ベネズエラの首都カラカスには、1990年に着工したものの、金融危機のあおりを受け、1994年に建築途中で放棄された45階建てのオフィス用ビルが貧しい人々によって占拠され、今では750世帯もが暮らす巨大なスラム街になっている場所があるという。
このビルは「ディヴィッド・タワー」という名称で、ベネズエラではツインタワーのパルケ・セントラル複合施設に次ぐ3番目の高さを誇るビルである。
未完成の為、床が抜けていたり、バルコニーに囲いがなかったりと、かなり危険な状態ではあるのだが、住民らは自分たちで電気、水道などの設備を設け、床屋や食堂、フィットネスクラブなどの施設を作り、共同で暮らしているという。
ちなみに2013年4月、世論調査ギャラップのデータを基に、米ウォールストリートジャーナルがまとめた「最も危険な国」ランキングによると、ベネズエラが最も危険な国ワースト1となったそうだ。
現在ベネズエラでは“エクスプレス誘拐”と呼ばれる誘拐事件が多発しており、身代金を目的とした安易な誘拐が毎日のように起きているという。その他、強盗殺人事件も多発、2010年は10万人中48人、2011年は10万人中67人が金銭目的の殺人の被害に遭ったそうだ。
▼あわせて読みたい
ドイツが撮影した巨大スラム街、九龍城砦(香港)解体直前1989年のドキュメント映像
衛星写真で見る世界12の巨大なスラム街
【動画】香港の闇、檻の中で暮らす人々「籠民」
国立大学最古の寮、昭和レトロな京都大学「吉田寮」
コメント
1. 匿名処理班
地震ないっていいね
ところで、これゲットバーカーズっぽい
2. 匿名処理班
1番低い階層は便利そうだな〜
3. 匿名処理班
無限城だなww
4. 匿名処理班
エレベータ無いのに40階以上に住むとか?
5. 匿名処理班
北斗の拳ですかこれ
6. 匿名処理班
サザンクロスみたいだね
7. GoN
子供はこういうとこ住んだら遊び場が多くていいだろうな。
なぜかスーツの役人(?)が悪モノに見える。
8. 匿名処理班
なんでこういう所には白人居なくて黒人ばっかなのかね
9. 匿名処理班
ワクワクしそうな建物だが絶対怖い人いる
10. 匿名処理班
九龍城みたいね
11. 匿名処理班
きっとこれ家賃もないよな?
電気は自分達で・・とあるけど、自家発電?水道料金とか戸籍は?
疑問は尽きないけど、一種の九龍城みたいになってるのな。すげー
12. 匿名処理班
>床屋や食堂、フィットネスクラブなどの施設を作り、共同で暮らしているという
すげぇ。町一つビルの中だな
スラムでぱっと思いつくような地下やゴミゴミした地べたに家屋の密集地域よりは風通しも衛生環境も良さそう
無茶な改造で突然崩壊しそうだけど、雨露凌げるだけいいって感じなのかな
13. 匿名処理班
スゲー、超面白物件だー 九龍城砦までいかなくとも
見放されたインフラ的ストラクチャーに生活感があるってのが
すごく人間臭くて良い
日本で生まれて育ってしまっただけにそんな生活がありえないから
すごく羨ましくみえる
ダニー・ボイル監督がポンテシティアパートで映画撮ってるって
少し前に話題になってたけど実際に映画のシーンになったのだろうか
しってる人いたら教えて><
14. 匿名処理班
行ったら行ったでいろんな意味でかなり危ないとこなんだろけど、九龍城みたいに異世界に繋がるような暗さはないんだな。内部関係者のガイド付きならちょっと行ってみたい。
15. 匿名処理班
これはもうスラムじゃないんじゃないか
すごいよ
16. 匿名処理班
楽しそうに見えるのは実際にその場に行ってみたわけじゃないからだろうな。
17. 匿名処理班
結構快適そう
18. 匿名捜査班
自分達でエネルギー作れてるのがすごい
雨風凌げる場所と電気水、食さえあれば生活出来るね
19. 匿名処理班
階数はポンテタワーのほうが高いみたいだけど、
でもこっちは建築途中のままってのが面白いね。
20. 匿名処理班
現代の九龍城ですね
21. 匿名処理班
無限城か
22. 匿名処理班
これは想像力を掻き立てられるな。壁のない階段の写真が好き
23. 匿名処理班
九龍城やな
となりのオフィスビルから中が丸見えなんじゃねえの
24. 匿名処理班
階段で45階・・・
25. 匿名処理班
思いのほかクーロン城っぽいね
26. 匿名処理班
エレベーターはないよなぁ
10階ですら住むのめんどくさそうだ
27. 匿名処理班
南アフリカのポンテシティアパートの方が高くねえか? 173m/54階建て
28. 匿名処理班
ジャッジ・ドレッドで見た
29. 匿名処理班
すげ〜(OДO)
さながらネオ・クーロン城と言う所か?
