0_e1
 頭にタグつけて、ヴィレッジバンガードあたりに置いてあったら確実にオモチャ認定されてしまうであろう、押すときゅうきゅう鳴くイモムシさん。このイモムシさんはヤママユ蛾の仲間、ウスタビガの幼虫だ。
広告
 このイモムシを触ると「きゅうきゅう」鳴くのは結構有名で、海外のおともだちも、きゅうきゅう言わしてるみたいだよ。素手で直接は触ってないみたいだけど。
 で恒例の親御さん公開
1_e2
2_e2
▼あわせて読みたい
「きゅぅきゅぅ」って鳴く虫


やだこれかわいい。おもちゃみたいな音で鳴く、プクプク丸い「ナマカフクラガエル」


おしゃべりなヤマアラシ、小悪魔のような鳴き声でおねだりアピール


生まれたばかりの赤ちゃんカワウソの鳴き声がウソみたいにかわいい

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 17:39
  • ID:TOSRXKJT0 #

予想以上に可愛く鳴いててビックリ!
どうやって音出してるんだろう?
発声器官があるわけじゃないだろうし・・・。

2

2. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 17:42
  • ID:bO8K1PvT0 #

可愛いけど気持ち悪い…

3

3. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 17:51
  • ID:sMWjKMh50 #

かわいい〜

4

4. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 17:59
  • ID:2rSPa6c30 #

イモムシが可哀想だと思った(573感)

5

5. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:01
  • ID:l8wnjBih0 #

ネオンカラーだしおもちゃみたい

6

6. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:01
  • ID:9gzPXEuz0 #

すこし不思議
どこから音が出てるんだろう

7

7. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:05
  • ID:JHsY.rQc0 #

きゅうきゅうしてみたい〜♪

8

8. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:08
  • ID:JN1eOZEv0 #

親御さん見て泣いた。蛾はダメなんだ…
しかしきゅうきゅう鳴くのは可愛いな

9

9. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:12
  • ID:T3e11CvL0 #

死ぬほど苦しくて悲鳴あげてるだけだったりしてなw

10

10. *

  • 2013年08月15日 18:13
  • ID:qKR7Nn7U0 #

ぎゃああああかわえええええ!
親子でかわえええええええ!
色も綺麗だね!

11

11. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:16
  • ID:fUTtCrD60 #

音が出る幼児用の小さいビニール人形みたいだな

12

12. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:16
  • ID:69LWL0070 #

柔らか王蟲。

13

13. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:21
  • ID:F7EeBiiy0 #

親御さん安定のモフモフw

14

14. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:23
  • ID:ujYHUtqK0 #

素手で触るなww

15

15. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:36
  • ID:zz1Hfuo50 #

脇腹の気孔をじょうずに押さえるとアコーディオンになるよ。やってみて!!

16

16. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:36
  • ID:bPs45Kuf0 #

ウスタビガは可愛い昆虫だと思ってたが
まさか幼虫時代から可愛いとは

17

17. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:41
  • ID:Wip76UjJ0 #

鳴き声はかなり可愛いv
だが見た目は…う〜ん、あれはゴム人形あれはゴム人形

18

18. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 18:50
  • ID:ik.auVtE0 #

芋虫系嫌いだけどこれはかわいい

19

19. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 19:00
  • ID:AwdiygcC0 #

キュウキュウはかわいいが、、
撮影主のお手手、肌荒れと爪のスジスジが気になる。

20

20. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 19:00
  • ID:bSEzYv6G0 #

これは毒針はないのかな?

21

21. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 19:00
  • ID:AwdiygcC0 #

キュウキュウはかわいいが、、
撮影主のお手手、肌荒れと爪のスジスジが気になる。

22

22.  

  • 2013年08月15日 19:06
  • ID:jyCDlPoi0 #

やめてやれよ…警戒音だろコレ
人間でいえば恐ろしい目にあわせて悲鳴あげさせてんのと同じだ

23

23. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 19:36
  • ID:CSlYORhF0 #

かわええのう

24

24. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 19:37
  • ID:AB1zSjBq0 #

ウミウシみたいだな。オモチャにしたらあまりデフォルメしなくても可愛いかも
生も可愛いがうっかり潰されたシーンを想像してしまい安心して見てらんない

25

25. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 19:43
  • ID:XKR2AMra0 #

これなら触れる
これなら触れる

26

26. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 20:12
  • ID:6AcQEIAL0 #

そうか、つまり君はそういうやつだったんだな。

27

27. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 20:15
  • ID:hgMuwdNB0 #

嫌がってるじゃねえか!!

28

28. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 21:08
  • ID:gxGmQJTJ0 #

あああかわいそうだ、でも可愛い…でもかわいそう…でm

29

29. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 21:17
  • ID:54nNGgL10 #

虫は超嫌いだけど、これは虫の中でマシに感じた
一瞬可愛く思えた

30

30. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 21:22
  • ID:Yn8zmrqb0 #

王蟲が心を開いておる!( ・ω・)

31

31. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 21:28
  • ID:Joxkj3le0 #

可愛い!
けどキモイw
この感情、どうすればいい!?

32

32. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 21:41
  • ID:40hqAibS0 #

芋虫は勿論、親御さんも小さくて可愛いなぁ。
ただ、蛾の人は飛び方がちょっと苦手・・・もうちょっと優雅に飛んでくれんもんか・・・。

33

33. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 22:05
  • ID:cnCtvS5W0 #

オーマイ蛾ー!!!

