透けて見えるぜ!X線写真でいろんなものを撮影 イギリスの写真家、ニック・ビージー氏による、X線を利用して様々なものを撮影した画像が特集されていた。洋服だけが消え去るという透過メガネの存在を待っているおともだちの期待は裏切ってしまうわけだが、細部までぜーんぶお見通しとなっている。 ソース:Рентгеновский взгляд на мир Ника Визи : НОВОСТИ В ФОТОГРАФИЯХ 人類 乗り物 動物・植物・昆虫 電化製品・おもちゃ 関連記事: 「あらこんなもの食べてたの?」獣医たちによる動物たちのレントゲン写真コンテスト2011年優秀作品 大解剖、宇宙服のレントゲン写真(スミソニアン航空宇宙博物館) 深海魚をレントゲン撮影してみたら、モンスター化に拍車がかかった「15の深海魚レントゲン画像」 この記事に関連するキーワード キーワードから記事を探す 写真 印字 画像 Advertisements 「画像」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリの最新記事 「サブカル・アート」カテゴリをもっと見る
コメント
1. 匿名処理班
人間はキモいけど
他は結構綺麗
2. GoN
家のやつ、真鍋博ぽくていい。
3. 匿名処理班
蜘蛛かわええ
4. 匿名処理班
x線写真風のコラでしょ
5. 匿名処理班
X線写真じゃないな。
金属がそんなに透過できるはずがない。
X線写真風のCGですな。
6. K
X線写真は、基本的に重ね焼きだから対象と同じ大きさのフィルムが必要になる。
税関では、手荷物やコンテナをそのまま透視できる装置もあるが、人間用ではない。
全身を調べることができる後方散乱X線検査装置は、衣服を取り除いた画像になるから、ここにあるものとは違う。
そう考えると、怪しいものが沢山ある。
7. 匿名処理班
wim delvoye sexrays
で検索すると、x線班のお友達は幸せになれるはずなんだ
8. 匿名処理班
何年か前広告でX線写真で女の日常生活を写したやつなかったっけ。
あそこがわかるとかわからないとか話題になったような。
9. 匿名処理班
放射線技師だけど明らかにCG
10. 匿名処理班
まともなレントゲン写真に見えるのは魚くらいか
11. 匿名処理班
1枚目の新聞の印字が見えている時点でアウトだよね。
12. 匿名処理班
花綺麗
壁紙として欲しい
13. 匿名処理班
印字は…どうなんだろ。
黒ってのはすべての光を吸収する色だからありえなくもないような…
でも、家とか巨大なのはどうやって撮ったんだろ
14. 匿名処理班
家や乗り物の写真はX線写真「風」だね…
動物と植物は本物かな?
15. 匿名処理班
スケスケだぜ!!
16. 電波じじぃ
トラックくらいまでは実用化しているようですが、家は軍が実現するかどうかというところだったのではないでしょうか。
このへんは back scatter あたりで検索するとでてきます。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Backscatter_X-ray
htp://www.google.co.jp/search?q=backscatter+x-ray+army&hl=ja&rlz=1T4ADRA_jaJP451JP451&prmd=imvnsz&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=PEYDUNymD6Teigex_p2ACA&ved=0CFwQsAQ&biw=1497&bih=867
構想段階の図も混ざっているという感じではないでしょうか。
17. 匿名処理班
放射線技師じゃないけど明らかにCG
18. 匿名処理班
水着じゃないけど明らかにCCガール
19. 匿名処理班
虫は本物くね?
20. 匿名処理班
跡部王国
21. 匿名処理班
何か海外のバラエティ番組見ながら真顔で
「これはヤラセ、これもこれもヤラセ、これはスタッフ」とか言ってる奴らみたいだなコメ欄
22. 匿名処理班
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23. 匿名処理班
ツルスケじゃねーの!!
24. 匿名処理班
1枚目の新聞、デイリープラネットってw