でも上の階にも人がいるみたいだけどエレベータとか
あんのかな?
30. 匿名処理班
きっと力が強い奴ほど最上階に近づける、少年マンガ的な構造になっているはず
31. 匿名処理班
最初にかかってる音楽おしえて
よく、災害の動画のバックでかかってるよね〜
32. 匿名処理班
車やバイクはどうやって入れたんだろう
1階じゃないみたいだけど
33. 匿名処理班
すげぇwまさにジャッジドレッドw
リアルにこんなところがあるんだなw
34. 匿名処理班
南アのポンテシティアパートみたいだな
エクスプレス誘拐ってATMに連れてくアレかw
ま、たしかに早いし拘束時間短いな
35. 匿名処理班
九龍城なつかしすw
36. 匿名処理班
映画のシーンみたい
37. 匿名処理班
アルティメット3はここで
38. 匿名処理班
エクスプレス誘拐がエクストリーム誘拐に見えて、
ドンだけ危険なのかと恐怖してしまった。
39. 匿名処理班
>36
ジャッジドレッドの世界観良かったな
超高層ビルの低層に貧民が住み着き、上層階は富裕層が住んで空飛ぶ車で移動。
40. 匿名処理班
退廃世界系のSFみたいだ
核戦争後や隕石衝突後の文明が崩壊した世界で人々が廃墟に身を寄せて少ない物資をやり取りして生きていく奴
41. 匿名処理班
ゴミが夜景楽しんでる。
42. 匿名処理班
日本じゃ考えられない
いずれ崩壊して大惨事だな
43. 匿名処理班
不動産バブルの悲劇
見栄はってビルなんか建てるからこうなる
44. 匿名処理班
「レンラクアーコロジー」?
45. 匿名処理班
腐っても鉄筋だからな40階以上で設計されてんだから相当頑丈
クーロンみたいに増築増築で合体してったのとは訳が違う
内部構造に浸水してっからいつか崩落するけども
46. 匿名処理班
上からいつ何が落ちてきてもおかしく無い。
47. 匿名処理班
うわぁー、楽しそう
48. 匿名処理班
北斗の拳に出てきそうな物件だな…
49. 匿名処理班
ゲットバッカーズの無限城
50. 匿名処理班
治安最悪で有名な南アフリカにも同じような建物があったよな
51. 匿名処理班
あのエレベータつけ忘れたビルもこうなるのかねえ。
52. 匿名処理班
下から3番目の写真の家に住んでみたい
53. 匿名処理班
俺が学校で習ったベネズエラは、産油国で高速道路とマイカーが普及し国民は米国以上の豊かな生活を送ってる様だったが、一体何故ここまで落ちぶれたのか? とすると、アルゼンチンは未だマシな方なのか?
日本も一度油断したら、このざまに成るって事を政治家(特にリベラルと称する詐欺政党議員)は誰も想像してない!