no title
 群れで泳いでいたスマカツオ軍団(流通名:ヤイト)。そこを横切ったのは小さくても大群のイワシの群れ。獲物の登場になにやら殺気づいたスマカツオ軍。アカモンガラがヒラヒラと泳ぐ中、合体して巨大魚みたいになったイワシの群れにロックオン!
広告
 「ここは戦場だ。女こどものくるところじゃねぇ」と言われたのか言われなかったのかはわからないままに、アカモンガラは戦線離脱。そしてこここから、スマカツオ軍の激しいタイアタックルがはじまるのだ。
 この映像はインドネシア、スラウェシ島のミナハサ半島最北端に位置するマナドにて撮影されたものだそうだ。

 そういえば日本でも、神戸市立須磨海浜水族園(須磨区)が、大型連休に合わせて8年ぶりに復活させた約2万匹のイワシの大群「イワシ玉」が、同じ水槽内のサメなどに食べられ、3日からの連休後半を待たずにたった4日でほぼ消滅してしまったというニュースが話題となっていたが、リアルな弱肉強食ってそういうことなんだね。

▼あわせて読みたい
平和ボケしたマイワシに喝!マグロ軍団を投入へ(名古屋港水族館)


マイワシの群れを狙って繰り広げられる、捕食者たちの過激な水中バトルロワイヤル


魚群発見!ペンギン VS ペリカンのチキチキイワシ捕食大作戦

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 16:01
  • ID:MyK.rq1X0 #

すげー一瞬で全部喰われたw

2

2. あ

  • 2013年05月05日 17:31
  • ID:ZCC7SgOQ0 #

最後鰯の破片が漂っている

3

3. 異星の爬虫類人

  • 2013年05月05日 17:33
  • ID:7VciAuji0 #

夕方に浜辺歩いてて蟹の巣穴っぽいの見つけたんで
蟹釣ろう思って指入れた瞬間見たことない毛虫みたいなのに噛まれて
指針山にされたのは良い思い出・・・じゃない。

4

4. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 17:39
  • ID:GMcAWGcJ0 #

イワシ玉かぁ
生き残るための術なんだろうけど
なんか祟り神みたいで怖ぇ

5

5. 名無し

  • 2013年05月05日 19:01
  • ID:2fXqfO2T0 #

イワシボール無くなったね

6

6. Pちゃん

  • 2013年05月05日 19:07
  • ID:RzPtxrQr0 #

すげえぇ・・
最後にチラッと映る鰯(?)の
亡骸が何とも・・南無。

7

7. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 21:23
  • ID:fbnIqxwc0 #

ゴイスー

8

8. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 21:56
  • ID:pUfPKwCr0 #

もののけ姫のタタリ神思い出した。

9

9. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 22:05
  • ID:76uVGvB50 #

群れる意味ねー

10

10. 匿名処理班

  • 2013年05月05日 23:58
  • ID:jZQejsFL0 #

ちっちゃい鯵玉・・・
バラクーダーのトルネードの方が凄いよ。

11

11. 匿名処理班

  • 2013年05月06日 01:24
  • ID:n7PBht2m0 #

弱い奴は群れても弱い
子猫は虎にはなれない

12

12. 王立書士隊

  • 2013年05月06日 13:55
  • ID:S5GxZflw0 #

それよりも背びれとはらびれだけで泳いでる魚が気になる・・・

13

13. 匿名処理班

  • 2013年05月06日 14:56
  • ID:bjDEVd9n0 #

捕食者も群れだったからなあ…

14

14. 匿名処理班

  • 2013年05月06日 15:32
  • ID:RyyXeLoC0 #

スイミ〜

15

15. 匿名処理班

  • 2013年05月06日 18:24
  • ID:VKIp8dK20 #

まだ第十二の使徒が生きに残ってる!!

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links