スクリーン上では見ることのできない、あの映画、あのシーンを撮影する為の舞台裏を記録した画像第三弾。映画を作るっていうお仕事は実にたくさんの人の多大なる努力の賜物なのだね。
ソース:За кадром культовых фильмов : НОВОСТИ В ФОТОГРАФИЯХ
タイタニック
ロードオブザリング
ロボコップ
スーパーマン
「ジュラシックパーク
羊たちの沈黙
お熱いのがお好き
マトリックス
ジョーズ
バック・トゥ・ザ・フューチャー
シャイン
風と共に去りぬ
ストレンジャー
プロメテウス
ゴールドラッシュ チャップリン
インディ・ジョーンズ
アバター
なんだっけこれ?
ターミネーター
ターミネーター3
バックトゥーザフューチャーに関しては他にもたくさん
ソース:Back To The Future. Behind The Scenes (65 pics)
関連記事:
あの映画の舞台裏がわかるレアな画像特集
懐かしの、あの映画の舞台裏画像特集Part2
あの有名な映画のラストシーン、スクリーンショットコレクション
コメント
1. 匿名処理班
指輪とジュラが幻想的
2. 匿名処理班
指輪シュールだな……
3. 匿名処理班
なんだっけこれ?は
インセプションだと思う…
4. まら
ストレンジャーって紹介のとこねんけどもエイリアンにも見えるのは私だけかしら
5. 匿名処理班
シャインじゃなくてシャイニングだろう
6. 匿名処理班
キューブリックってガチクズらしいな
7. 匿名処理班
あー4で出てたか。俺もインセプションに一票
8. 匿名処理班
メガネかけてる方の禿おやじがキューブリック?
キューブリックが撮った写真なのか
9. ぽんちょ
プロメテウス早く見たいぃいいい!!
≫7 クリント・イーストウッドもガチクズ
みたいだけど両者とも作る映画は面白い、不思議。
10. 匿名処理班
ストレンジャーってエイリアン?
途中の分からん奴はインセプションで間違いないと思う。
あと細かいけどバック・トゥ・ザ・フューチャーもインディも3じゃないかと。
11. 匿名処理班
インセプションだな
最後アタリに出てくる雪山の中に建っている病院だよ
12. 匿名処理班
やっぱりCGよりミニチュア。
13. 匿名処理班
≫11
インディは1作目「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」です。
アフリカの砂漠でのトラック追跡シーンですね。
14. 匿名処理班
スターウォーズの冒頭で字が流れるのって、こうやって撮ってたんだね。
こういう撮り方のアイディアが思いつくのって、凄いねえ。
15. 匿名処理班
『シャイン』はジェフリー・ラッシュが胸はだけて手を広げてるやつ。
実話モノでピアニストの半生を全然美化しないでリアリズムで撮った
感動作。そう言えばピーコが絶賛してたな。いい映画だった。
16. 匿名処理班
>>17
おすぎじゃないのかww
それはそれで面白いな、実際良い内容だったし。
17. 匿名処理班
バックトゥーザフューチャーの列車シーン 部分的に模型だったんだ。
エイリアン(プロメテウス?)のセットはデカイ これ終わると壊すんだよね。
18. 匿名処理班
バックトゥザフューチャーの初代マーティ役は映ってないんかな
19. 匿名処理班
ガンダルフェ・・・・
20. 匿名処理班
何だっけ?のあれはインセプションの夢の中のシーンで、武装してスキーして廃墟凸のシーンででてくるやつだ。
21. 匿名処理班
インセプションにさらに一票追加
あれはディカプリオの演技がイマイチなんだよな…
22. 匿名処理班
なんだっけこれって言いたくなるのは分かるが
インセプションの雪山にある砦みたいなやつだね
こうして見ると時代の移り変わりで技術も進化してんだなあっていうのがよく分かる
23. 匿名処理班
インセプションか
24. 匿名処理班
>>19
壊すの?もったいないな
倉庫に保管するかオークションに出品するもんだと思ってた
25. 匿名処理班
>9
そう、あの禿親爺がキューブリック。
抱きついている女は彼の娘。「2001年宇宙の旅」のTV電話に出演していた落ち着きのない女の子な。「シャイニング」ではメーキングフィルムを担当した。
26. 匿名処理班
なんかタイトルが微妙だと思ったら元ネタのサイトに
グーグルほんにゃくが付いてて、それをそのまんま
使ったからなんだね。邦題が登録されてない和訳や一般名詞が
そのままロシア語タイトル→日本語直訳になったってことか。
27. 匿名処理班
マイケルJフォックス、ちっさw
28. 匿名処理班
パルモのPCにはジェラシックって単語が登録されてるのかってほどいつも打ち間違えるなw
29. 匿名処理班
ジェラシックパークwww
嫉妬されるのかw
30. 匿名処理班
◯◯がガチクズとか言ってる奴って、人徳者が作った映画じゃないと楽しめないのかね
31. 匿名処理班
エイリアンのあれは燃えちゃったんだっけ?
32. 青年ジャンプ
記事と全然関係ないけどおぼっちゃまくんにジェラシッコパークと言うテーマパークが
出てきたエピソードを思いだした
嫉妬に狂った子供達が恐竜に変わってしまうというシュールな話だった気がする
誰か知ってる?
33. 匿名処理班
記念まきこ
34. 匿名処理班
なんだっけこれ ってやつインセプションじゃない??
35. 匿名処理班
シャイニングの写真、ピントをジャック・ニコルソンではなく
鏡の中の自分に合わせるあたりがなんともいえん。
さすがスタンリー・キューブリック。
36. 匿名処理班
夢が醒めた
37. 匿名処理班
クラーク・ゲーブルって取り立てて美男でもないのになんであんなエロカッコイイんだろうな
38. 匿名処理班
シャインwww
ストレンジャーwwww
39. 匿名処理班
同じ格好して笑ってるのはアクションスタント担当か
40. バトー
>16
スターウォーズなんてあったか?
41. 匿名処理班
テスト投稿
記念こめ
42. 匿名処理班
テスト投稿
記念こめ
43. 匿名処理班
なんだっけの写真は第3階層の雪山、インセプションだよ
44. 匿名処理班
シャインとストレンジャーワロタw
シャイニングとエイリアンだろwww
しかもエイリアン2な。
ターミネーターも、これはターミネーターじゃないよ。T2の時のシュワルツェネッガーの衣装。でも、T2でシュワルツェネッガーがT-800の骨格と絡むシーンは存在しないから、これはユニバーサルスタジオのアトラクションのT23Dの撮影風景だな。
45. 名無し
デロリアンちっさ!
46. 匿名処理班
BTTF大好きな俺には堪らない得々画像だったThx
47. 匿名処理班
ここのサイト「ジュラシックパーク」がいつも「ジェラシックパーク」になってるのが気になるわー
48. 匿名処理班
風と共に去りぬ、舞台裏なのに完全に一枚絵になってるところがすごい
美形すぎる
49. 匿名処理班
ロバート・ショーがジョーズの前でくつろいでる、舞台裏とは言えシュールな画だ。ここには無いがベン・ハーのメイキング風景でチャールトン・ヘストンとスティーブン・ボイトが仲良く競技場で撮影合間にバイク転がしてたのも不思議な感覚だったな。
50. 匿名処理班
パルモっていい加減なんだなw
51. 匿名処理班
シャイン? 社員がなんだって?
52. 匿名処理班
ストレンジャー?ビリー・ジョエルか?いずれにしても日本語だと「外国人」だな。
53. 匿名処理班
映画は裏側も絵になるなぁ
54. 匿名処理班
「黄金狂時代」を「ゴールドラッシュ」はダメだろう。
カタカナ語で済まそうという根性が怠惰。