34

34. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 22:07
  • ID:p1l6lei20 #

ウスタビガの繭欲しいなー。美しすぎ。

35

35. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 22:18
  • ID:XbQyIVLA0 #

キュウキュ鳴く生き物の可愛さは異常

36

36. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 22:25
  • ID:PKuYFFdW0 #

きもい
殺虫剤ぶっかけたい

37

37. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 22:54
  • ID:eCivnGTJ0 #

指きたねえ

38

38. 匿名処理班

  • 2013年08月15日 23:43
  • ID:cnCtvS5W0 #

オーマイ蛾ー!!!

39

39. 匿名処理班

  • 2013年08月16日 00:02
  • ID:XC7CudIu0 #

アゲハの幼虫を触ったりするとくっさい角出したりする反応と同じなのかね

40

40. 匿名処理班

  • 2013年08月16日 00:22
  • ID:Vksl5lIx0 #

>>26
うっせークジャクヤママユぶつけっぞエーミール

41

41. ☆諒一

  • 2013年08月16日 06:38
  • ID:pWXmmOe.0 #

ヤママユガ(天蚕)の仲間なら御蚕様の親戚だね。

42

42. 匿名処理班

  • 2013年08月16日 09:18
  • ID:zbzEPCo00 #

繭から生糸は採れるの?蚕みたいな蛾だけど

43

43. 匿名処理班

  • 2013年08月16日 13:42
  • ID:1hfn1.OI0 #

夜中うるさそうだから飼うと潰してしまう

44

44. 空缶

  • 2013年08月16日 13:49
  • ID:iT1mdWGb0 #

何回もしつこく押すと
「だぁから!」と叫ぶよ。
だぁからが出たらやめた方がいいよ。
これ豆な。

45

45. 匿名処理班

  • 2013年08月16日 17:11
  • ID:a2fv5O4q0 #

親子共々結構可愛かった

46

46. 匿名処理班

  • 2013年08月16日 18:40
  • ID:P0ZBevuX0 #

親も可愛いのう

47

47. 匿名処理班

  • 2013年08月16日 22:09
  • ID:lnmsPDOT0 #

これは悲鳴なんじゃ…

48

48. 匿名処理班

  • 2013年08月16日 22:13
  • ID:VJGlNXx70 #

子は可愛く親は綺麗なのね

49

49. 匿名処理班

  • 2013年08月17日 00:19
  • ID:Z1XP2lM50 #

やべぇぇぇかわいい触ってみたい!
でもあんまり触りすぎるのもかわいそうだというジレンマ。

50

50. 匿名処理班

  • 2013年08月17日 01:06
  • ID:ZuhsoJHb0 #

コンドームのうすぴたがかとオモタ。

51

51. Loco

  • 2013年08月17日 05:59
  • ID:jxK5mdlr0 #

検索してみるとこの虫は押さなくても自分で鳴くこともあるようだね。飼育マニアはQちゃんと呼んでるとか。

52

52. 匿名処理班

  • 2013年08月17日 07:40
  • ID:NsMiLGCV0 #

クスサンだっ!
これ(蛾のほう)捕まえたやつ、みんなの憧れの的だった。

53

53. papa

  • 2013年08月17日 16:10
  • ID:OhPpoc.h0 #

今夜はお前をキュウキュウ言わせてやるぜ!眠らせないぞ!ww

54

54. 匿名処理班

  • 2013年08月17日 17:59
  • ID:6S0eNs.j0 #

幼虫はおもちゃかと思う位、綺麗な色合いで可愛い!!
でも・・・親御さん・・・お子さんで遊んですみませんでした・・・・・

55

55. 匿名処理班

  • 2013年08月17日 18:32
  • ID:9bu7gATd0 #

>>発声器官があるわけじゃないだろうし・・・
発声っていうか音を出す器官なんてそんな複雑でもないし何とかなんじゃね

56

56. 匿名処理班

  • 2013年08月19日 10:09
  • ID:FpSCwd6T0 #

刺激を受けて鳴き声を発してるわけだから
実質悲鳴みたいなものでも間違いではないだろうな。
幼虫の立場に立って考えればかわいそうとの意見もわかるな。

57

57. あ

  • 2013年08月19日 11:38
  • ID:9SNwr8Mb0 #

えっ?!
かわいい…?芋虫毛虫ウジ虫系大っ嫌いな自分でもかわいかったよ
意外だった
使ってる写真のせいかもしれないが、成虫もモフモフかわいいし、綺麗だなと感じた

58

58. 匿名処理班

  • 2013年08月19日 15:13
  • ID:lu13uN4k0 #

ヤママユガの仲間なら
毒は無いでしょ
触っても最悪ちょっとかぶれるくらい

59

59. 匿名処理班

  • 2013年08月20日 18:12
  • ID:LQKjyIx.0 #

嫌がってるじゃないですかー
でも触り方になんとなく愛を感じる・・・

60

60. 匿名処理班

  • 2013年08月23日 05:30
  • ID:.SVGR3Ef0 #

できればサムネにモザイク希望で‥

61

61. 匿名処理班

  • 2014年08月28日 03:57
  • ID:dFgCrEPQ0 #

大体、昆虫は間接をすり合わせて音を出すパターンが多いから、この子も硬そうだし、そうなんじゃないかな?

62

62. 匿名処理班

  • 2017年06月03日 14:26
  • ID:srG88VMH0 #

これ成虫もモコモコで可愛いよね

63

63. 匿名処理班

  • 2019年04月18日 08:28
  • ID:WQw8q.rR0 #

ヒトリガの幼虫とコイツに首輪つけて2匹散歩させたい

お名前
Sponsored Link
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Link
Sponsored Link