no title
 少林寺のアクロバティックな動きをスローモーションで見ることができる映像。人間にも霊長類なりの運動能力がしっかりつまっていたんだね。
広告
▼あわせて読みたい
嵩山少林寺で厳しい修行に励む僧侶たち(中国)


どっちが強い?空手VS太氣拳


世界最強の格闘技は何か?科学的に解明してみた

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 18:45
  • ID:vZ9RQZ9p0 #

体操の選手に比べるとかなり簡単なことをしていると思うんだが
空中で回るのも体操だと伸身だし

2

2. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 18:58
  • ID:StxNJGoa0 #

完成度の高い技術体系ではあるが、遊戯の域は出ていない。

3

3. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 19:18
  • ID:.LeYuBB20 #

バク転が安心して見られるレベルってすげぇな
ジャニーズとかのバク転はレベル2くらいだな

4

4. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 20:00
  • ID:5aFzIgwT0 #

少林寺拳法ではなく少林拳でいいのかな

5

5. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 21:09
  • ID:yq7mJxwL0 #

ダンシング少林寺

6

6. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 21:48
  • ID:rHZzpE.d0 #

中国拳法=大道芸

7

7. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 23:49
  • ID:xkNBvDhz0 #

>1
だな

8

8. 匿名処理班

  • 2013年05月06日 02:00
  • ID:hNuxITn70 #

まあ運動できることくらいは証明できるけど強いかどうかはわからんよね

9

9. 匿名処理班

  • 2013年05月06日 10:40
  • ID:qQaz03Lg0 #

その動作だけに特化してる体操の選手とは比べられんだろ

10

10. 匿名処理班

  • 2013年05月06日 11:44
  • ID:h6hM.l5X0 #

実際リングに上がった事あるよ?この人たち。
例によってこんな動きでもなんでもなかったけどな。
たぶん、こう言う事習得して実践を積んだ人は本当に強いのかもしれん。
でも山奥でこう言う事だけ習得してそれっきりの人は実践できないんだろうよ。
それが如実に現れた結果だったけどね。リングの上では。

11

11. 匿名処理班

  • 2013年05月06日 16:36
  • ID:4BlJkiRS0 #

カ〜ックイ〜

12

12. 匿名処理班

  • 2013年05月06日 23:40
  • ID:gg7O06v.0 #

少林寺拳法はのすごいところは
鍛錬を積めば人間の能力の可能性を引き出せること
これは中国雑技団にも言えることだけど

13

13. 匿名処理班

  • 2013年05月07日 22:00
  • ID:XqgP5UDO0 #

少林拳な
少林寺拳法は日本生まれ

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements