0_e2
 思わず足がすくんでしまう、背筋がゾワゾワする、底知れぬ恐怖を感じる陥没穴。近寄らなければ落ちることはないのに、なぜか落ちる心配で胸が張り裂けそうになるのは、人類の遺伝子に「穴注意」が刻み込まれているからなのだろうか?
広告
底が深くてまっ黒になってるやつの恐怖感は半端ないな。あと車とか何かが刺さってるやつは別の怖さがあるな。落ちる寸前で止まってる車が一緒に写ってるやつなんかも変に怖いな。

■1.
1_e2
■2.
2_e2
■3.
3_e2
■4.
4_e2
■5.
5_e1
■6.
6_e1
■7.
7_e1
■8.
8_e1
■9.
9_e1
■10.
10_e0
■11.
11_e0
■12.
12_e0
■13.
13_e0
■14.
14_e0
■15.
15_e
■16.
16_e
■17.
17_e
■18.
18_e
■19.
19_e
■20.
20_e
■21.
21_e
■22.
22_e
■23.
24_e
■24.
25_e
■25.
26_e
■26.
27_e
■27.
28_e
■28.
29_e
■29.
30_e
■30.
31_e
■31.
32_e
■32.
33_e
■33.
34_e
■34.
23_e
■35.
35_e
▼あわせて読みたい
スウェーデンで突如開いた巨大な陥没穴


水中に開いた陥没穴によって木々が数秒で飲み込まれていく驚愕の映像(米ルイジアナ州)


【動画】ロシア、ダゲスタンで発見された巨大な陥没穴


ズブズブと・・・陥没穴に飲み込まれている車

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

    Advertisements

    コメント

    1

    1. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 15:35
    • ID:qPD1S1P50 #

    光が届かないほどの穴ってどんだけ深いのよ!

    2

    2. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 16:12
    • ID:nWIdStDm0 #

    4とか完全にバトル漫画の1シーンだな

    3

    3. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 16:36
    • ID:0HBXCm130 #

    怖いことは怖いけど俺はどちらかというとゾクゾクするな〜
    なんか吸い込まれていきそうである意味落ち着ける。

    4

    4. 静寂が聞こえてきそう

    • 2013年09月11日 16:37
    • ID:iGHQe5Yb0 #

    宝くじで20億円すぐに当てる

    5

    5. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 17:01
    • ID:5O.T31Me0 #

    こんなの防ぎ用がないよな

    6

    6. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 17:02
    • ID:g1CZYzV90 #

    綺麗に丸く深く開いてるやつはどうやって開いたんだろ…。

    7

    7. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 17:04
    • ID:PuFcWH7L0 #

    5とか怖すぎる
    底なしじゃん・・・

    8

    8. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 17:06
    • ID:N4kXQeHz0 #

    おーいでてこーい

    9

    9. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 17:34
    • ID:951.VCDP0 #

    当時地元だった、栃木県大谷の陥没が無かった
    まだまだ弱小ということか…

    10

    10. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 17:56
    • ID:qEWrM1170 #

    これって地下水を汲んだ結果とか鉱山開発の影響っていわれているやつでしょ、自分たちにも被害者になるかもしれないって、めちゃくちゃ怖くない?

    11

    11. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 18:01
    • ID:YYTeF3Xz0 #

    底まで行ってどうなっているか確認した奴はいないのかよ???

    12

    12. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 18:01
    • ID:HwoGSC4.0 #

    星新一の”おーいでてこーい ”を連想させるよ

    13

    13. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 18:05
    • ID:bg.LUBjt0 #

    私は穴の恐怖より、どうしてこうなった感の方がすごい

    14

    14. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 18:15
    • ID:PhXvKwAT0 #

    穴の周囲に立ってる人達の
    「……これどうしようもなくね?」感がなんとも

    15

    15. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 18:34
    • ID:1pnJGmEP0 #

    やっぱり14や21の絶望感が怖い。。。

    16

    16.  

    • 2013年09月11日 18:56
    • ID:w3pND8oy0 #

    フラグ投下!

    17

    17. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 19:08
    • ID:cAQ.VcJp0 #

    21が一番恐怖を感じた。

    18

    18. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 19:39
    • ID:wF.ZI9CZ0 #

    ブラジルの人聞こえますかー!!!!

    19

    19. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 20:18
    • ID:ZhBvl9zq0 #

    1の牛が地獄の帝王に生け贄を捧げてる画に見えて困る
    助けてるんだよね、これ

    20

    20. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 21:17
    • ID:Vpmi9FXv0 #

    これの原因は何でしょうか?
    教えて!エライ人

    21

    21. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 21:31
    • ID:tch3uvMB0 #

    なぜか11番に芸術性を感じた

    22

    22. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 21:51
    • ID:T06tXjph0 #

    21,22ってこれマジ??怖い…!コラじゃないの??なんか非現実なほど怖い。
    2はサイレントヒル2で下に降りた記憶あり。

    23

    23. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 22:00
    • ID:TPEw1bo50 #

    怖いし近づきたくないと思うと同時に入ってみたいという欲求がw

    24

    24. 匿名処理班

    • 2013年09月11日 23:21
    • ID:qpA1tCQI0 #

    何度見てもグアテマラの穴は見事だな、自然に開いた穴とは思えない

    25

    25. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 02:34
    • ID:IgTHOgoz0 #

    そろそろ日本でも起きそうだな
    初期の頃の水道管から漏れ出して、大きな穴が足元に・・・

    26

    26. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 07:32
    • ID:ROdEc.ao0 #

    シンクホールっていうんだっけ?

