食べられないもの、食べてはいけないものをうっかり口にしてしまうのが動物の本能。ということで獣医たちによる「こんなもの食べちゃってました」的なレントゲン写真コンテストなるものが毎年開催されているようで、様々な動物たちの体内に宿っちゃった奇妙な珍品が納められたレントゲン画像が公開されていたよ。(摘出手術画像もあるので閲覧注意でお願いします)
ソース:They Ate What? 2011 X-ray Contest Winners
優勝写真:
犬が飲み込んだナインボールズ
準優勝写真:
12歳のビークル犬の体内に宿る、靴ひも、腐葉土、ストッキング、プラスチック、ネクタイと車用ブラシなど。
6ヶ月のブルドッグ、トレーニング用チェーン
2歳のアヒル
1歳のダックスフンド、2インチのミシン針
4ヶ月のゴールデンレトリーバー、哺乳瓶の乳首10個
6ヶ月のオス猫、ギターの弦
エスキモー犬、スプーンと?
5歳半のコッカースパニエル、ゲームボード
4歳のラブラドール スプーン
1歳半のチワワ、ウレタン接着剤
犬 プラスティック製の恐竜
9ヶ月のゴールデンレトリーバー
9歳のブルドッグ 入れ歯
関連記事:
とんでもないものを飲み込んだアルビノ巨大ビルマニシキヘビとそのレントゲン写真
衝撃!?猫5匹を食べた犬のレントゲン写真が公開される(イギリス)
片っ端からレントゲン、脅威のレントゲンビジョンの世界
コメント
1. 1
たしかオムツ飲み込んだヘビがいたな
2.
家の犬も消えてる工具とか結構あるからお腹の中かw
3.
1個ならともかく9個飲むところにこだわりを感じるなw
4.
別れた彼氏のG-SHOCKを飲みこんで病院に運ばれた女が居ると聞いた
5. f
これ飼い主の怠慢だよな
腐葉土とかは仕方ないけどさw
うちもゴールデン飼ってるけど奴の届きそうな所には何も置かないから家の中ガラガラだ
6.
なんで食べられないもの食べるんだろ。。
自然界にだって食えない物はあるだろうに。。。
7. ナナシ鳥
排泄されそうなものも多いですね。てかわからないだけで結構いろいろ食べちゃ出ていきを繰り返してそうだと思いました(´ー`)┌フッ
>>6さん
理解させることができれば食べないと思いますよ。
8.
飼い主のだらしなさのバロメーターだな
9.
海亀がクラゲと間違えてビニール袋食べちゃうって可哀想だな
10. K
6ヶ月のオス猫、ギターの弦
ガットなら羊などの腸だから食べてしまうかも。
飼い主が弦の張り替えをしていて目を離した空きかな。
口から弦が出ていたら飼い主はびっくりしたことでしょうね。
11. 。
動物なんてどこで何喰ってるかわからないから、飼い主云々はあまり関係ないと思うけど。
12. m
エスキモー犬が飲み込んだのはスプーンと近藤さんなのかな。
13. 匿名処理班
エスキモー犬の?のほうはDカンかな?
14. 匿名処理班
笑えないだろ
何がこんなん飲んじゃってたの?だよ