no title
 アメリカの格闘家による実演なのだそうだが、被験者のアゴを指で固定し、そのまま力を加えて押したら、被験者の意識があっちの世界へと飛んでしまったようだ。これはなんというワザなのかはわからないが、とにかく人に顔を触らせないように注意することだけは忘れないようにしようと思った次第なんだ。
広告


 「邪魔するやつを指先ひとつでダウンさ!」ってこういうことだったのか。

関連動画:スターウォーズよりも戦えてる、ランディ・アンディの超武術


▼あわせて読みたい
これなんて流儀?手を高速でクネクネと動かしながら戦う武術


30秒間に50発の張り手を食らっても耐え抜くジャパニーズ相撲レスラー


自己防衛に最適な10の格闘技


カラパイア無料メールマガジン購読方法

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. 1

  • 2013年02月05日 14:41
  • ID:oqdZzIIB0 #

すげぇ

2

2. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 14:51
  • ID:acV7PbPY0 #

気だな・・・

3

3. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 14:58
  • ID:uofOpSpd0 #

お分かりいただけただろうか?

4

4. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 15:22
  • ID:TElSIqzw0 #

全然すごく無いじゃん
俺のほうがもっと上手く気を失う

5

5. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 15:37
  • ID:OsD4k03L0 #

顎というか、顎と喉の間ぐらいの動脈を指で圧迫したんでしょ。

6

6. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 15:39
  • ID:Hg9fFjrZ0 #

これ誰か詳細教えてくれよん

7

7. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 15:43
  • ID:6LcBKfNo0 #

指先ふたつじゃねーか!

8

8. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 15:44
  • ID:oXKnMCCn0 #

あー、なるほどね
・・・?

9

9. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 15:44
  • ID:u27HHg7C0 #

米4
ワロタwww 外国人のジョークみたいだな

10

10. 匿名希望

  • 2013年02月05日 15:48
  • ID:ajHyT8oh0 #

これかなり危険だろ
間違ったら半身どころか全身麻痺に繋がりかねん

11

11. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 15:53
  • ID:OwO1Mh0v0 #

俺じゃ見逃してたね

12

12. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 15:55
  • ID:v2C6a71u0 #

オトガイだね。そこ押して気絶するかは知らないけど

13

13. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 16:06
  • ID:NcbVkhoj0 #

頸椎に瞬間的に思いっきり圧かけてる…
ハヤブサみたいになっちゃうぞ!

14

14. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 16:08
  • ID:AwvsGfvG0 #

あごが上がって酸素薄い上に頚動脈圧迫じゃね?

15

15. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 16:08
  • ID:4Aj.p5o20 #

ただの顎への掌底じゃん。指で歯茎を抑えてから顎の付け根へとエネルギーを伝えて、頭蓋全体で一気に脳を振動させた感じか、ある種の古武術の技だろうけど。弟子を取る為か何か知らないけど、こんな後遺症が出るような技をむやみやたらと練習台に使っちゃいかんな。動きからして、詠春拳みたいな武術に見えるが。

16

16. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 16:09
  • ID:PJ3ux1Ht0 #

これ、すげー危なくね?
上向いてどこにも力が逃がせない状態で顎を押し込むって、頸椎壊すような行為だと思うんだが。

17

17. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 16:09
  • ID:HBbP1Ye.0 #

あごを上にむけさせて掌底してるんじゃないのか?

18

18. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 16:21
  • ID:UxvQLG930 #

想定外だったぽい慌てぶりだなw
道着着てる人と私服の人たちの反応のギャップから考えて

19

19. あ

  • 2013年02月05日 16:38
  • ID:d8RCGuUW0 #

ゲッターマジ氏ねよ

20

20. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 16:53
  • ID:WliV4x.m0 #

恐ろしく何をやったかわからない技…俺も見逃したね

21

21. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 17:01
  • ID:VSIgamcr0 #

掌底で顎突いただけ

22

22. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 17:07
  • ID:Hh9SBwD.0 #

こんなのを得意げにアップして・・・喧嘩アップしている奴らと同レベルだと
わからんもんかね。

23

23. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 17:09
  • ID:IgAL0yiD0 #

※5
いや、確実に頸動脈の無い場所を押してる。
だとすると脳を揺さぶる系だからかなり危険。実践してみせる技じゃない気がする。
ノックダウンした方も締め落としと比べて中々回復してなさそう。

24

24. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 17:36
  • ID:qnrABH1P0 #

※11
アマチュアハンター乙

25

25. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 17:40
  • ID:.BHI3atX0 #