    27

    27. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 07:34
    • ID:If2K6ZFf0 #

    地球にも穴はあるんだよな…

    28

    28. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 13:24
    • ID:jtbi2m1C0 #

    この穴にゴミ捨てると数年後に上から降ってくるんでしょ?

    29

    29. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 14:05
    • ID:dEU0wWdD0 #

    中からトライポットが出てくるんだっけか。

    30

    30. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 14:30
    • ID:GpYPgSOz0 #

    中国の写真がやけに多いよね。

    31

    31. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 16:54
    • ID:CitBcAO60 #

    ドン!!!!

    32

    32. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 19:06
    • ID:cIGtepjQ0 #

    野球ボール大だけど、先月、陥没穴をあけてしまった。
    ちょっとへこんでるなーとか思いながら軽く踏んでみたら粘土みたいにぼとっ・・・と

    33

    33. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 20:19
    • ID:ERedJAId0 #

    その辺にしておけナッパ!

    34

    34. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 20:47
    • ID:xAOGu3xt0 #

    意外にもハカイジュウネタが出てなかったことに驚きだ!
    しかしただ真っ暗ってのは怖いなぁ・・・

    35

    35. 匿名処理班

    • 2013年09月12日 20:53
    • ID:akyGrHXP0 #

    >>30
    地下水のくみ上げでウマーが原因だとしたら、
    あの物語と内容は変わらんな。
    まぁまったく関係ないとこが被害受けるぶん、
    こっちの方がタチ悪いけど。

    36

    36. 匿名処理班

    • 2013年09月13日 00:02
    • ID:4Y7UFl5s0 #

    34こそ真の落とし穴

    37

    37. 匿名処理班

    • 2013年09月13日 06:39
    • ID:u6waW.ko0 #

    スーパーサイヤ人が戦った形跡

    38

    38. 匿名処理班

    • 2013年09月13日 10:56
    • ID:fQNJ6s200 #

    コレめちゃくちゃ怖い。今自分が座ってるとこにいきなり穴開いたらとか想像しちまう

    39

    39. 匿名処理班

    • 2013年09月14日 01:43
    • ID:.raThxk90 #

    こういう穴にはならんかもしれないが
    素人にはシェールガスの工法も怖いんだが。

    40

    40. 匿名処理班

    • 2013年09月14日 11:21
    • ID:oJf1Z8Zm0 #

    ロシアと中国が多いみたいですね。

    41

    41. 匿名処理班

    • 2013年09月14日 17:45
    • ID:Tutidt580 #

    芸術的だな

    42

    42. 匿名処理班

    • 2013年09月14日 17:54
    • ID:Tutidt580 #

    芸術的だな

    43

    43. 匿名処理班

    • 2013年09月15日 10:33
    • ID:agtRPZK60 #

    この穴の周りの建物に住んでるやつら夜も眠れないな、怖過ぎだろう。
    いつ陥没するかもわからず、陥没したら底なしの奈落…。

    44

    44. tokyo man

    • 2013年09月19日 23:03
    • ID:YgoI87a.0 #

    ちょっと地獄行ってくる

    45

    45. 匿名処理班

    • 2013年09月26日 09:11
    • ID:7ipl5ntK0 #

    34は何なんだよ
    アスファルトの下地にベニヤでも敷いてあったのか

    46

    46. 匿名処理班

    • 2013年09月27日 13:19
    • ID:dUuavAdX0 #

    ギョーンギョーン
    ア゛ア゛ア゛アアアアァァッ!!!たえt(ry

    47

    47. 匿名処理班

    • 2013年10月10日 15:32
    • ID:pdaNHk7W0 #

    グアテマラのやつってあの穴の中に家ごと人が飲み込まれたってどこかで読んだことあるような

    48

    48. 匿名処理班

    • 2013年11月30日 21:41
    • ID:9b0Jo9CV0 #

    おーいでてこい懐かしいな
    今は中学英語に採用されてるみたいだな

    49

    49. 匿名処理班

    • 2015年08月11日 16:19
    • ID:.X06JL.t0 #

    個々の現象には色々と原因が言われているけど・・
    問題なのは世界各地で同時期から頻発しだした事。

    50

    50. 匿名処理班

    • 2015年09月11日 14:37
    • ID:LgWCMbA60 #

    自然に開いた穴と
    人工的に開いた穴の違いが
    見ると分かるな。

    51

    51. 匿名処理班

    • 2016年05月03日 07:48
    • ID:HHbXz3To0 #

    頼むから、破壊獣とか掘起こさんでくれよw

    52

    52. 匿名処理班

    • 2018年07月24日 22:29
    • ID:wJPuaUjA0 #

    福岡のはないのか?
    駅前だからかなりのインパクトだったんだが

    お名前
    Advertisements
    記事検索
    月別アーカイブ
    Advertisements
    Advertisements