G
 米ロサンゼルス、NBC4放送のニュース番組で、リポーターの肩から首元にかけて、G将軍がいったりきたりを繰り返している様子が、そのままお茶の間に配信されてしまったそうだ。
広告
ソース:Robert Kovacik: Cockroach Crawls All Over NBC Reporter During Live Shot (VIDEO)
 G将軍の餌食となったのは、ロバート・カバスク記者。自身はこのゴキブリの存在に気が付いていたそうだが、レポーターの誇りをかけ、あくまでもクールに装いスタジオに中継を返したそうだ。この時カバスク記者が報道していたのは、最近のマンソン・ファミリーの動向についてだったという。

 G将軍の電波ジャックはこれがはじめてではない。かつて女性アナウンサーも、G将軍の餌食となっていた。

Massive Cockroach Falls on TV News Woman 
▼あわせて読みたい
恐るべき跳躍力、ゴキブリは自分の体長の50倍の高さをジャンプすることができる。



ゴキブリはオシッコをしない。その優れた代謝系統が明らかに



ゴキブリが瞬間移動のごとく一瞬にして消える、あの動きの謎が解明される(米研究・ゴキブリ注意)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

Advertisements

コメント

1

1. t

  • 2012年10月27日 01:29
  • ID:n1k7vvHm0 #

あら かわいいわね

2

2. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 02:28
  • ID:xKpZnGUU0 #

うぎゃーーーーー

3

3. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 02:46
  • ID:VjtKf2TR0 #

気絶した。。。

4

4. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 03:00
  • ID:HXAXMu9Z0 #

不快なものを映し続けるより、さっさと払ってくれた方がいいと思う

5

5. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 03:23
  • ID:oN.BYjCq0 #

なんで普通にしゃべり続けられるんだ…凄すぎ…

6

6. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 06:56
  • ID:slbZ049v0 #

英語圏だからGeneral C

7

7. 名無し

  • 2012年10月27日 07:11
  • ID:R.QmLd2U0 #

プロだなあ
俺なら発狂して暴れてしまうわ

8

8. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 07:18
  • ID:907N3Utv0 #

これぞプロやでぇ

9

9. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 07:47
  • ID:DG1Zadq90 #

ひいいいいい

10

10. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 09:52
  • ID:izqQlKUO0 #

Gと聞いてゲイを想像した俺はダメな人間

11

11. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 10:15
  • ID:cpv9G32q0 #

見るんじゃなかった orz

12

12. なの

  • 2012年10月27日 11:03
  • ID:nb.wF4Zt0 #

こりゃー背筋が凍る

13

13. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 11:49
  • ID:.Ls.Tvv50 #

ウォーリー(を探せ ではなくCG映画)に
似たようなシーンがある。実に微笑ましい。
いや、私は遠慮しとく。

14

14. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 12:06
  • ID:eMPqdMyb0 #

将軍、これははしゃぎすぎだろ。
…軍曹の出番だな。

15

15. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 12:09
  • ID:sFJrxJ9G0 #

ゴキにも驚いたけど、未だにマンソン・ファミリーがあることにも驚き

16

16. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 12:32
  • ID:rZRspwiS0 #

日本だとゴキブリはかなり嫌われてるけど
外国だとペットとして人気でそこまで嫌がられてはないから本人も余裕なんじゃね?

17

17. う

  • 2012年10月27日 13:02
  • ID:Zj3LkQKS0 #

うわー無理無理無理

18

18. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 13:21
  • ID:tZnDwjOx0 #

※このあとスタッフがおいしくいただきました

19

19. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 14:49
  • ID:Z6I7i2ts0 #

G将軍って、実際屋外よく見かけるよね! 屋内より

20

20. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 15:23
  • ID:N9ZgM4Rb0 #

めっちゃわろたw

21

21. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 16:07
  • ID:DZ2hFcVH0 #

G将軍、さりげない見事なアピールっぷりw

22

22. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 16:27
  • ID:0ho8vIGV0 #

絶滅してくれ

23

23. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 17:47
  • ID:bXXjeG8g0 #

気づいてないだけでしょ

24

24. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 19:27
  • ID:E.1VjAzn0 #

ていうかマンソン・ファミリーってまだあるの?
もうみんないい年だろ。

25

25. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 20:37
  • ID:G1Mm2t1L0 #

アメリカでもゴキブリは嫌われてるぞ
ペットになってるのはカブトムシみたいにデカくてかっこいい種

26

26. 匿名処理班

  • 2012年10月27日 20:39
  • ID:nojOKjeg0 #

レポーターの誇りにかけ平然とレポートしたとかカッコいいセリフ言っちゃって・・・
日本のレポーターもゴキブリ余裕なのか気になる

27

27. 匿名処理班

  • 2012年10月28日 06:24
  • ID:1m1yO.IA0 #

こりゃ気づいてないわw

28

28. 匿名処理班

  • 2012年10月28日 12:57
  • ID:RnjI9wga0 #

ぎゃあああああああああ

29

29. 名無し

  • 2012年10月28日 15:14
  • ID:KU8p4wjy0 #

ひぃぃぃぃぃ

30

30. 匿名処理班

  • 2012年10月28日 16:29
  • ID:SmcOIKKO0 #

これ見て、ああ、やっぱりゴキブリには勝てんわと再確認した

31

31. 匿名処理班

  • 2012年10月28日 17:40
  • ID:E0ilNqrG0 #

速すぎる・・・
あんなもんが顔面めがけて駆け上ってきたら気絶するかも

32

32. 匿名処理班

  • 2012年10月30日 01:01
  • ID:U.RqW.Fg0 #

たった4cm程度でこの存在感

33

33. 匿名処理班

  • 2012年10月31日 12:09
  • ID:Vrdv8Jj10 #

Gが絶滅して困る人おる?

お名前
Advertisements
記事検索
月別アーカイブ
Advertisements
Advertisements