no title
 オレオクッキーはもはやアメリカではおやつの常食的位置を占めるほどにポピュラーなお菓子である。オレオ好きにもいろいろいるようで、日本で、きのこ・たけのこ戦争があるように、クリームの方が好きなクリーム派とビターなチョコクッキーが好きなクッキー派は、水面下で熱いバトルを展開中だという。
広告
 最初のネタはクッキー派からのもの。アメリカの物理学者であり発明家であるデイビッド・ニーベル博士は、完膚なきまでのクッキー派。1ミリたりともクリームのついてないオレオクッキーが食べたい。そんな思いから4年の歳月を経て、ついに全自動オレオクッキークリーム除去マシーンを開発した。

 大まかにいうとこのマシーンは2工程あり、1工程目でクリームをヘラのようなもので取り除き、まだついているクリームは、ドリルのようなものを使って削っていく。
Best hi tech invention of all times: Oreo cream and cookie separator


 博士のクリームを徹底的に排除するという姿勢が貫かれた発明品と言えよう。排除されたクリームを再利用する機能は搭載されていないようだ。よっぽどクリームが嫌いなんだと言うこともよーくわかった。

 とここで新たに、クリーム派の科学者からの映像が公開されたようだ(3月2日)。ミネソタ州の科学者らは、オレオクッキーからなんとかクリームだけを分離させようとマシーンの開発に着手したようだ。
How to separate your Oreo

 こちらの方はまだ完璧とはいえないできなのだが、これ以上派閥間の争いが激化する前にoreoを作っている会社は、クッキーとクリームを別々で売り出すべきであろう。

 お次は第二ラウンド。オレオのクッキー派とクリーム派の戦いはアート方面へと突入した。オレオのクッキー部分を利用して作った彫刻と、クリーム部分を利用して作った彫刻である。きみならどっちに軍配を上げる?

オレオクリーム彫刻

■1.
1_e2
■2.
2_e2
■3.
3_e2
■4.
4_e0
■5.
5_e
■6.
6_e
■7.
7_e
■8.
8_e
■9.
9_e
■10.
11_e
■11.
10_e
via:damnfreshpics

オレオクッキー彫刻

■12.
12_e
■13.
13_e
■14.
14_e
■15.
15_e
■16.
16_e
■17.
17_e
■18.
18_e
■19.
19_e
■20.
21_e
■21.
22_e
■22.
20_e
via:buzzfeed

 ちなみにパルモは、クリームの分量を3分の1に減らした感じが一番好きなので、どっちかというとクッキー派寄りなんだけど、まったくクリームが無いのは味気ない感じかな?みんなはどう?どっち派?

▼あわせて読みたい
オレオクッキーのクリームが好きすぎて困るから・・・「メガオレオ」


食品にどれくらい糖分が含まれているのか?角砂糖を使って比較してみた


頭に最強のシールドを持つアリ、「タートルアント(turtle ant)」

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 11:35
  • ID:3QQTxAJx0 #

食べ物で遊ぶんじゃねぇ(棒)

2

2. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 13:11
  • ID:1n4hqDoC0 #

彫刻はクリーム派の圧勝

3

3. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 13:11
  • ID:J2siMTsD0 #

屋上へ行こうぜ…
久しぶりに…
キレちまったよ…(クリーム派)

4

4. カモノハシ

  • 2013年03月01日 14:05
  • ID:V.40CqPH0 #

ちょっと残っとるやんけ!

5

5. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 14:21
  • ID:6qmVpZtZ0 #

どっちもうまい!

6

6. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 14:21
  • ID:4MNA6P4u0 #

もったいない気がする

7

7. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 15:04
  • ID:lmzHKr8W0 #

まずタッパーと牛乳を用意する
.レオを分解する
▲ッキー部分を牛乳で湿らせてタッパーに敷き詰める
クッキーの上にクリームを敷き詰める→クッキーを敷き…適当な回数くり返す
げ,係任瓩董▲織奪僉爾鬚劼辰り返しプッチンプリンの容量で取り出す
ダ擇衒ける
獄中ケーキのレシピな。何気にうまい そして歯が融ける

8

8. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 15:06
  • ID:hfktI1dX0 #

オレオに限ってはクリームもクッキーもそれだけ食べるとなんだか微妙な味なんだよなー。両方セットで食べる以外の選択肢がない。それかアイスにクッキー部分だけ混ぜてあるとかね。

9

9. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 15:09
  • ID:PLSxXiqk0 #

リッツ食べたくなってきた

10

10. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 15:10
  • ID:coyPyjHK0 #

牛乳に浸して食う派・・・

11

11. ata

  • 2013年03月01日 16:13
  • ID:PBqI3Xw20 #

たい焼の餡無しを一度食べてみたい自分の気持と似ている。

12

12. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 16:44
  • ID:Z4GseDI60 #

オバマも二期目だし、ネタにもなんないか

13

13. むー

  • 2013年03月01日 16:48
  • ID:.x7zoC7h0 #

正直彫刻はクッキーだとクリームほど滑らかじゃないし、影による濃淡が見辛いから不利だよなあ

14

14. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 16:56
  • ID:PjwSrn0H0 #

もっと魅力あるものを彫刻にしてよ

15

15. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 16:59
  • ID:ZA7huK.t0 #

ttp://uploda.cc/img/img51305facccc68.jpg
こっちもよく出来とる

16

16. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 18:59
  • ID:c0VWPtAI0 #

あに言ってんだべ
クリームとクッキー 両方揃ってオレオだべ!!(ドヤアッ!

17

17. めきし粉

  • 2013年03月01日 19:07
  • ID:IOK8aOKj0 #

おれは、オレオを二つにわった後のクリームの残り具合から
吉凶を判断するオレオ占いをやってたりするんだが、
粉々にして食べても美味しいよ

18

18. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 19:43
  • ID:AybPq0KI0 #

たかがオレオされどオレオこんなに奥が深いとは…

19

19. oo

  • 2013年03月01日 19:46
  • ID:AK26QDcI0 #

クリームの彫刻って、どうやってクリーム集めたのかな。全くクッキーの黒い粉がついていないよね。

20

20. 匿名処理班

  • 2013年03月01日 20:48
  • ID:GRtNP5p50 #

俺はオレオのチョコパイ派。
あんまり売っていないのがさびしい。

21

21. 匿名処理班

  • 2013年03月02日 00:38
  • ID:PlVOHsRw0 #

「デイビッド・ニーベル博士〜!飛び散ったクリームで機械が動かなくなりました!」
「なに?!それは想定外だ!」

22

22. 匿名処理班

  • 2013年03月02日 09:03
  • ID:LceYQBnx0 #

※10の方。同士よ!牛乳+オレオが至高

23

23. 匿名処理班

  • 2013年03月02日 10:08
  • ID:WCQkKaMs0 #

た べ も の で あ そ ん で は い け ま せ ん

24

24. 匿名処理班

  • 2013年03月02日 19:10
  • ID:aYQzRGMc0 #

もう別々で販売してやれよ

25

25. 匿名処理班

  • 2013年03月02日 20:23
  • ID:CMGfCQGd0 #

クリームが取り除きたいなら普通にスプーンやナイフで削れよ・・・
しかも残ってんじゃねえーか

26

26. 匿名処理班

  • 2013年03月02日 22:46
  • ID:AN7LYzdm0 #

フルリレロ〜

27

27. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 11:57
  • ID:00Sf0YhL0 #

これを見てるときのこたけのこはまだマシなんだな。初めから分けられてるし

28

28. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 14:07
  • ID:zts8MfMk0 #

ちゃんと食うなら和菓子の加工みたいなもんだろ

29

29. 匿名処理班

  • 2013年03月03日 14:33
  • ID:PdWJxwCD0 #

これぞ才能の無駄遣い

お名前
Sponsored Links
記事検索
月別アーカイブ
Sponsored Links
Sponsored Links