
広告
ソース:'They both seem to control it:' Family finds snake with TWO HEADS - one on each end of its bodyヘビを発見したのは、この家で働いていた、爬虫類好きの労働者だそうで、この家の子どもである、サバンナちゃんと、弟のプレストンは、3週間前にこのヘビが発見されてからずっと飼育しており、学校に持っていき友だちに見せて自慢しているそうだ。
2人の姉弟の母親であるティナ・スチュワートさんによると、頭が大きい方が支配権を持っているようだが、時に頭の小さい方が反発するように反対方向に動こうとするという。とにかく両方の頭が機能していることは確かなようだ。



ヘビの2つの頭が反発しあうように、このヘビの飼い主である姉弟も反発しあっていることがある。それはこのヘビの名前に関してで、弟は、「ビリー・ボブ」という名前にしたいと言うが、姉は「オレオがいいわ」と意見があわない。もういっそのこと、1つの頭がビリーボブで、もう一つの頭がオレオということでどうだろうか。
▼あわせて読みたい



コメント
1. じゃに
まさにアンフィスバエナ
2. 匿名処理班
んこはどっから出すんだ?
3. ☆諒
へ〜びっくり(^^)
4. 匿名処理班
イタチ「オレオ」
5. 匿名処理班
これからお前は何と戦うのだ?
6. 匿名処理班
クソは片方の口から出すのかね?
7. 匿名処理班
プッシュミー・プルユーみたいだな。
8. 匿名処理班
ケツ穴があるほう罰ゲームだろw
9. 匿名処理班
ウロポロス!!
10. 匿名処理班
右から食べたら左の口から排泄するんじゃね?
左から入ったら右から。
11. 匿名処理班
支配する頭とされる頭。
ずるずるひきずられる方は何を思うのかな?
12. 匿名処理班
グラディウス
13. 匿名処理班
これってやっぱ奇形かな
双子が産まれる前に分離し損ねて合体したまま産まれてしまったのかな
14. 匿名処理班
これが成長するとヨルムンガンドになるんだな
15. q
ラフアークじゃないよ
ラフアーススネークだよ
ラフなアース・スネークですよ
16. 匿名処理班
生物というものはつまり、チューブである、と・・・納得した
17. q
もうちょっと鮮明な動画がでてくるまで、信じないことにした。若い頃に傷ついた尻尾がたまたまそう見えるだけにも見える。
動画で、小さいほうの頭が動くのが確認できるか??
18. 匿名処理班
こういうのって双頭蛇じゃなくて両頭蛇っていうんだよな
19. 匿名処理班
思ったよりもちっさかった
20. 匿名処理班
排泄はどうしてるのかなんて絶対気になるのになんでその事は言わないんだろ 普通に中間にあるんだろうけど
21. 匿名処理班
尻尾の方がブッ千切れて回復した傷が頭に見えるだけじゃねーか
その証拠に一度も舌をペロペロしてねーし
綱引きもしてねー
22. 匿名処理班
神話や伝承に出てくる生物は
こうした奇形を見た人によって生まれたのかもしれない
23. 匿名処理班
おまいらは、パルモ先生が
兄弟げんかをまとめている点も評価するべき。
24. 匿名処理班
>排泄口はどこに?
ヘビを手足の退化したトカゲと見れば、頭+胴体+尻尾だ
尻尾の先に排泄口があったら切り離して逃げられないな
25. 匿名処理班
イタチ「ビリー・ボブ」
サスケ「オレオ」
26. あ
しな産か思た
27. 匿名処理班
食えるのか?
28. 匿名処理班
後ろの頭と言ってる部分の拡大が無さすぎ
しっぽが切れてるだけじゃないの?
29. 匿名処理班
俺もこんな風になりたかったなあ
30. あ
みんな考えることは一緒だなw
31. 匿名処理班
メガテンのユルング思い出した
32. 匿名処理班
頭に見えないわけだが?
レントゲン等でちゃんと確認して欲しいものだ
33. 匿名処理班
これはちょっと疑問。尻尾が頭に擬態してる種類はいる。動画見る限り舌も出してないし。こういう奇形は生まれないはず。
34. 匿名処理班
なぜウロボロスと名づけない。
35. 匿名処理班
ヘビヘ
36. 匿名処理班
これ攻撃されたとき急所である頭狙われるから
尾を頭に似せてるだけじゃね?
