800枚以上のモダンドライプレート、ティンタイプ撮影をした写真を合成させて作り上げたという、幻想的なサーカスの世界。まるでかつての古き良き時代のサーカスを見ているようだが、実際に使用された写真は、2005年から2010年に撮影したものだそうだ。
いろんな写真技術で、今の出来事がかつての出来事のように、実際に起きた出来事が、空想上の出来事のように見えてきちゃうもんなんだね。
▼あわせて読みたい
心の病を持った少女の目を通してみる幻想的な世界を描いたショートフィルム「カルデラ」
神魔精妖「テスカトリポカ」を描いた幻想的なショートフィルム「Tezcatlipoca」
人間と仏像の融合生命体が蠢く幻想怪奇の世界「燃える仏像人間」ムービートレーラー
コメント
1. 匿名処理班
ちょっと精神にくるな。
2. 匿名処理班
…どうなってるのかよく解らないぜ!
3. GoN
映像も音もいいなあ。
サウンド担当の人は別な曲もネットで流してて、
そっちはユッスー・ンドゥ―ルっぽい唄でこれもいい。
4. 空缶
サイコホラーで、主人公が夜ごと悪夢としてうなされる
謎の記憶のようだ。
前世の記憶だったり、謎のキーマンから流入してきた記憶だったり。
確かなのはこの舞台を見た夜に惨劇に巻き込まれた事。
5. 匿名処理班
パソコン重くなったときみたい
6. 匿名処理班
悪夢のようです
7. 匿名処理班
俺ズレてるのかなぁ。かなり好きなんだが…見てると落ち着く。