 16:49
  • ID:0qeUaWwt0 #

※3
いい方に考えなよ。感情に流されないで冷静にモノを見れるってさ。良くも悪くもだけど。軽い気持ちで楽しんで見るのもいいんじゃない?

14

14. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 17:09
  • ID:qUxMGxnx0 #

犬死んだから次の犬飼ったってこと?

15

15. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 17:33
  • ID:CtBg6rac0 #

グッボーイ

16

16. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 18:49
  • ID:wxSBIfut0 #

犬「なにもかも美しい。 いい犬生だった、、、 」

17

17. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 19:54
  • ID:jvpde6xB0 #

俺もネット依存、携帯依存だけど、このCMに感動したけどな。
むしろ感受性が高すぎて何でもやたら感動してしまって困ってるわ。
犬を飼ってて感動しない※3みたいな人もいるし、色んな人がいるんだね。

18

18. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 23:13
  • ID:.ZQR.TQj0 #

何だ!!!!!!!!泣かすのか?
くそ、負けたよ。

19

19. 匿名処理班

  • 2014年03月10日 23:43
  • ID:v1cBmcOx0 #

何のCMか分からないといえば、最近ペプシのCMがかっこよすぎる気が。
あんな桃太郎はじめてみました。

20

20. 匿名処理班

  • 2014年03月11日 01:32
  • ID:4sYYdiWV0 #

感動しないからおかしいとは限らない。感受性がないわけではない。なぜその人が感動しないのか理由を想像してみたらどうだろう。そういう心の動きこそ感受性の為せる業だと思う。

21

21. 匿名処理班

  • 2014年03月11日 09:35
  • ID:RsDylgdB0 #

最期が近い犬ってみんな同じ表情するよね・・・
別れが近いと思うと胸が痛くなる

22

22. 匿名処理班

  • 2014年03月11日 15:10
  • ID:jX7dw.uH0 #

車マジで関係ねぇなぁ…と思ったら最後のキャッチコピーに感心した

23

23. 匿名処理班

  • 2014年03月12日 01:08
  • ID:qH8Z77Eb0 #

よく分からなかった
泣きどころはどこ?

24

24. 匿名処理班

  • 2014年03月12日 02:35
  • ID:4wBREdzu0 #

なんてかいてあんの?

25

25. 匿名処理班

  • 2014年03月13日 06:20
  • ID:1NJrC.Dj0 #

「感動を共有したい」ってのが傲慢だわ
勝手にげんなりしてろ

26

26. えんぷつ

  • 2014年03月16日 22:01
  • ID:H2dF8SkX0 #

これはほんとに車のCMに使うのもったいない映像でしょ・・・・(・ー;)この犬、まだ飼われてるのかな?

27

27. 匿名処理班

  • 2014年03月25日 09:31
  • ID:DAOY..si0 #

※3のいうことわかるけどなぁ。
もちろんこの動画に出てくる犬はかわいいしステキな動画だと思う。
けど犬は俳優ではない。アクションはこなせても演じることはできない。
犬を撮るってことが無邪気なそのままの姿でなく
生涯だとか死だとかの狙った絵になるほど
作りもの違和感に萎えるのはわかる。
疑惑発覚前のゴーチのプロモーションと曲に感動した人、胡散臭くてしなかった人、
極端だけどそんな感じ。

28

28. 匿名処理班

  • 2014年04月19日 11:30
  • ID:L2zTL61F0 #

泣くわ 

29

29. 匿名処理班

  • 2014年07月15日 05:59
  • ID:LiWv1YG.0 #

この手の泣けるCM最近多いけど、俺のなかではタイの食堂のおっさんが
倒れて、そのおっさんが若い時に助けた子供がDRになってて、そのDrが
そのおっさんを助ける奴が最強に泣けたわw
この作品は泣けるというよりも、感慨深いものを俺は感じるね、人生って
短いもんなんだな〜と^^

30

30. 匿名処理班

  • 2014年07月27日 11:53
  • ID:vjp0eW7M0 #

一回ではわからんかった。
コメントでヒントがあるか?と思ってきたけどない。
もう一回見てくるわ。

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link