37. 匿名処理班
じゃあ進化したんだな
38. 匿名処理班
>44
本当にそうならむしろ楽しい。
だけど、これは怪我などによって尻尾の先が頭に見えるってだけ。
バレるから動画の撮り方もはっきり映せないお粗末さ。
前後に相称の奇形でこんな活発に動けたらすごいレアケースだろうな。
39. 匿名処理班
某横シューゲームのゴルゴン思いだした。
40. 匿名処理班
片方の頭をもう一匹が食べたらどうなるんだろう
41. 匿名処理班
デザーテッドアイランドにいたな
42. 匿名処理班
新幹線かよww
43. 匿名処理班
マツカサトカゲ「ほほぅ」
44. 匿名処理班
ウロコはどっちに向いてるのかな
45. 匿名処理班
愛護団体「かわいそうだから殺そう。」
サバンナちゃん「えっ」
46. 匿名処理班
ウロコというか何と言うかの向きはどっち向いてんだろ?
47. 匿名処理班
Fox Newsの鮮明なVTRがUPされてたぞ。あとCBSで拡大画像も。
目も口も無く、切断面が見えるのだが。
48. 匿名処理班
アバラ?骨の傾きの問題があるはずだから頭は平等ではないはずだ
いわゆる胎児内胎児に近いんじゃないか?しっぽ側の頭が支配している筋肉は極僅かだと思われ
49. 匿名処理班
ちっさ!カメラが引き過ぎてて何が何だか見えたもんじゃない
50. 匿名処理班
これが本物ならとっくに研究材料にされてるよ
51. 匿名処理班
発生学的にもありえないと思うけど
52. 匿名処理班
まさか…ウロボロス計画…
ついに始動する時が来たってのか…?
53. 匿名処理班
アカオパイプヘビみたいに尻尾が頭の形に擬態してるだけじゃないの?
結合性双生児が成体になるほど生き続けられるとは思えんのだが
54. 匿名処理班
ウロボロスだとしっぽ噛んで一体の輪になるんでしょ。
相反するから輪になれない。
どっちかっというとドクター・ドリトルの「オシツオサレツ」
55. 匿名処理班
もっと近くで撮れやクソアメ公
見せる気あんのか
56. 匿名処理班
ウロボロスじゃなくて、アンピスアエナだな
57. 匿名処理班
これは、そうとうなもんだ!
58. アガシュラ
シシュダもしくは、アンフィスバエナと呼ばれていた幻獣かな?
59. 匿名処理班
なんだ
俺の相棒より6つも頭が足りないじゃないか
60. 匿名処理班
ウロボロスは自分の尻尾食ってるだけだろ。
61. 匿名処理班
とうとう奴らが動き出したようだな。(中二病発症中)
62. 匿名処理班
動画見たけどただの尻尾怪我した蛇やんけ・・・
63. 匿名処理班
ヘビってたしか、一方方向にしか進めないんじゃなかったっけ?
バックできるとしたらウロコはどーなってんだ?
64. 匿名処理班
兄弟けんかのくだりワロタwww
65. 名無しさん
これ本体一つでも別々の思考を持った別蛇なんだよなぁ
頭の小さい方の蛇の人生もとい蛇生は一体…
66. 匿名処理班
お腹、空いたとき、どうなるんだろう。
67. 匿名処理班
スペースハリアーにこれと同じ形のボスがいたよ。
68. 匿名処理班
どうでもいいけど前に進めるんか?
「おいこっち行くからお前じっとしてろ」
「やだ」
69. 匿名処理班
かわいそうだから殺そう
殺すのはもっとかわいそう
70. 輪廻
な・・・・、なななな…、何てこったい!!
71. 匿名処理班
本当に両端が頭部で、
2つ頭が両方とも正常な消化管+総排泄孔を持つなら、いろいろな意味で貴重だ。速やかに研究者や研究施設に預けてほしいものだが……。せめて死んだら標本にして残してほしい。