やられてるほうとやってるほうがグルとかじゃないの? 日本ではよくいうのがあるし

26

26. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 17:46
  • ID:AiaTuDfW0 #

気絶した相手の後頭部をバンバン叩くのはいかがなものか?
となると、やらせも疑わないと。
それはさておいても、ちゃんとした「できる」人の動きをしているから、普通に強そうですね。

27

27. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 17:55
  • ID:684up4qm0 #

顎を圧迫してるように見せといて左手で鳩尾に3発いれてるね

28

28. あ

  • 2013年02月05日 17:57
  • ID:OpjKL6LM0 #

これはヤバイだろ。
脊椎へのショックで気絶してる様にみえる。
時代劇とかで有る、首トンってやるアレだわ。

29

29. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 18:05
  • ID:bKgUV.3H0 #

頬を掴んでのけぞらせた後のペチで、脳震盪か、首の骨に何かしたか、かなぁ

30

30. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 18:13
  • ID:zuFhlR9T0 #

倒れる直前に掌の下部で顎を打ってるね。見た感じだと指で顎を上げといて掌で寸擊して首に負荷を与える…ように見えるっぽいけど何とも不思議な
起こしたあと首の後ろマッサージしてたし

31

31. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 18:29
  • ID:aA.menRJ0 #

ミヤギさんなら許さない。
首、限界まで反らしておいて顎撃ったら
脳への衝撃を体が逃がしてくれないじゃん。

32

32. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 18:40
  • ID:Epw2zN7d0 #

うさんくせぇ

33

33. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 18:42
  • ID:aI3mi1CV0 #

これは訓練でもやってはいかん。

34

34. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 19:15
  • ID:jTXbyTSf0 #

軽く叩いてる風で、実は相当な力で顎を叩いてて脳震盪起こさせてるんだ
…と思う

35

35. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 20:03
  • ID:cOGjV.wm0 #

護身術で使うのは無理そうだな

36

36. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 20:28
  • ID:YQooWajA0 #

白道着の左拳に注目してみ?
左拳を黒道着に打ち込みそうな気配だったから、制裁の意味もあったんだろうな。

37

37. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 20:32
  • ID:wWXaKyQT0 #

生まれつき気絶には慣れてるから俺なら耐えれる
フッ・・・

38

38. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 20:36
  • ID:54.UkIJk0 #

これは寸勁(すんけい)という技です
掌打とは少し違う

39

39. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 20:59
  • ID:vlw7EY8w0 #

あぁ、先週俺が教えたやつだわ
俺が教えたやつだったわ

40

40. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 21:11
  • ID:ZTAMRP3N0 #

スポック!スポーーーック!!!

41

41. 名無し

  • 2013年02月05日 21:51
  • ID:lTyn4fr10 #

やっぱ寸ケイか
動画みてないけど
危なくないのかな、アゴなんかに当てて

42

42. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 22:01
  • ID:xFaYY33H0 #

ようは、アゴを固定させて打撃を与えてるだけでしょ?
ボクシングでアゴ打って脳を揺らすのと原理は同じ。
ただし固定されている分、脳の揺れが大きいから気を失う可能性も高くなる。
実践での有効性は低いでしょ。

43

43. 匿名処理班

  • 2013年02月05日 23:32
  • ID:yBCSe1C90 #

うさんくさいという馬鹿もいれば、これはやっちゃいかんと知ったかぶる弱者もおもる。誰にも詳細は判らんのじゃよ。ここを読んでるチミ達には。

44

44. 匿名処理班

  • 2013年02月06日 00:08
  • ID:krK3HuWN0 #

関連動画が凄すぎるwww
三節棍の演舞とか初めて見たけど凄い

45

45. 匿名処理班

  • 2013年02月06日 02:13
  • ID:Am7EH9nj0 #

これは衝撃としては延髄切りに近いな
あれは後頭部を蹴るけど これはクビが伸展しきってロックした状態でさらに衝撃を与えて同じような効果を得てる
脳振盪か もしくは一過性の脳虚血を起こしてんだな
やっぱ俺くらいの黒帯持ちになっちゃうとみただけで分かっちゃうわ
分かっちゃう

