1985年、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの一作目が公開された。ドクが開発したタイムマシンに乗って、過去と未来を行き来したいと思った人も多かったことだろう。
あれから28年。四半世紀が過ぎた今、当時の出演者の現在の姿と、当時の姿がわかるビフォア・アフター画像が公開されていた。リアル世界では時の流れに逆らうことはできないが、戻ることのできない一本道の人生だからこそ面白いのかもしれない。
マイケルJ.フォックス(マーティマクフライ)
クリストファー・ロイド(ドク・ブラウン)
リー・トンプソン(ロレイン・ベインズ・マクフライ)
クリスピン・グローバー(ジョージ・マクフライ)
トーマス・F・ウィルソン(ビフタネン)
クラウディア・ウェルズ(ジェニファー・パーカー)
ジェームズ・トールカン(ストリックランド教授)
ウェンディジョースペルベル(リンダ・マクフライ)
マルク・マクルーア(デイブマクフライ)
via:acidcow
▼あわせて読みたい
チューバッカとハン・ソロ 30年後の再会(スターウォーズ)
あの映画の舞台裏 Part3
あのキャラたちを使って歴史を塗り替えてみた。バック・トゥ・ザ・ヒストリー
コメント
1. 匿名処理班
基本全員あまり変わってないある意味凄い
2. 名無し
ウェンディ・ジョー・スペルベルは既に故人
全員本当に28年後?
3. 匿名処理班
大崩れしとる人はおらんね。
みなさん上品に歳を重ねてる感じ。
4. 匿名処理班
ビフ役の人はドラマのゴーストに出てたけど、言われてもわからないほど変わってたな。
5. 匿名処理班
マイケルJフォックスだ!
病気は良くなったのかな。また映画で見たいよ。
6. 匿名処理班
俺のリー・トンプソンを返せ!
7. 匿名処理班
マイケルJフォックスは最近ラリー・デイヴィッドのドラマで久しぶりに見たなー
まだ若干ゆれてた
8. 匿名処理班
今も大好きだよ、BTF
9. 匿名処理班
ビフがまんま未来のビフだw
10. 匿名処理班
みんなええ感じで年取ってるな〜
11. 匿名処理班
みんないい感じに歳を取ったね
12. 匿名処理班
ビフは2の中の未来と同じ容姿になっとる。
13. 匿名処理班
スイッチのお母さん、あのヒロインだったのか!!
14. 匿名処理班
ドクが市民ブラウンに・・・
15. 匿名処理班
クリスピン・グローバーはその後かなりの変人であること分かって愕然とした
16. 匿名処理班
親父若けぇぇぇぇぇw
ビフwww
ドクは去年来日してたね
17. 匿名処理班
なぜ後二年待てない
18. 匿名処理班
教授…!
19. 匿名処理班
NIKE MAG CM でggれ
20. 匿名処理班
そんなに変わってない(コナミ感
21. 匿名処理班
この映画は名作だね〜 何度繰り返して見ても飽きない BGM代わりにつけたりするよ。
22. 匿名処理班
ストリックランド先生は教頭やで
23. 匿名処理班
ドクがまだ健在でなにより。
24. 匿名処理班
BTTFは好きな映画のひとつ
また観たくなったな…
25. 名無し
スターウォーズみたいに再集結して新しいの作ってくれないかな
26. 匿名処理班
博士のじいちゃんメイク、シワの感じが本物にかなり近いね
27. 匿名処理班
イメージそのまんまな奴がおるなあwwwwwwwww
28. 名無し
ニードルス役を演じたチリペッパーズのフリーも全然変わってない
29. 匿名処理班
この映画のBGMを聞くとおっさんになった今でも異常にワクワクするわ
30. 名無し
いくら母親でもリートンプソンだったら押し倒しちゃうーたてあま思ってたわ
31. 匿名処理班
ビフ・タネン氏(タンネン?)と名づけた脚本家の知人がタネンという人だったらしい。
私事だが、スイスのツェルマットで泊まったところが「タンネンホフ」というホテルだった。
Tannenとはドイツ語でモミの木という意味。
32. おまえら
ヒューイ・ルイスの28年後も
33. 匿名処理班
あの頃の思い出としてしまっておくからいいんではないか!
34. あれ?
ジェニファー役の人は一度役者をやめてたよね?
35. 匿名処理班
マイケル・J・フォックスの新しいドラマのステマかと思ったが違うのか
久しぶりに楽しみなドラマ。
日本にいながら、数時間遅れでオフィシャルがネット公開してくれるなんて、言い時代になったもんだ
36. あ
ビフが一番いい年の取り方してるな。
37. 匿名処理班
クロックタワーおばさん居たw
38. ななし
ビフ、特殊メイク、的中しとる。すげぇ。。
39. 匿名処理班
こういうの好きだわー
40. 匿名処理班
リー・トンプソンが可愛く歳とってて良かった
41. 匿名処理班
どうしてこうなった的に紹介される役者は多いけど
彼らは元のイメージをそのままに歳を重ねて行けたんだな
42. 匿名処理班
ビフがめちゃかっこいい
てか両親老けねえなぁ
2のドクの「2015年に行って若返り手術をやってもらったんだ」ってのが現実味を帯びてるなw
43. 匿名処理班
BTTF4は当然作るんだろうな
シリーズ化するのにぴったりな作風だ
リターンズ系が最近多いけどBTTFが無いのがおかしい
俺に4の脚本案があるんだが作ってくれw
1番好きな映画なんだよ
44. 匿名処理班
ジェニファーはどっち?
45. 匿名処理班
いい笑顔の人が多くて、映画が懐かしくてちょっと嬉しくなったのに
亡くなった方もいるのか…寂しい。
46. 匿名処理班
ビフめっちゃいい人そうじゃん
47. 匿名処理班
なんというか…今考えてみると、この映画だけはリアルタイムで見れる世代で良かったなと心底思う
当然今見れば昔の未来(現代)を想定したシーンが違和感拭えないし、現代アメリカもこんなノリの映画はもう作れない気がする
マイケル・J・フォックスが病気のわりに容姿崩れてなくて嬉しいわ
48. 匿名処理班
出演者全員これくらい変わってないのも凄い!
いつもの「ええぇぇぇ〜〜!?」がなくていいのか悪いのかw
BTTFは自分の中では最も完璧な映画という位置づけです。
49. 名無し
マイケルJはアルツハイマーだったな
50. 匿名処理班
画像見るまでちょっと心配だったけど、杞憂だった。
みんないい歳とってる。
51. 匿名処理班
このメンツで、5分くらいのBTTFパロディ映像でも作ってくれないかな〜w
52. 匿名処理班
トーマス・F・ウィルソンはさらに20年後の写真は、杖で頭小突いて「コンコンお留守ですか!?」のジジビフまんまの容姿になるのかねぇ。
53.
DVD押し入れにある。今日観るかな
54. 匿名処理班
ビフがまんま過ぎてフイた
55. 匿名処理班
米52
うわーッ!そのシーン懐かしい!
ずっと見てないのに、セリフ見ただけで耳に聞こえてくるわ(笑)
今のままだと確かにそうなりそうだよね、と言うかそうなって欲しい。
ジジビフも好きだ。
56. 匿名処理班
ジェニファーの横に楽天の社長おるがww
57. 匿名処理班
クリスピン・グローバー変わらなさすぎでこえーよ。
58. 匿名処理班
ビフ普通に85年の中年ビフだよな。ジョージも2015(だっけ)のジョージで通用しそうだ。
59. 匿名処理班
基本みんな変わらず年とってて元気なのが嬉しい
…って書こうとしたらリンダ役の女優さんは亡くなってたのか…。知らなかったよ。
※2ありがとう。
60. 匿名処理班
「お前の時代は役者のレーガンが大統領とはね!ハッ、じゃあ副大統領はジェリー・ルイスか?」みたいなやりとりが好きだったなあ
61. 匿名処理班
ほんと、ビフは魅力的なオジサンになっちゃったね!
62. 匿名処理班
頭の中でPower of Love再生余裕でした(*´д`*)
63. 匿名処理班
ワクワクするコメントが多くていいねぇ〜
64. 匿名処理班
MJFの体調がよくなりますように
65. 匿名処理班
インテグラ
66. 匿名処理班
アルツハイマーじゃなくてパーキンソン病な。
マイケルをドク役にしてBTTF4が撮影されるって実しやかにささやかれていたけど、どうなったのかね。
67. 匿名処理班
宙に浮くスケボー、欲しかったなあ^^
68. 匿名処理班
俺もBTTFは一番好きな映画だわ〜
ビフがほんとまんま過ぎるな、すげー幸せそうw
69. 匿名処理班
ビフはナイスガイなんですよ
70. 匿名処理班
老けメイクと比べるべきだな
71. 匿名処理班
2で出てきた未来のシューズ、ナイキが再現しているんだっけか
72. 匿名処理班
ビフかっこいい!ゴーストではすぐ分かったヨ。ていうか1の上司ビフと変わんない(笑)ロレーンは、ハイジャックに出てたけど、これまた変わってなかった(^^)全員かっこいいです〜
73. 匿名処理班
うおお、女性がみんな素敵なのが( ・∀・)イイ!!
74. 匿名処理班
エリザベスシューがいねえ
75. 匿名処理班
リアルタイムで見た世代にはお涙もんですわ。
皆さん、ええ年の取り方してらっしゃる。
マイケルが元気そうで何よりですわ。
76. 匿名処理班
ビフの中の人がめっちゃいい人と知ってあの風貌でメッチャいい人とかギャップで超大好きでもうビフにしか興味ない。
ていうのは大げさ表現だけどとにかくビフが好き!
街でのファンからの質問責めに疲れてQ&Aポストカードをいつも持ち歩いて配った話とか好き。
マーティーの1のパパ(2から降ろされた)の微クズ具合以外みんないい人でほっこり。
ドクが撮影途中で降板になったマーティ役と友人だったから、マイケルを最初気に入らなかったけどやっぱり演技がすごいから後から気に入った話も好き。
あと、未来ビフが死んだ理由で、ロレインが絞めたっていう裏設定好き。