46

46. 匿名閲覧班

  • 2013年02月06日 02:14
  • ID:zMFKAR.s0 #

カラパイア見てて動画見られないの初めてかも
気になるけど見られない…

47

47. 匿名処理班

  • 2013年02月06日 08:17
  • ID:E99usDy.0 #

蘇生出来てないから、オチたんじゃなくて単なる脳震盪。

48

48. 匿名処理班

  • 2013年02月06日 10:05
  • ID:i5Dzgdsv0 #

動画のためだけにこんな危険なことをしちゃう奴ってどうなの
体罰問題もそうだけどあいつら人間の体の構造わかってないよね

49

49. 匿名処理班

  • 2013年02月06日 12:37
  • ID:lTu6PIEM0 #

これはかなりまずいね
頸動脈圧迫なら、短時間で血流が回復すれば復活するけど、
これは顎を上にあげた状態で頸椎に衝撃を与えてる。
冗談抜きで半身不随になってもおかしくないよこれ。
自分も武道やってるから思うけど、デモンストレーションでこんな危険な技を
行うこの人物に怒りを感じるわ

50

50. 匿名処理班

  • 2013年02月06日 13:24
  • ID:ikF2bXOB0 #

気絶させられると分かってて受けるのは怖いだろうな・・・

51

51. 匿名処理班

  • 2013年02月06日 16:46
  • ID:f0DKiQHE0 #

顎の近くにあるツボで痛みがでかいツボがある。
そこを押さえて痛みで抵抗できない所へ、頚椎へ圧力掛けてる感じ。
太極拳系の点穴使った技かな。
これ一歩間違うとかなり危ないぞ。
デモンストレーションとは言え、良く弟子にこんな事やるなあ。

52

52. 匿名処理班

  • 2013年02月06日 19:41
  • ID:8mxyl6630 #

頚動脈反射というのは実際にあるが、それとは全く違う技術のようだな

53

53. 匿名処理班

  • 2013年02月07日 00:59
  • ID:chIfXK4c0 #

頚椎はずしてんじゃん…。あぶねえな。

54

54. 匿名処理班

  • 2013年02月07日 08:00
  • ID:9HrkYVit0 #

これ、首危ないね。
レクチャーの為のデモンストレーションなのになんで急に力入れたんだろう。

55

55. 匿名処理班

  • 2013年02月07日 09:19
  • ID:.M3srreA0 #

これやべえだろ
この動画を見た全国の中高生がマネすることが

56

56. 匿名処理班

  • 2013年02月07日 23:34
  • ID:fdkT0urJ0 #

これは首だな。あぶない

57

57. 匿名処理班

  • 2013年02月07日 23:40
  • ID:y3M4xIDf0 #

柔道を少し覚えた初心者が絞め落としをやりたがるみたいな。
数年前、WWEのスティーブ“ストーンコールド”オースチンの
得意技「スタナー」を真似して相手を死なせた子供がいた。
「プロレスなんだから本当に死ぬ程危ない事はしてないだろう」
ってナメてたのかもしれない。
手段だけ覚えて理解や自覚が伴っていないのは危ないね。

58

58. 匿名処理班

  • 2013年02月07日 23:51
  • ID:y3M4xIDf0 #

学校教育に武道を必須化しようという動きがあるようだが、
上っ面を舐めるだけの武道が果たして教育に有益かどうか。
「武道で根性を叩き直せば非行を減らせる」
とか言う人は武道の修練を積んだ事のない人だろう。
「徴兵制を復活すれば少年犯罪もニートも解決だ」
とか言う人が自衛隊に入った事がないのと一緒で。
週に45分程度のノルマ参加が人格を高めるとは思えない。
技の上っ面を真似た悲惨な事故だけが増えない事を祈る。

59

59. あ?

  • 2013年02月09日 19:17
  • ID:WKnGZqRv0 #

パチパチパチパチじゃねぇよ。
無抵抗のスローな約束組手で最後だけガッツリいってんじゃねぇよ。
きたねぇ野郎だ。塩田のジッちゃん(もきたねぇけど)の技的に足元にも及んでないよ。

60

60. 匿名処理班

  • 2013年02月10日 01:36
  • ID:a0BZZSBI0 #

儀体の隙を突いたんだな

61

61. 匿名処理班

  • 2013年02月13日 17:49
  • ID:NJupNLbC0 #

顎に2発、みぞおちに5発までは見えた

62

62. 匿名処理班

  • 2013年02月18日 03:18
  • ID:ek9i00c20 #

自分にやってみたら、途中でこれはあかんと思った。
首の関節?はずれそうじゃん。

63

63. 匿名処理班

  • 2021年10月02日 08:42
  • ID:9lIdlSs10 #

武術がなにか分かってない連中のコメント多すぎな。
本物の武術の鍛錬てヨガのストレッチに近いからな?普通に叩いたら怪我になるから"流々舞"とかあるんやで?気絶したときの回復法もあるし高度な技術ならこんな動画みたいな事しなくてももっと簡単に出来る。海外のほうが需要ありそうだな、道理で技術が流出するわけだ
こんな連中だらけなら平和で良いや

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements